カバー写真

商品No.

タイトル、著者、発行者(年)、内容など 価格(円)

C770以前は C770 

 
次の4点はベトナム戦争時代のDLI (Defense Language Institute)のスタッフ及び学生のためのハノイ方言ベトナム語基礎コース・テキスト。非売品。なお、以下ではVolume VI~VIIIの3冊のみの紹介で、それ以外のVolumeについては入荷していません。また、入手は至難です。  
C771 Vietnamese (Hanoi Dialect) Basic Course: Area Background Material (Culture of Viet-Nam Articles 1-28), Defense Language Institute, USA 1966; 本書は補助用テキストとして作成され、ベトナム文化を全28項目で紹介したもの。それらは、ベトナム文化、ベトナム人の起源、ホン・バン、ベトナムの村、国語文字、ベトナムにおける宗教(全3部)、祖先礼拝、深遠、ルー・ビンとズォン・レの話(全2部)、ホアン・キェム湖、ベトナムの詩の6と8、婚姻、ベトナムの名前、陰暦など。本文がベトナム語、ついで単語リスト(越英)、そして最後に文章を読んでの質問(ベトナム語)がある。205x265㎜, 110pp, SC(ホッチキス綴じ)。 USED 若干のイラストと写真が配されている。表紙など4~5頁に赤ペン、黒鉛筆で落書きあり、半ば以降は不具合なし。 6,405

SOLD OUT

C772 Vietnamese (Hanoi Dialect) Basic Course Volume VI Lessons 81-96, Defense Language Institute, USA 1967; 第6巻で第81~96課の全16課。各課とも構成は最初にベトナム語文、その英訳、新しい単語(越英)。16課は、スパイの尋問、二人の難民の会話、軍事作戦への準備、素手での戦い、ハイフォンの確保、新しいスーツを買う、もう直ぐ結婚するキム、ジュネーブ会議、敵の目標を航空機で爆撃、停戦....など一般的なテーマもあるにはあるが、軍事関係の特徴あるものが目立つ。各課ともベトナム語文のページにイラストあり。205x265㎜, 171pp, SC. USED経年古さ、表紙にペンによる線(1cm程度)があるが、中を開くと特記すべき不具合なし。 6,405

SOLD OUT

C773 Vietnamese (Hanoi Dialect) Basic Course Volume VII Lessons 97-112, Defense Language Institute, USA 1967; 第7巻で第97~112課の全16課。それらの課の内容は、ビン・スエン警察突撃部隊が国軍基地を攻撃、降下兵が軍基地を救出、ビン・スエン軍が他所を攻撃中、国軍参謀長がビン・スエン軍に対し声明を発表、ゲリラとの戦い..などで、単語(越英)と98課までは英訳文もあるが、99課以降はなし。後半の第104課からは新聞記事による練習で、新聞記事のコピー(文字が充分に読み取れる鮮明度と大きさ)を示しており、単語の紹介のみで、英語訳はない。テーマはビン・フン村、交友作戦、装甲部隊の輸送、ベトナムの人々は1人で戦う必要はない、カムフラージュ(全3部)、など。ほぼ全課に戦争関連のイラスト。205x265㎜, 89pp, SC(プラスチックのスパイラル綴じ).  USED 表紙など経年による日焼けがあるが、中はきれい 6,405

SOLD OUT

C774 Vietnamese (Hanoi Dialect) Basic Course Volume VIII Lessons 113-145, Defense Language Institute, USA 1967; 第8巻で第113~145課の全33課。ここではベトナム語文とその課の新しい単語のみ。33課は心理戦、(ゲリラ戦争における)ウットさんとバックさん(全4部)、西部の司令部で、もし中国がベトナムへの干渉を止めれば、米国の為に働くベトナム人職員を守れ、ベトナム問題が国連へ、トゥドゥック予備士官学校学生、農村建設の技術援助(全2部)、北ベトナムでの対空基地は90?、人民の軍隊、防空の常識、ヴォ・グエン・ザップ大将、砲兵士官学校、ニンビン工兵部隊、政治委員(全2部)など、タイトルからして独特なものが目立つ。なお、いくらかの課の最初に英文で警告として、紹介する文章が北ベトナムの新聞からである旨の記載がある。内容に関連したイラストあり。205x265㎜, 90pp, SC. USED 表紙など経年による日焼けがあるが、中はきれい 6,405

