色々なコレクターズ・アイテム
2017年09月の入荷分
26/53
|
V881以前の商品は V837ーV881 をご覧ください。 |
番号 |
画像(表、裏又は...) |
商品名 (説明、状態など) |
価格(円) |
.
以下のV884-V893はMessageries
Maritimes(海上郵便)用に作られた絵葉書でPacquebot
(客船)上での販売用に作られたもの。
絵葉書は西アフリカと極東のものがメインだったようだ。最初はその封筒で、それ以下が絵葉書。1910〜1930年代か?
.
|
V882 |
|
|
海上郵便用(客船上で販売されていた)絵葉書の封筒;
12枚がセットになって1フランで販売されていたようだ。この封筒はシリーズの1.
|
650 |
V883 |
|
|
仏絵葉書(海上郵便用)ハノイ
-
拷問の寺; Pagode
des Supplices – Hanoï.
裏面は「この面は住所専用です」とある。通信事項があれば、写真面に書くことになる(このシリーズは他も同様)
未使用
|
650 |
V884 |
|
|
仏絵葉書(海上郵便用)(コーチシナ)チャウドックのヴィンテ官吏の墓;
Tombeau du Mandarin Vin-Thé à Chaudoc (Cochinchine)
未使用
|
625
SOLD OUT
|
V885 |
|
|
仏絵葉書(海上郵便用) ハノイのグランラック(大湖)の島;
Ile sur le grand Lac à
Hanoï
グランラックは西湖。
未使用
|
675 |
V886 |
|
|
仏絵葉書(海上郵便用)戦争の足元にある安南人狙撃兵の中隊; Compagnie
de Tirailleurs annamites sur le pied de guerre
未使用
|
750
SOLD OUT
|
V887 |
|
|
仏絵葉書(海上郵便用)支那=安南人の婚約;
Fiançailles
Sino-Annamites.
未使用
|
700
SOLD OUT
|
V888 |
|
|
仏絵葉書(海上郵便用)コーチシナでの牛の繋駕; Attelages
de bœufs Cochinchinois.
未使用
|
625
SOLD OUT
|
V889 |
|
|
仏絵葉書(海上郵便用)
アンナンの俳優と衣装;
Costumes et Acteurs Annamites.
未使用
|
800
SOLD OUT
|
V890 |
|
|
仏絵葉書(海上郵便用)
(トンキン)モンカイの中国狙撃兵;Tirailleurs
chinois à Moncay (Tonkin).
未使用
|
850
SOLD OUT
|
V891 |
|
|
仏絵葉書(海上郵便用)
中国人海賊の処刑;
Exécution d'un pirate Chinois.
未使用(裏面の左上隅に小さいが染み)
|
2,160
SOLD OUT |
V892 |
|
|
仏絵葉書(海上郵便用)
(コーチシナ)チャウドックの仏安南学校;
Ecole France-Annamite à Chaudoc (Cochinchine)
仏人と安南人の学校ということだろう、前列右端の女児は服装などからフランス人であろう。靴をはいているのもその一人のみ。2列目以降にも髪の色や顔つきから仏人と思われる生徒/先生が数人認められる。
未使用
|
800 |
V893 |
|
|
仏絵葉書 花束を持つヨーロッパ女性と男性のイラスト ハノイ
1905年; 絵葉書は仏製だろうが、このようなデザインがインドシナで、というのは珍しい。
裏面はアドレス専用なので通信文が余白部などに記されている。差出はハノイ、1905年6月(又は1月か?)15日と読める。フランス、マルセイユ宛て。
両面ともいくらか汚れている。
|
1,350 |
V894 |
|
|
仏印絵葉書 タガール女性; Femme
Tagal (005 <<Collection Phénix>> Mottet et co., Editeurs à Saigon.
