| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
B ヴェトナムで発行の書籍
2013年07月以降の入荷分
|
カバー写真
|
商品No. |
タイトル、著者、発行者(年)、内容など |
価格(円) |
B4570以前の商品は B4554-B4570 をご覧下さい。 |
|
B4571 |
Bộ
Luật
Hình Sự
Nhật
Bản(日本国刑法),
Dịch
giả
Trần
Thị
Hĩển(チャン
ティ
ヒエン),
NXB Từ
Điển
Bách Khoa, 2011;
日本国刑法の越語訳で、刑法は2011年6月24日改正分で、日本語原文を示してその越語訳を期している。序文が日本語、越語で記された後は、刑法の第1部総則の第1章通則の中の第1条から順に第264条まで。最初に日本語原文、次いで越語訳。120x200o,
197pp, SC.
本書は出版部数が僅かに300部であり、ヴェトナムの書店でもまず見ることは出来ない。当店でプレミア価格を付けてはいないが、ヴェトナム国外向け価格はかなり高い |
5,300 |
|
B4572 |
Communicating With Vietnamese Thru Leaflets, Field Development Division
and the Office of Policy, Plans and Research of the Joint United States
Public Affairs Office, Saigon 1968;
「伝単を通してのヴェトナム人とのコミュニケーション」。販売されたものではなく、「ヴェトナムに駐留する米国人心理作戦局員が作る伝単の質を改善する」目的で持って作成された部内資料である。逐語訳を使うな、伝単チームを活用せよ、心理作戦アイテムを予備テストせよ、全ての伝単でイラストを使うようにせよ、上手なヴェトナム人アーティストを探しだして使うようにせよ、写真・イラスト間を注意深く選べ、文章に合うイラストを使え、説得力のある写真を使え、読みやすい地図は有用、イラストについての幾つかのポイント、誰の戦争か?、Chieu
Hoiに対して偏狭になるな、伝単をアメリカナイズさせるな、誤った・過多な期待を持たせる約束は避けよ、ヴェトコン支配地や北ヴェトナムでの生活を描写する際は誇張するな、信頼性を損ねるまでに誇張するな、人々にして不可能なことをせよと求めるな、ヴェトコン・北ヴェトナム兵を悪魔化するな、侮蔑を浴びせるのは愉快だがCHIEU
HOIの成果を上げることにはならない、回生者の成功物語を使え、情報提供者の保護を約束すればVC情報が得られる、伝単に詩を=いい詩を=使え、本物の文書は効果がある、村民に爆撃と掃射の警告をせよ、このようなスローガンは刺激を与えそう、VC/NVAの敗北を継続して迅速に利用せよ、このようなメッセージは使うな?..などページごとに見出しを付けている。130x210o,
62pp, SC,
英語
USEDImaiサイゴンで印刷され、同地の関連部署内で配布されたものなので極めて稀少! |
29,400
SOLD OUT |
|
B4573 |
Ñaëc
Ñieåm vaø Vai Troø cuûa Phaät Giaùo Vieät Nam Theá Kyû 20, Nguyeãn Quoác
Tuaán, Vieän Khoa Hoïc Xaõ Hoäi Vieät Nam Vieän Nghieân Cöùu Toân Giaùo, NXB
Töø Ñieån Baùch Khoa, 2012;
「20世紀のヴェトナム仏教の特色と役割」。20世紀以前のヴェトナム仏教の生活(紀元前~紀元、1~4、4~10、11~14、15~19世紀...)、20世紀のヴェトナム仏教(仏教復興運動の幾らかの原因、など)、平民=大衆性と地域・民族性(いくらかの問題を繰り返す、等)、複合と統一(複合性等)、20世紀におけるヴェトナム仏教の役割(外国侵略の抵抗戦争に参加の仏教と祖国統一成功、等)の全5章。鮮明度が劣るが寺や人物(和尚、高位僧侶等)幾らかの関連写真がある。巻末には参考文献が8ppに。145x205o,
279pp, SC,
ヴェトナム語 2 |
2,100
SOLD OUT |
|
B4574 |
Phan
Boäi Chaâu ôû Nhaät Baûn 1905-1909, Chö Vaên Thoâng, NXB Ngheä An,
2011;