SOLD OUT

 

C775

The Traditional Awards of Annam (Les Decorations Traditionelles d’Annam, Die Traditionellen Auszeichnungen von Annam), John Sylvester Jr ‘ Andre Husken, Galerie-’Histoire, GERMANY 2007; 「安南の伝統的勲章」で、個人出版といえるもの。ただし、本の体裁はしっかりしたものである。大南皇帝と安南保護領への転落、伝統的勲章(カィン、ボイ、ティエン、バイ)、追加コメント、について英仏独のトライリンガルで記したあと「カタログ」と題したページには写真で実物を紹介。右(又は左)ページに写真、左(又は右)ページにその名称や若干の説明がある。KIM TIENとして金貨も紹介しており、写真ではコインに刻まれている文字も明瞭。付録では、カィンなどの価格、雑誌1916年)に掲載された安南勲章に関する記事、バイに関するL.Sognyの雑誌(1926年)記事(共にリプリント;フランス語)。類書が少なく、しかも現物写真を掲載している点で価値が高い。215x305㎜, 196pp, HC(DJ), 英語(ただし、一部は仏語と独語でも)。前記のとおり個人出版に近く、入手しにくいアイテム!  29,850

SOLD OUT

C776

Background to Viet-Nam, Bernard Newman, New American Library, USA 1966; ベトナム戦争時代に出版されたベトナムの歴史についてまとめたペーパーバック書。誰がベトナムを統治すべきか、戦争がベトナムへ、土地と人々、黄河デルタ、竜の湾、モイ族の皇帝、防御陣地、首相、戦争がラオスに拡大、ディエンビエンフー、人格主義、民主主義、ベトコンの誕生、カトリック対仏教徒、ベトコンの戦争、割の合わない戦争など合計20項目。写真22、地図2。105x178㎜, 223pp, SC, 英語。 USED 年代の古さあり、紙の黄変が目立つ。 630

C777

English-Vietnamese Dictionary Romanized, Le-Ba-Kong, P.Sharom Pub. Inc., USA 1970s or 80s?; ポケットタイプの英越辞典でローマ字化されたもの。この辞書はもとよりベトナム人向けであり、ベトナム語はベトナム文字を使用、英語見出しが例えばEnglishの場合ing’lishと読み方が付記されている。75x108㎜, 482pp, SC. USED扱い。ほとんど未使用のようだが、外観に古さが出ている。 840

C778

Preliminary Keys to the Mosquitoes of Vietnam (First Revision), Dr. Alan Stone et al, South East Asia Mosquito Project, Smithsonian Institution, United States National Museum, USA 1966; ベトナムの蚊についてまとめたもので、ベトナム戦争時代に軍の要望などによるもの。南ベトナムで生息している、あるいは生息の可能性がある蚊の種類を過去の文献からリストアップ、それらがどのような場所に生息するのか(稲田、水溜り、岩の穴、木の穴、沼地、井戸、足跡、竹の節目、等)、やぶ蚊等他の種類の蚊の一覧(名称及び生息地)、そして巻末5ppにイラストがあり、蚊の構造を部分的に拡大して示しその名称などを記載。200x260㎜, 92pp+Vpp, SC(ホッチキス綴), 英語。 USED扱いだが表紙上部に前の所有者の名前がペン書き、それに赤マジックでM-2と記載。表紙にやや汚れがあるが、中は奇麗で実際には未使用と思われる。 8,400

C779

Viet-Nam at the Crossroads of Asia, Press and Information Office, Embassy of Viet Nam, USA 196?; 1960年代と思われるが、旧南ベトナムの駐米大使館より発行された小冊子。地理的位置、歴史背景、憲法組織、ベトナム経済、ベトナムにおける教育、観光センターとしてのベトナム、国際関係の中のベトナムの各項目がある。最初にゴ・ジン・ジェム大統領の写真。中央に南ベトナムの小区分を示す地図、他に折込で南ベトナム政府と憲法の関係を示した図。最後に歴史年表。140x215㎜, 39pp, SC, 英語。 USED 経年によりやや古さが出ているが特記すべき不具合はなし。 3,150