Tagal女性とあるので、タガール族(人)とはどの少数民族か?と思ってしまうが、実はTagalogであり、即ちフィリピン人ということになる。
裏面は住所と通信欄に分かれているが「通信は表に書くとすべての国で受け入れられません」とあるので、この分も通信文は住所の方にはみ出したり、上左端の方に90度回転させて書いたりしている。
宛先は(フランス)エロー県(Hérault)のGigeanだが、いつどこから差し出したのかは不明。消印も読み取れない。
|
1,000 |
V895 |
|
|
仏絵葉書 (インドシナ)ファットジェム大聖堂の前で接岸する竹舟; LES
BARQUES DE BAMBOO ACCOSTENT DEVANT LA CATHÉDRALE DE PHAT-DIEM. –
INDO-CHINE.
裏面にパリやリオンの地名。
未使用で若干の軽微な汚れ。
|
900
SOLD OUT |
V896 |
|
|
仏印絵葉書 サイゴンでの植民地歩兵部隊の閲兵; La
revue de l’Infanterie Coloniale à Saigon.
通信文ではショロン(チョロン)、1903年1月28日とあり、フランスのオート・サヴォワ県アヌシー宛。2C切手が5枚、コーチシナ、サイゴンの消印が1903年1月29日、着印は1903年2月27日と明瞭。
若干の汚れ、茶色ぽいスポットが数個あり。
|
1,700
SOLD OUT
|
V897 |
|
|
仏印絵葉書 トンキン
ハイフォンのアンリ・リヴィエール校;
Tonkin – Haiphong – Ecole Enri Rivière.
アンリ・リヴィエール(1827-1883)で、フランスの海軍将校であり文筆家でもあるが、特に1880年代のトンキン地方制圧に大きな貢献をしたことで知られる。
差出はトンキンのソンタイ、第9植民地連隊からパリ宛て。経年でいく分茶色ぽくなっている。
|
775 |
V898 |
|
|
仏絵葉書 (アンナン)フエのサント・アンファンスの礼拝堂; Crêche
de la Sainte Enfance – Huê (Annam). Sainte Enfenceは聖小児院。この写真はパリのサント・アンファンスの作品コレクションの中の1枚。
裏面上部には「すべての外国では通信文を表に記載したものは受け入れられない」と記載あり)
この分は未使用。
|
975 |
V899 |
|
|
仏印絵葉書 プレイク=
ザライ族の典型; 177.
Plei-ku – Type de Djarai. その上にクレジットが記載されている。CL(?)
Vap Xuan – Hanoi (Tonkin)と読める。
未使用だが、経年による茶色が強く細かい斑点が多い。
|
1,825
SOLD OUT |
V900 |
|
|
仏絵葉書 インドシナ
=
アンナン女性; 313.
Indo-Chine – Femmes Annamites. Les
Arts Coloniaux(植民地の芸術),
Paris 1934.
写真の説明はすべて裏面にあり、インドシナ経済通信社コレクションのもの。シルバープリント風。1934年。
未使用。
|
2,050
SOLD OUT |
V901 |
|
|
仏印絵葉書 トンキン
= 体育学校でのトンキン狙撃兵; 3110.
Tonkin – Tirailleurs Tonkinois à l’école de Gymnastique.
印象に残る写真で人気があり、高めの価格設定のことが多い。
未使用
|
3,240 |
V902 |
|
|
仏印?絵葉書 シャパ=黒い岩壁の北から見た二つの軍宿営地;
25. Chapa - Les deux villas militaires, vues du Nord des Roches Noires.
Chapaはシャパと書いたが、現在はSapaと綴られる。お馴染みのサパである。
通信文が記されており、7月19日とあるものの年は記されておらず不明。1910年頃と思われる。経年古さはあまり感じない。
|
1,325 |
V903 |
|
|
仏印絵葉書 トンキンの狙撃兵、デルタの兵士それにト族の兵士; Tirailleurs
Tonkinois, Linhs du Delta et Linhs de Thos.
フランス、セーヌエオワズ宛に差し出されたもので、切手への消印も全く読み取れないが、1910-20年頃のものか。目立つ汚れはなし。
|
2,530
再入荷
|
V904 |
|
|
仏印絵葉書 ハノイ
=
ヨット
1956年; 1092.