「日本でのファン・ボイ・チャウ」。ファン・ボイ・チャウ渡日の歴史的な条件(家族・故郷・国土、ヴェトナム=半封建植民地の時代、など5項目)、ファン・ボイ・チャウと救国への道(ファン・ボイ・チャウの中国での日々、日本での活動の2項目で後者は更に小項目に)、東遊運動(ファン・ボイ・チャウが東遊運動を組織、東遊運動の発展など3項目)、ファン・ボイ・チャウと越日関係(越日関係とファン・ボイ・チャウ、日本の地で愛国組織を設立など3項目)の全4章に分けて記述。165x240o,
603pp,SC,
ヴェトナム語。ゲアン省省委と同人民委員会が発注した本で非売品の扱い(従って入荷難)。 |
9,660
SOLD OUT |
|
B4575 |
Phaùp Leänh Tín Ngöôõng, Toân Giaùo Lòch Söû Vaên Hoaù Trong Coäng Ñoàng
Caùc Daân Toäc Vieät Nam, Taêng Bình, Thu Huyeàn & AÙi Phöông (söu taàm
vaø chuyeån choïn), NXB Lao Ñoäng, 2012;
「ヴェトナム諸民族コミュニティにおける歴史文化、信仰宗教の法令」。第1部信仰宗教法令施工に関する最新の法令と規定(4項目)、宗教・信仰分野法律の状況研究(65項目)、諸民族コミュニティにおける風俗習慣信仰(21項目)、ヴェトナム宗教祭礼の歴史[34項目]、ヴェトナムの各宗教誕生と発展過程の歴史(仏教、カトリック、ホアハオ仏教、カオダイ、プロテスタント、回教など13の中項目、項目によりその中に10程度の小項目)、ヴェトナムにおける信仰の研究(11項目)。195x270o,
399pp, HC,
ヴェトナム語 |
7,350
SOLD OUT |
|
B4576 |
Quan
Ñieåm Ñöôøng Loái cuûa Ñaûng veà Toân Giaùo vaø Nhöõng Vaán Ñeà Toân Giaùo
ôû Vieät Nam Hieän Nay, PGS.TS. Nguyeãn Hoàng Döông, NXB Chính Trò Quoác
Gia, 2012;
「現在のヴェトナムにおける宗教問題と党の宗教路線の見解」。迷信と宗教に関する一般理論の問題(ドイモイ時代から今日までの党の議決等を通しての宗教問題・宗教工作・宗教才作に関する...等3項目)、現在のヴェトナムにおける宗教の状況と特色(現在のヴェトナムにおける宗教の状況、…宗教の特色の2項目)、ヴェトナムの宗教問題解決の経験と幾らかの国との比較(ヴェトナムにおける宗教問題解決の経験=カトリック問題の場合、など2項目)、提議された幾らかの問題(多様な宗教問題、宗教分野での敵勢力の平和的進化活動と陰謀、など4項目)、の全4章に分けて記載。145x205o,342pp,
SC,
ヴェトナム語 |
2,310
SOLD OUT |
|
B4577 |
Soå
Tay Töø Ñoàng Nghóa, Gaàn Nghóa Tieáng Vieät Duøng Trong Nhaø Tröôøng,
Nguyeãn Troïng Khaùnh (Chuû bieân), NXB Giaùo Duïc Vieät Nam, 2010;
「学校で使われるヴェトナム語同義語、近義語ハンドブック」。緒言のあとに、ヴェトナム語同義語に関する幾らかの基本的な問題、と題して20頁ほどの解説がある。それ以降はアルファベット順の辞書となる。見出し語は大文字で引くようになっており、その意味説明と「=」の後に小文字で同義語・近義語が示され、それらが小文字で見出しとなり例文と共に説明されている。従ってアルファベット順に並んでいる主要な見出し語の中でいくらかの同義語等がアルファベット順に並べられていることになる。110x180o,
383pp, SC,
ヴェトナム語 |
2,415
SOLD OUT |
|
B4578 |
Taboos and Realities: Rape in Present-Day Vietnam, Nguyeãn Thu Höông,
Theá Giôùi Publishers, 2011;
「タブーと現実:現在のヴェトナムにおけるレイプ」。レイプの理論とヴェトナムの現実:概観(言葉の定義、レイプの理論、等3項目)、歴史をさかのぼる:ヴェトナムの歴史的背景におけるレイプ(1945年まで、レ時代の法:性的行為としてより暴力としての扱い、グエン時代の法:性犯罪としてのレイプの取り違い、仏植民地時代、1945年から現在まで、社会主義政体下のレイプなど)、レイプの調査:タブーへの取り組み(4項目)、「そのこと」:口に出せないことを話す(2項目)、レイプの文化的・歴史的な分析(儒教の協議:過去からの重荷、女性とドイモイなど2項目)。その後に結論、付録では、1995-2005年の統計=件数、時間別・場所別、子ども・大人の別、ベトナムの関連刑法の変化の要点。参考文献12p。165x245o,
133pp, HC.