SOLD OUT

C780

Vietnamese-English Dictionary Romanized, Le-Ba-Khang and Le-Ba-Kong, P.Sharom Pub. Inc., USA 1970s or 80s?; ポケットタイプの越英辞典。この辞書はもとよりベトナム人向けであり、ベトナム語はベトナム文字を使用、英語の意味がcarryであればKar’riと読み方が付記されている。75x108㎜, 388pp, SC. USED扱い。ほとんど未使用のようだが、外観に古さが出ている 840
C781 Images d’Archives d’Indochine, Veronique Willemin, Editions De Lodi, 2007; 「インドシナの写真ファイル」。インドシナ征服、仏印の建設、植民地国家の創設、Colonisation Ambique、若い力、植民地会社による、幻想の終焉、1945年3月9日: インドシナ植民地の終焉、他に対する戦争といった章に区分されているが、植民地国家の創設の部分が全体の約半分近くを占める。19世紀のものはリトグラフが多いが、その後の写真については、類書に多い絵葉書からのものも見られるが、それ以外のソースからの頁大、あるいは見開きの両面を使ったビッグサイズのものも。写真は新しいもので1930年代までで、多くは白黒だが、リトグラフなどごく一部にカラーも。章としては第2次世界大戦の時期もあるが簡単な文章説明のみにとどまる。タイトルがインドシナなので、ラオス、カンボジアも含むが、全体を見ると圧倒的にベトナムが多い。225x295㎜, 191pp, HC(DJ), フランス語。 10,710

SOLD OUT

C782 Republic Of Vietnam Station Report, The Military Assistance Institute, The Department of Defense, USA 1959; 「ベトナム共和国駐屯報告」で、見知らぬ外国で住むための注意やいろいろな知見をまとめたもので、1959年1月に初版が出版され、これは同じ年10月の改訂版。全体を6部に分け、一般(本出版物の目的、ベトナムの人々、人々とどう付き合っていくか..など9項)、住居と使用人、食事・衣服及びコミュニティ・サービス、第IV部は雑多な事項として旅行情報;(パスポート、税関特権、ペット等)、「公式」関連(警察の保護、米国職員に適用される法律、自家用車等)、個人の財産(財産とバンキング、チップ等)、個人・公共および社会の施設(教会と宗教活動、言語の訓練、医療施設、新聞と定期刊行物、輸送、学校、娯楽など)、第V部は付録でA~Hは組織図、南ベトナムの地図(陸海空軍基地の位置を示す3点)、サイゴン=チョロン地図、写真・家屋と通りの姿、家具のリスト、語学レッスン(ベトナム文字も使用して発音や基本例文)、MAAGに関する規則、お奨めの本。写真14、地図6。205x270㎜, 91pp, SC(スパイラル綴), 英語。USED 年代による古さも目立たず、表紙をめくった最初のページで右端に1.5cmほどの破れがある程度で、未使用と思われる。 5,880
C783 Vietnamese 12 Week Course Useful Sentences (General Expressions) and Military Terminology, Defense Language Institute West Coast Branch, U.S. Army, USA 1965; ベトナム戦争時代の米陸軍によるサイゴン方言ベトナム語12週間コースの用語集。用語はサイゴン方言と明記され、前半は越英、後半は英越で、辞書のようにアルファベット順に並べられている。通常の単語に若干の軍事用語(部隊名など)が入っている。200x260㎜, 合計54pp(越英26pp+英越28pp), SC(ホッチキス綴), 英語。USED 表紙で特に端の方で経年の色変化あり。 3,990
C784 Vietnamese (Saigon Dialect) Glossary fro 12-week Course, Defense Language Institute West Coast Branch, U. S. Army, USA 1966; ベトナム戦争時代の米陸軍によるベトナム語12週間コースの役に立つ表現と軍事用語集。挨拶、訪問と紹介、道を聞く、ホテルで、レストランでなどの一般的な会話文とその後に軍事用語集で、武器、階級、部隊、兵種、戦術などに分類され、英越の用語が示されている。200x260㎜, 32pp, SC(ホッチキス綴), 英語。 USED 表紙上端に前所有者の名前記載(中佐)、単語のページに、番号を○で囲むなど若干の書き込みがあるが、全体には汚れなどはほとんどない。 3,990
C785 Sailboats of Indochina, J.B. Pietri – Nouvelle edition Vietnam Wooden Boat Foundation, USA 2006; 1943年にサイゴンで出版(1949年に再販あり)されたフランス語の”Voiliers d’Indochine”の英訳版。最初にインドシナの帆船の概要についての説明があり、その後はカンボジア、コーチシナ、アンナン、トンキン、中国と地域ごとに分類。特にアンナンの占める割合が多く、その中でもビントゥアン、ムイネ、ファンラン、ビンディン、クィニョン、ニャチャン、クァンガイなどの各地方に分けて解説している。船及びその部位にういては右頁全体を使ってイラストで示されている(写真はなし)。215x280㎜, 132pp, SC, 英語 8,820

SOLD OUT

C786 Teens in Vietnam (Global Connections), Gregory Nicholai, Compass Point Books, USA 2007; ベトナム総人口の半分以上が25才以下であることから、ティーンエイジャーや子供達は行動や変化の中心にいるといえるもので、彼らのなすことは何であれ国の将来へ影響を与える....。教育行政、家族の愛、人生を祝い死に敬意を払う、米を育てスープを売る、クルージング・カラオケそして楽天的な娯楽、先を見る....などの大項目を作っているが、ページをめくると新しい小見出しがある。ファッション、アメリカの戦争、台風の季節、田舎の生活、都会で、カオダイ、フォーと呼ばれるスープ、ベトナムでフランスパン?、フィッシュソース、儒教、....などである。そしてどのページにもカラー写真、カラー文字などがあり、一見するとガイドブックのようである。180x230㎜, 96pp, SC, ベトナム語 2,970
C787 Tuyen Ngon Doc Lap CD, Tabby Doan, Lulu, 2007?; [注:本ではなくCD]「独立宣言」= ホーチミン1945年の独立宣言のみが収録されている。余分なものは一切無し。7分34秒。原文のテキスト付。数字のないバーコードが付いているが、ほとんど個人制作に近い。 [CDですのでご注意下さい] 3,360

SOLD OUT

C788

Making Out in Vietnamese (Revised Edition), Peter Constantine, revised by Ton-That Quynh-Due, Tuttle Publishing, 2004; 「毎日の会話から愛の言葉まで=実際に話されているベトナム語のガイド」とある。挨拶から始まり、行き来、飲食、パーティの会話あたりまでは普通の会話書でも見かける内容。但し、一人称、二人称は、もっぱらtaoとmaàyである。更にページを進めていくと、より親密な関係に、愛人会話、(愛人の)別れなる項目が出てきて、そのあたりは大人の会話とも言える内容で、きわどい単語も出てくる。イラスト付。1998年に出版された初版にベトナム人も加わり加筆された内容になっている。本版は初版に比べ約20頁増となった。105x190㎜, 89pp, SC, 英語 1,970

SOLD OUT

C789

The Religions of South Vietnam in Faith and Fact, US Department of Navy, Forgotten Books, 2007; アメリカの海軍省がまとめたもので、初版は1967年で、2007年にForgotten Booksより出版された。非常に細かく分類されており、それらは、アニミズム、ベトナムの道教、ベトナムのヒンズー教、ベトナムの仏教、イスラム、南ベトナムにおけるローマン・カトリック信仰、南ベトナムにおけるプロテスタント教、カオダイ、ホアハオ仏教、日常生活の中の宗教、行為に影響を与える宗教の教義と概念、ベトナムの村落ディン・市場・学校、女性、結婚、人生の伴侶を選ぶ、星占い師に相談、ベトナム人と子供、観音の伝説、アロエの木の芳香、蓮、テトの意味と重要性、ベトナムにおける竜、先祖崇拝、などで全34項目。関連写真、イラストや統計データの表あり。135x205㎜, 226pp, SC, 英語 2,990

SOLD OUT

       
Dグループ(ベトナム戦争・インドシナ戦争書籍)

カバー写真

商品No.