英語 |
4,620
SOLD OUT |
|
B4579 |
Töø
Ñieån Ñòa Danh Vaên Hoaù Lòch Söû Vieät Nam, Nguyeãn Nhö YÙ (chuû bieân),
NXB Giaùo Duïc Vieät Nam, 2013;
「ヴェトナム文化歴史地名辞典」(英語タイトルVietnam’s
Dictionary of Historical Cultural Place Names)で第1回再版となる。初版は2011年(当レロイ書店B43561)。5000以上の地名を掲載。175x245o,
1455pp, HC(DJ),
ヴェトナム語 |
11,970
SOLD OUT |
|
B4580 |
Töø
Ñieån Thuaät Ngöõ Ngoân Ngöõ Hoïc (Sô Thaûo), Dieäp Quang Ban, NXB Giaùo
Duïc Vieät Nam, 2010;
「言語学術語辞典」(草稿)。言語学関係の熟語を約2,500項目集めた。見出しの後は該当する英語(語源により仏語あるいは露語も)が示され、その後は語の意味が丁寧に説明されている。第1部A〜Z(注:最後はZまである)のアルファベット順のあとは第2部英越言語学術語対象表(約60pp)がある。135x210o,
587pp, HC. |
4,725
SOLD OUT |
|
B4581 |
Viet
Nam’s Sovereignty over Hoang Sa and Truong Sa Archipelagoes, Ministry of
Foreign Affairs, National Boundary Commission, National Political Publishing
House, 2012;
「ホァンサとチュォンサ群島に対するヴェトナムの主権」でヴェトナム外務省の国境委員会の編集となる本。1.ホァンサ及びチュォンサ群島に対するヴェトナムの歴史的な統治権、2.フランス植民地時代のホァンサ及びチュォンサ群島に対するヴェトナムの統治権、3.第2次大戦後のホァンサ及びチュォンサ群島に対するヴェトナム統治権の保護と課題、結論、付録(1943年11月27日のカイロ宣言、1945年7月26日のポツダム宣言、1951年の日本との平和条約)、からなる。特に1.~3.では関連する地図や文献資料の写真を多数掲載して説明。145x205o,
55pp, SC,
英語 |
1,260
SOLD OUT |
|
B4582 |
Viet
Nam Travel Atlas - Bản
Ðồ Du Lịch, NXB Tài Nêu-Môi Trường va Bản Ðồ Việt Nam, 2012;
同じタイトルで2000年、2004年、2011年に出版されたものの改訂版で、2004年版が84ppに対し、この2012年版(12月発行)は2011年版と同じ112pp。(2011年版が手元になく、内容がどの程度違うのかは不明)ハノイ中心部は1:18000、ホーチミン市中心部は1:29000、その他主要都市などで1:25000~50000程度の地図がある。もちろん縮尺は小さいが各地域の地図もある。地域ごとに見どころを英越語で紹介。210x300o,
112pp, SC,
英語及びヴェトナム語 |
3,990
SOLD OUT |
|
B4583 |
Vieät Nam Xöa qua 4000 Tranh – Kyù Hoïa (In Past Through 4000 Pictures;
Dans le Passeù aø Travers 4000 Images), NXB Myõ Thuaät, 2010;
「古のヴェトナムを4000の絵とスケッチで」。内外の古い書籍の絵やスケッチを集め古のヴェトナムを見るというもの。全体は次の16項目に分類され、それぞれの中で関連する絵・スケッチが紹介されている。分類は、祭礼と行列(八題目、電灯、歌・踊り・音楽、遊戯、テト、など9項目)、信仰と迷信、古典医学、婚姻と葬儀、阿片、軍師と武器、教育・俗語・話、音楽・装飾・紙切り、装飾・装丁、子供・遊具・遊戯・菓子、狩猟・漁・舟、農業・動物飼育、町と市場、手工芸、日常品、日常生活。絵については番号を付け、越・英・仏のトリリンガルの説明がある。最初に簡単な序文、目次があり、その次の1頁のみカラーだが以後は全て白黒。出版部数は僅かに300部!210x285o,
463pp, HC(DJ),
ヴェトナム語,
英語及び仏語
*その後2014年に改訂増補版B4723が出版されています。(2015年1月記) |
12,600
SOLD OUT |
|
B4584 |
Goám