タイトル、著者、発行者(年)、内容など 価格(円)

D1160以前の商品は D1137-D1160 をご覧下さい。

D1161 All For One (The Rescue of Boxer 22; The Largest Successful Search and Rescue Mission by the USAF in the Vietnam War), SMSgt Robert LaPointe, USAF Retired, USA 2002; ベトナム戦争でのエアレスキュー(米空軍レスキュー部隊)の記録。戦時中のただの一日、SOS、ボクサー22 – こちらはサンディ1、バン・ファノップでの銃撃戦、夜間降下など全8章。付録はSAR(Search and Rescue)参加者、任務に必要な装備(写真とイラスト多数)、それに用語一覧。僅か1人の救出であっても、空軍部隊はいかに大変であるのかを知って欲しいとして、それを本書タイトルとした。また最大のSAR作戦として広く知られている”Boxer 22“をサブタイトルに入れた。写真は小さいものが多いが、40以上、それにイラストや地図も。150x220㎜, 164pp, SC, 英語。出版が2002年とあるが、実際には比較的最近のこと(2006年?)。本書は一般の書店では販売されていない。筆者サイン付

*筆者サイン付は売り切れました。以降の分はサインは付いていません。(2007年11月30日記)

6,510

SOLD OUT

D1162 Roll Call: Thud (A Photographic Record of the Republic F-105 Thunderchief), John M. Campbell & Michael Hill, A Schiffer Military History Book, USA 2007; ベトナム戦争で活躍したF-105サンダーチーフに関する写真記録集。写真は連番付で最後は833で、さらに巻末にThudのアートとして機体に描かれたイラストがあり、こちらの方の写真は約110。235x310㎜, 176pp, HC(DJ), 英語  11,550

SOLD OUT

D1163 Tears On My Pillow (Australian Nurses in Vietnam), Marelle Biedermann, Random House Australia, AUSTRALIA 2004; 1967年4月から1971年11月までの間に43人のオーストラリア陸軍看護婦がベトナムにて最長で12ヶ月の任務についた。彼女達は戦地の軍病院で勤務したが、人員不足の環境で、基本的な器具でもって、戦場で重傷を負った兵士の世話をした。戦争と看護婦は密接な関係だが、オーストラリア軍のベトナム戦争への係わりを著した本でも看護婦の役割についてはほとんど記されていない。そんな中で4年間をオーストラリア陸軍看護大隊の将校をして勤めた筆者が、ベトナム戦争での看護婦の経験を見聞から活字にし、さらに写真も加えて表したのが本書である。1部全5章、2部全7章。中央付近16ページにわたり合計28の写真あり。150x235㎜, 250pp, SC, 英語 7,245

D1164

L’Aeronautique Navile en Indochine 1927-1956, Henri Robin ‘ Robert Feuiloy, Ardhan, FRANCE 2007; 「1927-1956年のインドシナにおける海軍航空部隊」。写真は白黒が合計で約380、カラーは写真・イラスト約80点、それに地図9点、215x305㎜, 520pp, HC, フランス語 15,750

D1165

Indochine La Guerre Oubliee, Alain Vincent, Alan Sutton, FRANCE 2007; 「インドシナ: 忘れられた戦争」。仏領インドシナとその構成、最初の宣教師と軍事占領、第III共和国下での植民地行政、第2次大戦中の日本の占領、解放後のフランスの再征服、共産主義と反植民地主義について大衆の意見、ディエンビエンフーの敗北、ジュネーブ会談と一般市民・軍人の重要性、いくつかの戦闘と歴史的な談話、第2次ベトナム戦争とアメリカの敗北、インドシナの戦闘員に対するフランスの尊敬、といった12項目に分類し、それぞれの中を数項目に区切り、写真を掲載して当時の出来事などを記載。巻末近くには16ppに渡り、その後インドシナに戻ったベテラン兵士達が現地で撮ったスナップをカラーで紹介。165x235㎜, 128pp, SC, フランス語 6,810