Coå vaø Hoa Vaên Treân Trang Phuùc cuûa Ngöôøi Chaêm, Ñinh Baù Hoøa &
Tröông Hieân Mai, Hoäi Vaên Ngheä Daân Gian Vieät Nam, NXB Vaên Hoùa Daân
Toäc, 2012;
「チャム族の古陶器と衣服の模様」。全体を大きく2部に分け、第1部はビンディン省チャンパの古陶器、第2部はヴェトナム中部チャム族の衣服の模様。第1部はさらにビンディン省チャンパの古陶器研究の地理と歴史的条件の概要、ビンディンにおけるチャンパ古陶器の窯のある地域、ビンディンのける陶器窯地区の特徴・年代及びその持ち主、内外における交易市場でのビンディン・チャンパ陶器の4章に分けて解説、その後に結語、参考資料、略語一覧、付録(ヴィンディン省とヴェトナム他地域の窯比較、成分の分析結果一覧など)。以上で、図が65、表が35。第2部もさらに、繊維製造と染色の工程、伝統的織物、中部チャムの模様、伝統的な衣服の模様、マ族の模様とチャム族の模様の比較の5章に分け記載、最後に結論と参考資料。第2部では織り機のイラストなど約15点、それに模様60点ほどを一覧にして示している。英語のサマリーが1pp。145x200o,
423pp, SC,
ヴェトナム語
(本書は非売品) |
4,935
SOLD OUT |
|
B4585 |
Then
Taøy Nhöõng Khuùc Haùt, Trieàu AÂn, Hoäi Vaên Ngheä Daân Gian Vieät Nam,
NXB Vaên Hoùa Daân Toäc, 2012;
「タイー族の歌テン」。テンとは儀礼において歌われる礼拝の歌に属する。テンとは歌であるが、同時にテンで歌い手も意味する。歌われる状況により、願望、祭礼、Naøng
Hai (Haèng Nga)、
Naøng EÙnの4部に分けられるが、本書ではこのうち願望と祭礼の歌を紹介。最初に第1部として一般的な記述で、願望の歌について、テンと願望の歌、テンの歌の起源と発展過程、歌とテンの分類など5項目について、更にテンと祭礼の歌についても概念、祭礼の芸術的価値と歌など6項目について記載。続く第2部でテンの歌を紹介、ここではタイー語原文及びチュノムからの音韻訳、第3部でその越語訳という構成である。巻末の目次の前に1ppのみの英語サマリー。145x200o,
642pp, SC,
タイー語及びヴェトナム語 (本書は非売品) |
5,880
SOLD OUT |
|
B4586 |
Töø
Ñieån Vaên Hoùa Coå Truyeàn Daân Toäc Taøy, Hoaøng Quyeá6 chuû bieân,
Hoäi Vaên Ngheä Daân Gian Vieät Nam, NXB Thanh Nieân, 2012;
「タイー民族伝統文化辞典」。タイー族の古典文化を調べ保存、発展させる目的で編纂された本書は、次の3部に分かれている、即ち:
I.風俗、習慣、性格、祭礼;
II. 寺、廟;
III.
文化、芸術、史跡、である。この3部の中で使用される略語について説明したあとは上記のI〜III別にアルファベットの辞書となっている。第I部約100pp、第II部約30pp、第III部約100ppである。説明は一つの項目に対し1ページ以上に及ぶものも少なくなく、従って項目数としては多くはないが写真や図などもなく文字説明が丁寧ということになるのだろう。巻末に1ページのみの英語のサマリーがあり、その後に文献。145x205o,
260pp, SC,
ヴェトナム語 (本書は非売品) |
4,095
SOLD OUT |
|
B4587 |
Tuïc
Ngöõ Thaùi Giaûi Nghóa, Quaùn Vi Mieân, NXB Ngheä An, 2011;
「ターイ族の諺の解釈」。全体が2部に分かれてはいるが、第1部はターイ族の諺、俗語の収集や研究、あるいは編纂の目的などが4ppに渡り記されているのみで、その後の第2部が収集した諺に関する記述で最後まで続いている。諺はアルファベット順に掲載され、それぞれ番号が付与されており、最後は2721。ターイ語の諺の部分はターイ語の音訳、そして越語訳及び意味の説明が記載されている。巻末に参考資料一覧。160x240o,
470pp, SC,
ヴェトナム語 |
5,670
SOLD OUT |
|
B4588 |
Ñaát
Bieån Trôøi Vieät Nam (Chuû quyeàn bieån ñaûo Vieät Nam), Löu Vaên Lôïi,
NXB Thanh Nieân, 2012;
「ヴェトナムの陸地・海・空」でヴェトナムの海島の主権シリーズの一冊。全体を3部に分類し記述を進めている、即ち;
第1部ヴァンラン=大越=ヴェトナム(ヴァンランから大越へ、北部国境の防衛、南部の安全確保と領土拡大など全5章)、ヴェトナムの主権と各権利(領土・国境と国際法、越中の陸地境界線の解決、北部湾の策定、ヴェトナム=ラオス国境、ヴェトナム=カンプチア国境、ヴェトナムのホァンサ及びチュォンサ群島、我が国の公海及び海洋底開拓参加の権利など全14章)、第3部ヴェトナムの陸地・海・空の防衛は全人民の責務(全領土の主権防衛、我が国の海洋地域の管理、我が国は海洋戦略が必要など全4章)。巻末に付録では国家声明や2003年の国境法、1998年のヴェトナム海洋警察の法令などが約40ppに。130x200o,
315pp, SC,
ヴェトナム語 |
2,205
SOLD OUT |
|
B4589 |
Kieán Truùc Ñình Chuøa Nam Boä, TS. KTS. Phaïm Anh Duõng, NXB Xaây Döïng,
2013;
「南部のディンと寺の建築」、筆者は建築家で各種資料により南部の土地における建築を通して文化の特徴を整理し民族文化の根源を探ることを目的として発行とある。ヴェトナムのディン及び寺の建築の資料と実状、ヴェトナムと南部の文化空間の中のディン及び寺の建築、南部のディン及び寺の建築を通しての伝統文化の反映と文化・歴史の特徴、発展の中での南部のディンと寺の建築の文化と歴史の特徴発揮及びその保存の問題、の全4章に分けて記載。写真はやや小さく全て白黒だが、各章の中で連番が付与されており、全部では260超。巻末の付録は、保存のされ方の現状によりA〜Dの分類、南部の代表的なディン、寺の一覧で建築年、営繕(されていればその)年、所在地などが示されている。160x265o,
204pp, SC,
ヴェトナム語 |
3,320
SOLD OUT |
|
B4590 |
Ngöôøi Ñeïp Vieät Nam (Giôùi thieäu nhöõng göông maët tham döï Hoa Haäu
Vieät Nam ’89), Coâng Ty Xuaát Baûn Ñoái Ngoaïi, NXB Thoâng Tin, 1989;
「ヴェトナム美人」。90年代半ばに同じタイトルの雑誌が刊行されるようになったが、それとは無関係。本書は、1989年ミス・コンテスト参加者についてミス、準ミスを主にカラー写真や簡単なプロフィールで紹介したもの。ミス・コンテストは首都ハノイ、ホーチミン市、ティエンフォン紙、、ハイフォン、ホーチミン市アオザイ等があり、写真はアオザイ姿やパーティ用が多いが若干の水着姿も。25年ほど前のものでヴェトナムが経済的に困難な時期でもあり最近の派手さはないが、貴重な1冊。185x265o,
52pp, SC,
ヴェトナム語(一部英語あり)。 |
3,320
SOLD OUT |
|
B4591 |
Soá
Tay Teân Ñöôøng ôû Thaønh Phoá Hoà Chí Minh, PGS.TS.Leâ Trung Hoa &
Nguyeãn Ñình Tö, NXB Treû, 2013; 「ホーチミン市の道路名ポケットブック」で今年2013年に出版されたもの。最初に2ppの略語一覧、その次からは最後まで道路名がアルファベット順に並んでおり、説明がなされている。説明は、道路の起点と終点、長さ、巾、それにフランス時代の名称、ヴェトナム共和国時代の名称も記され、それぞれ(分かっている場合は)変更年月日も。さらに道路名について、人物であればその人に付いて簡単に説明。例えば中心部のドンコイ通りは仏時代はカティナ通り、旧サイゴン政権時代はトゥドー通り、それが1975年8月14日に現在のドンコイ通りとなったもので、ドンコイとは1960年にベンチェ省で始まった革命運動のひとつ..などとある。100x145o,
371pp, SC,
ヴェトナム語 |
2,100
SOLD OUT |
|
B4592 |
Veà
Hoäi Nhaäp Vaên Hoùa Trong Lòch Söû Vieät Nam, Nguyeãn Duy Hinh & Leâ
Ñöùc Haïnh, NXB Vaên Hoaù-Thoâng Tin & Vieän Vaên Hoaù, 2012;
「ヴェトナム史における文化の融合に関して」。第1部ラクヴィエトの文化=文化融合過程の基礎、第2部ヴェトナム文化史の中の文化融合の過程=越・中・印に分け、第2部はその中で前大越文化の大融合(印度や漢の血統を引いた多くの民族による大越人の形成へとつながる人の融合、前大越の仏教、前大越の儒教、ヴェトナム文字=チュノムを作り出した言語の融合)、大越文化の融合(政権機構と統治政策、チャン王朝時代の経済・社会、レ・グエン王朝時代の経済・社会、大越儒教、大越仏教、大越道教..)など2章と更にその下に中分類、更に小分類がなされている。160x240o,