D1166

1946-1956 Les Navires Francaise en Indochine en Images, Jean Moulin, Marines Edition, FRANCE 2005; 「写真で見るインドシナにおけるフランス艦艇1946-1956」。第2次大戦後フランスがインドシナに戻ってきてから同地を去る1956年までに同地域に展開したフランス軍の大から小までの艦艇を写真で紹介。写真は白黒で約45。260x190㎜, 96pp, フランス語  7,960

SOLD OUT

D1167

Eyewitness Vietnam (Firsthand Accounts from Operation Rolling Thunder to the Fall of Saigon; Audio CD inside), Donald L. Gilmore with D.M. Giangreco, Sterling, Publishing Co., Inc, 2006; 「ベトナムの目撃証人(ローリング・サンダー作戦からサイゴン陥落までの第1級の報告)」。このようなタイトルでは当時ベトナムにいた人々の証言記録のみにとどまるものが多いが、本書は写真を多用して証言を盛り込んだもの。章区分は、新しいタイプの戦争、攻勢をとる、スーパーパワーの限界、戦争の段階的縮小、戦闘からの撤退、包囲された同盟軍の敗北。それぞれの局面については写真と共に解説を入れ、さらに当該作戦参加の兵士などのインタビュー(生の声)を掲載(一つの項目につき数人の証言)。本に付属のCDではそれらのインタビューからいくらかを厳選して収録。写真はカラーと白黒合わせて合計約390、他に地図。225x275㎜, 304pp, HC(DJ), 英語。CD付。 4,960

SOLD OUT

D1168

The Illustrated Encyclopedia of Aircraft (The World’s Most Comprehensive Aviation Encyclopedia in Weekly Parts 1,2,3,4,5,6,7), Orbis Publishing Ltd, UK 1981; イギリスで1981年に出版された雑誌、航空機イラスト百科のVolume 1のIssue 1~7の7冊をセットで。何れも”Air War Over Vietnam”が特集として組まれている(すべて4~5pp)。他の記事は世界の偉大な航空機、航空機のA~Z、世界の空軍でそれぞれ20pp。230x290㎜, 合計140pp(Issue 1は1~20pp, Issue 2は21~40pp,...Issue 7は121~140pp), SC, 英語。USED 表紙の下部など軽微な傷みがあるが他に特記すべき不具合なし。1~7をセットで。
5,400

D1169

A Marine’s Guide To The Republic of Vietnam, Fleet Marine Force Pacific, USA 1967: ベトナム戦争時代に作られた米海兵隊員向けのベトナム共和国(南ベトナム)ガイド。最初にインドシナ地域地図とイントロ、続いてベトナム共和国軍、協力活動計画、第I軍団地域の地勢、気候、人々、個々の品行、ベトナムの国章、旗、ベトコンの戦術、村落とベトコン、海兵隊の地域(ドンハ、フーバイ、ダナン、チュライ)、安全、ベトナムでの海兵隊の生活、医療、雑多な情報、要約に分類して記載。地図、写真、イラストは合計で60ほど。他に関連する旗(南北ベトナム、同盟軍、宗教)についてはカラーで紹介。205x265㎜, 74pp, SC(ホッチキス綴), 英語。USED 経年により表紙にやや古さが出ているが、目立つ汚れはなし。ホッチキスに錆。後からのコピー品もあるが、本書中の写真の鮮明さを見ればコピーものでないことが分る。 8,400