646pp, SC,
ヴェトナム語 |
7,980
SOLD OUT |
以下は2013年11月の入荷分
|
|
B4593 |
Ñaïi
Nam Nhaát Thoáng Chí (Baûn dòch môùi cuûa Hoaøng Vaên Laâu) Taäp 1,Quoác
Söû Quaùn Trieàu Nguyeãn, NXB Lao Ñoäng, Trung Taâm Vaên Hoùa Ngoän Ngöõ
Ñoâng Taây, 2012; 「大南一統志」。トゥドゥック時代に編集されたベトナムの地誌(地理及び歴史)書で漢字で記されたものだが、本書はァン・ヴァン・ラウの新しい訳書となる。全2巻のうちの第1巻である本書では前書き、大南一統志総目録のあと、首都、トゥアティエン府(上、中、下)、クァンナム、クァンガイ、クァンチ、クァンビン、ビンディン、フーイェン、カィンホア、ビン・トゥアン(付録ダオ・ニントゥアン)、ハティン、ゲアン(上、下)、タィンホア(上、下)の各省を取り上げている。それぞれ中では省の設立と変化、地勢、気候、風俗、堅塁、学校、人口、山河、古跡、市場、寺、廟、人物、特産物、行政区分などについて記載されている。160x240o,
1022pp, HC,
ヴェトナム語 |
2冊セット 29,400
SOLD OUT |
|
B4594 |
Ñaïi
Nam Nhaát Thoáng Chí (Baûn dòch môùi cuûa Hoaøng Vaên Laâu) Taäp 2,Quoác
Söû Quaùn Trieàu Nguyeãn, NXB Lao Ñoäng, Trung Taâm Vaên Hoùa Ngoän Ngöõ
Ñoâng Taây, 2012;
「大南一統志」、全2巻のうちの第2巻。本書では、ニンビン、ハノイ、ナムディン、フンイェン、ハイズォン、クァンイェン、バクニン、タイグエン、ソンタイ、トゥエンクァン、ランソン、ビエンホア、ザディン、ディントゥォン、ヴィンロン、アンザン、ハティエンの各省を取り上げている(内容は第1巻と同様)。この第2巻では前書きもなく、ページも第1巻の続きであり、巻末には第1巻にはない索引が巻末に約110ppほど。160x240o,
1023-1905 (883pp), HC,
ヴェトナム語
第1巻と第2巻で表紙色の濃淡があります(画像参照)。
セット販売
(お取り寄せはバラでもOK = その場合は15,750円/冊) |
|
B4595 |
Lòch
Söû Tieàn Teä Vieät Nam Sô Truy & Löôïc Khaûo (越南古銭学初考;
A Glimpse of Vietnamese Numismatics), Nguyeãn Anh Huy, Trung Taâm Nghieân
Cöùu Quoác Hoïc, NXB Vaên Hoùa Vaên Ngheä TP. Hoà Chí Minh, 2013;
「ヴェトナムの貨幣の歴史、初追と略考」。全体を3部に分け、第1部は理論的問題(東亜地区の貨幣の形成、どうして本書があるのか、など4項目)、第2部論文(一つの硬貨と一つの自負、越南2番目の硬貨について、リ・タイ・トンの貨幣を論ずる、リ・カオ・トン、リチャン・タイ・トンの貨幣、ホ・クィ・リ時代の貨幣、1459-1504及び1505-1527年のレ朝時代の貨幣、非常に貴重なマク王朝の貨幣、タイソン時代の貨幣など32項目)、第3部関連する諸問題(昔の貨幣の価値、HO
MAC DUC TIENの新発見、インドシナ貨幣、20世紀の歴史変動の中でヴェトナムで流通した貨幣、ヴェトナム古銭一覧、など16項目)、最後に結論にかえて。古銭一覧の部分は表になっており、時代、年代、名称(越語、漢字)、硬貨裏面の文字、直径などが示されている。時代ごとに4つの表で全部で約260種類。又巻末には50ppにわたりカラー写真で硬貨(ほとんどが穴銭)と紙幣が紹介されている。 |
3,780
SOLD OUT |
|
B4596 |
Ngàn Năm
Áo Mũ
(Lịch
Sử
Trang Phục
Việt
Nam Giai
Đạn
1009-1945), Trần
Quang
Đức,
Nhà Nam & NXB Thế
Giới,
2013
(2018, 2020);
「衣服と帽子の千年(1009-1945年のヴェトナムの衣服の歴史)」。初版が2013年、再版2018年。1009年から1945年というのはリ朝からグエン朝までという時期で、その約1000年の間の宮廷や大衆の服装を絵で表した。宮廷の衣服は厳格に規定されており各朝廷による変化も多い...。
全体を5章に分け時代を追って進めている。最初に、ヴェトナム宮廷衣服の総監、ヴェトナム大衆衣服の総観があり、続く5章は、リ時代の衣服、チャン時代の衣服、レ時代の衣服、タイソン時代の衣服、グエン時代の衣服。その中では皇帝、宮廷、大衆、役人、後宮、軍隊などの衣服について記し、さらにその中の一部については礼服、宮廷服、常服、軍服について、あるいは大衆については衣服と上方について記載している。いずれも、衣服及び帽子のみ、あるいは衣服・帽子着用のカラー/白黒イラスト(20世紀になると白黒写真も)を示し、それに対して詳細な説明がなされている。
付録では1661年のレ・チュン・フン朝の役人の宮廷服の規程を表にして示している。また、巻末には用語について説明したヴェトナム衣服小辞典がある。
170x250o,
397pp, SC(DJ),
ヴェトナム語 (在庫は2020年の再版分) |
9,900
再入荷 |
|
B4597 |
Ngöôøi Gia Rai ôû Taây Nguyeân (Garai Ethnic Group in Central
Highlands), NXB Thoâng Taán, 2012; 「中部高原のザライ族」。一連のヴェトナムの少数民族シリーズの一冊。ヴェトナムではマラヤ=ポリネシア語族の5つの民族のうちの一つであるザライ族はザライ省(Gia
Lai)章を中心に人口41万人。本書では居住地域、村落と住居、生活手段(飲酒の習俗、織物など)、衣服と装身具、風俗と祭礼(ゴング、文化と文芸、収穫を祈る祭り、婚礼、水牛供犠の儀式、ポティ祭、祭礼での仮面、ザライの木造彫刻)、に分類し多くのカラー写真とともに紹介している。205x205o,
186pp, HC,
ヴェトナム語及び英語 |
8,820
SOLD OUT |
|
B4598 |
Nguôøi Khmer ôû Nam Boä, Vieät Nam (The Khmer in the South of Vietnam),
NXB Thoâng Taán, 2012;
「ヴェトナム南部のクメール族」。南部の諸省とりわけメコンデルタ地域を中心として126万人にのぼる代表劇な少数民族であるクメール族について紹介。歴史的な起源、クメール人の寺(クレアン寺、ゾイ=こうもり寺など)、村落(Phum,
soc)と住居、衣服と装身具、生活手段、飲食文化、風俗と祭礼(チョルチュナムトメイ(クメール族の正月)、楽器、オクオムボク祭、ドンタ祭、法衣献上の祭、婚礼、葬儀)に分けて、多数のカラー写真とともに紹介。205x205o,
192pp, HC,
ヴェトナム語及び英語 |
8,820
SOLD OUT |
|
B4599 |
Ngöôøi La Chí ôû Vieät Nam (The Lachi in Vietnam), NXB Thoâng Taán,
2012;
「ヴェトナムのラチ族」。ヴェトナムに居住する4つのカダイ語族の一つであるラチ族は人口約13,000、週に北部のハザン省に居住している。そのラチ族について、歴史的な起源と人口分布、村落と住居、衣服、生活手段(耕作、農業・畜産、飲食)、信仰と祭礼(7月の正月、水牛生贄の儀式、新米祭、婚礼、葬儀など)に分類して多数のカラー写真とともに解説。205x205o,
176pp, HC,
ヴェトナム語及び英語 |
8,820
SOLD OUT |
|
B4600 |
Ngöôøi Lö ôû Vieät Nam (The Löï in Vietnam), NXB Thoâng Taán, 2012;
「ヴェトナムのル族」。ヴェトナムに居住する8つのタイー・ターイ語の一つであるル族は人口約5,600、ライチャウ省の幾つかの県に集中して居住。本書では、歴史的な起源、村落と住居、衣服と装飾具、生活手段(飲食文化、など)、風俗と祭礼(大衆遊戯、雨乞い祭、カムムォン祭、婚礼、葬儀など)に分けて多数の写真とともに紹介。シリーズの1冊ということにはなるが、ここまで人口の少ない少数民族に関して詳細を解説した書籍は少ないので貴重。205x205o,
168pp, HC,
ヴェトナム語及び英語 |
8,820
SOLD OUT |
|
B4601 |
Nhaø
Xöa Nam Boä, Ngoâ Keá Töïu, NXB Thôøi Ñaïi, 2013;
「南部の昔の家屋」。古の趣を現代に伝える南部の昔の家屋を、家の造り、装飾を多数のカラー写真とともに紹介。家や家屋というより屋敷あたりの語の方があっているかも知れない。南部の土地における昔の精神、古の屋根へ戻る、トゥザウモット劇場、カイベのchữ