SOLD OUT

D1170

Tet-1968 (The Communist Offensive That Marked the Beginning of America’s Defeat in Vietnam) Volume I & Volume II, LT. Col. Pham Van Son, Documentary Publications, USA 1980; 1968年テト攻勢について南ベトナム側がまとめた記録。オリジナルは”The Viet-Cong Tet Offensive 1968”(但し原版はベトナム語でありその英訳に相当)で、それを2分冊としたもので、前書きが加わったところが異なるのみ。(筆者名は背表紙には2巻ともPham Zan Sonとなっている)第1章:1968年のベトコン冬季=春季作戦の一般的性質、第2章(この部分が大半を占める):都市部での戦闘(サイゴン、フエ、クアンチ、ダナン、クァンナム、クァンティン、コントゥム、バンメトート、クァンガイ、ニャチャン、クィニョン、ファンティエト、ダラト、ビエンホア、カント、キエンホア、ヴィンロン、など)、第3章:ベトコンはどのように総攻勢と総蜂起を計画したのか?(軍区の再編成、戦闘部隊の刷新、武器と人による浸透の増加、戦闘部隊が使用する武器の近代化、市街戦の訓練....)、第4章:ベトコンのテト敗北の要因(戦略、戦術、政治、宣伝)に分類 220x280㎜, -pp.246 及びpp.247-490, HC, 英語。 USED ハードカバーの隅に軽微な打ち傷がある程度で、中は実際は未使用と思われるほど。一般販売されたものではないようだが、図書館印などもなく、特記すべき不具合なし。2冊をセットで。 25,200

SOLD OUT

D1171

United States Marine Corps 1966 (the 191st year of faithful service), U.S. Government Printing Office, USA 1967; 米海兵隊1966年のハイライトを紹介した小冊子。特に66年末に海兵隊員68000人がベトナムに駐留という時期で、ベトナムの戦場で活躍する海兵隊員の姿がまず最初に。それ以外にもベトナムとその他の海兵隊(予備部隊、女性隊員、情報関連のMIシステム)についての記事(及び写真も)。写真は合計約40。280x215㎜, 18pp, SC, 英語 USED 表紙及び裏表紙に軽微な汚れがある程度、中は特記すべき不具合なし。 5,250

SOLD OUT

D1172

Vietnam Zippos: American Soldiers’ Engravings and Stories 1965-1973, Sherry Buchanan, University of Chicago Press, USA 2007; ベトナム戦争時代のジッポ・ライターについて、色々な写真を示しながら米兵が彫ったデザインやそれに対するストーリーを紹介した一冊。245x230㎜, 180pp, HC, 英語 4,410

SOLD OUT

D1172s Vietnam Zippos: American Soldiers’ Engravings and Stories 1965-1973, Sherry Buchanan, University of Chicago Press, USA 2007;   同上ソフトカバー。240x220㎜, 180pp, SC, 英語 3,320

SOLD OUT

D1173

You’re Leaving Tomorrow (Conscripts and Correspondents Caught Up in the Vietnam War), Malcolm Brown, Stuart MacGladrie and Candace Sutton, Random House Australia, AUSTRALIA 2007; 写真は約140。260x260㎜, 280pp, HC(DJ), 英語 9,660
D1174以降の商品は D1174-D1193 をご覧下さい。

Go backPrevious  NextContinue
前後頁はNo.102 (2008年07月29日)

Go backPrevious  NextContinue
前後頁はNo.101 (2008年07月02日)

Go backPrevious  NextContinue
前後頁はNo.100 (2008年5月)
(前)ヴェトナム直輸入書籍  (後)ベトナム戦争関連書籍

Go backPrevious  NextContinue
前頁はNo.99 (2008年3月)
ヴェトナム直輸入書籍 次頁は直輸入CD

Go backPrevious  NextContinue
前ページはNo.95 (2007年11月)ヴェトナム直輸入書籍  次ページは2008年カレンダー

Go backPrevious 
前ページはNo.96 (2007年12月)ヴェトナム直輸入書籍
 

レロイ書店ニュースNo.99  2008年03月31日 のホーム

ヴェトナム直輸入書籍
B3815-B3831 (17)
再入荷(南ベトナムで出版の冊子15点)

海外のベトナム関連書籍
C775-C779 (5)  再入荷

ベトナム戦争関連書籍
D1167-D1172 (6)  再入荷

ベトナム直輸入CD
F2373-F2392 (20) F2393-F2409 (17)

ベトナム直輸入VCD
FV1268-FV1273 (6)

ベトナム直輸入DVD
FD232ーFD239 (8)

ベトナムの紙幣
P59-P87s1 (36) P88-P115 (27)  P116-FX7 (38)

南ベトナムの紙幣
P2-P36s (37) 

レロイ書店ニュースNo.99  2008年03月31日 のホーム