Ðinh古い家屋、古家屋の修復、トゥザウモットで最古の家屋、ビンズォンの督府の家、フィンフーの伝説、カント市ビントゥイの古家、「愛人」の家を訪問、ゴタィン(ティエンザン)の古家、バクリェウのカオ姓の督府の家、ゴコンのハイ督府の家、東西の結合=ニャベの古い家屋、複製古家から昔の面影を見出す、南部古家の祭壇等の項目に分類して写真を示しながら解説。210x300o,
180pp, SC,
ヴェトナム語 |
5,460
SOLD OUT |
|
B4602 |
Vöông Quoác Phuø Nam, Löông Ninh, NXB Ñaïi Hoïc Quoác Gia Haø Noäi,
2009;
「フーナン(扶南)王国」。全体を5部に分類、それらは先史及び初史時代のヴェトナム南部、フーナン国(古書による国と一、フーナン国の送検、初期のフーナム王国I〜III世紀の歴史、など全5章)、フーナンの経済・社会の発展(オケオにおける考古学の発掘、1975-1995年の考古学発掘、など全3章)、フーナン文化(フーナンの碑文、など全3章)、フーナンの危機と衰亡(フーナンの聞きとチャンラップの形成、フーナン国:歴史の岐路、など全3章)。章は通し番号で最後は14章。その後に付録3点(フーナン国を見直す、中国の古書籍、碑文)、参考資料。本文中には写真がないが、巻末にフーナン地図、貨幣や陶器などの出土物のイラストやカラー写真が6ppに。145x205o,
317pp, SC,
ヴェトナム語 |
2,625
SOLD OUT |
|
B4603 |
Từ
Ðiển Quân Sự Anh-Việt (English-Vietnamese Military Dictionary), Phạm
Công Tuấn, NXB Quân Ðội Nhân Dân, 2003;
人民軍出版社の「英越軍事辞典」。前書き、発音記号の説明の後、pp.11〜pp.470までは一般単語のA〜Zのアルファベット順の辞書。続くpp.471〜pp.733は常用略語についてのアルファベット順辞書となっている。一般的な辞書に比べると随分略語の部分が多いようだ。見出し語の英語には発音記号、そして該当する越語のみならず、その語について越語で説明がなされている場合も。巻末の付録は度量の比較表、各軍の階級について米英の単語と越語の意味が紹介されている。2003年の出版とあるが、当時もそれ以降も本書を見たような記憶がない。155x210o,
743pp, HC. |
12,810
SOLD OUT |
|
B4604 |
Töø
Ñieån Vieät-Nhaät(越日辞典),
Nhoùm bieân soaïn: Quang Huøng, NXB Hoàng Ñöùc, 2008;
越日辞典。机上タイプとしては小型でポケットサイズよりもずっと大きめなので中型の越日というとことなろうか。前書きも後書きもなく、付録も全くないA〜Yのアルファベット辞書部のみである。従って見出し語数も不明。越語単語の日本語に対しては日本語(漢字とかな)に対しそのローマ字読みを併記。見出し語に関連する熟語や若干の例文も越語、日本語(漢字かな、ローマ字)で載っている。比較的文字が大きく見やすい。145x205o,
828pp, HC. |
4,620
SOLD OUT |
B4605以降の商品は B4605-B4632 をご覧ください。 |
Previous Next
次頁はベトナム戦争関連書籍
No.149
ヴェトナム直輸入書籍 B4588-B4602 (10点) 再入荷 ベトナム戦争関連書籍 D1445-D1446
(2点) 再入荷
ベトナム直輸入CD F3646-F3671 (26点)
ベトナム直輸入DVD FD658-FD661 (4点)
レロイ書店ニュースNo.149 2013年11月11日のホーム
No.148
ヴェトナム直輸入書籍 B4588-B4592 (13点) 再入荷 ベトナム戦争関連書籍 D1443-D1444 (2点) 再入荷
ベトナム直輸入CD F3618-F3645 (28点)
ベトナム直輸入DVD FD656-FD657 (2点)
コレクターズ・アイテム(一般) V429-V446(18) V447-V463 (17)
コレクターズ・アイテム(戦争・ミリタリー) W276-W293 (18) W294-W305 (12)
レロイ書店ニュースNo.148 2013年10月19日のホーム
No.147
ヴェトナム直輸入書籍 B4571-B4587 (17点) 再入荷
海外のベトナム関連書籍 C961-C964 (4点) 再入荷 ベトナム戦争関連書籍 D1441-D1442 (2点) 再入荷
ベトナム直輸入CD F3569-F3601 (32点)
ベトナム直輸入DVD FD645-FD646 (2点)
レロイ書店ニュースNo.147 2013年07月26日のホーム |