Hanoi – Les yachts.
簡単にヨットとのみ説明。通信文で1956年11月10日の日付がある(その年が絵葉書発行の年とは限らないが、その近くであろう。)
日付の前のP.P.はPhnom
Penhか?
|
250 |
V905 |
|
|
絵葉書 カップ・サン・ジャックの田舎の風景;
Paysages Cap Saint-Jacque du Viet-Nam.
南ベトナム製で50年代半ばから60年代のものか?
|
250 |
V906 |
|
|
絵葉書 南ベトナム
=
アロン湾; Sud
Vietnam – La baie d’along. アロンはもちろんハロン。同湾があるのは北ベトナムだが、スタンプでSUD
VIETNAM -…とある。
ハガキは南ベトナム製で50年代半ばから60年代のものか?
|
250 |
V907 |
|
|
絵葉書 南ベトナム
=
ハノイのプチラック; Sud
Vietnam – Peti Lac Hanoi. Petitだが最後のtが消えている。ハノイであってもSUD
VIETNAMのスタンプである。
ハガキは南ベトナム製で50年半ばから60年代のものか?
|
300 |
V908 |
|
|
仏絵葉書 インドシナで:第一印象;
5. En Indochine, Premieres impressions、この部分は仏語他、英語、独語、西語でも。
イラストからすると、蚊帳をかけても蚊が入り込み、鳴き声もうるさくて、眠りを妨げられる、ということか。他に蚊帳に張り付いているのはヤモリか。COAC
COAC…とあるのは仏語の蚊の鳴き声か?
発行年は不明だが1950年代か?ハガキは未使用。
|
1,925 |
V909 |
|
|
仏絵葉書 仏領インドシナ;
Indochine Française.
発行のÉdition “St
Raphaël Quinquina”のSt..はワインの製造で有名だが、ポスターやアートプリントの発行でも知られており、1940年代からの作品が豊富。
この絵葉書40年代〜50年代のもの?経年古さが少なく新しいものかとも思わせるがどうか?ただ、リプリントであればリプリントでその辺りの情報も書くはずだ。未使用。
|
1,550 |
V910 |
|
|
仏絵葉書 我らの植民地(インドシナ);
Nos Colonies (Indo-Chine)で、区切られている3つの風景はPagode
de Pinceau (Hanoi), Poste Optique a Tuyen Quan,それにメインのHanoi
- Le Petit Lac. 発行したBelle
Jardinièreは19世紀半ばにできた百貨店(1972年閉店)裏面は面積が小さいが、宛名、通信欄もあるハガキである
未使用、裏面には経年による茶色スポットがいくらか出ている。
|
1,750
SOLD OUT
|
V911 |
|
|
絵葉書 ハノイ
チャオの売り手; 14
Hanoï – Merchand du
soupe.
-
Bán cháo. – Venditore di minestra. – Soupevendor.
仏語、越語に加えてイタリア語も。発行のVuibert、フランスかイタリアの印刷会社(又は出版社)か?
未使用だが、裏面には経年による茶変あり。
|
550 |
V912 |
|
|
仏印絵葉書 サイゴン 砲兵隊の入り口; 24.
Saigon – Entrèe
du Qurtier d’Artillerie.
フランスはロワール県サン=テティエンヌ宛て。切手の消印は地名も日付も読み取れず。
|
850 |
V913 |
|
|
仏印絵葉書 豹を運ぶモイ族; 69.
Moïs transportant une panthère.
写真館・発行所として有名なサイゴンのNadalによるもの。
未使用だが、裏面に幾らか汚れあり。
|
1,000
SOLD OUT |
V914 |
|
|
仏印絵葉書 サムソン(アンナン)
張り出した岩;
10. Sam-Son (Annam) – Rochers suspendus.
現在のタィンホア省サムソン。
このような岩に登るなど危険極まりない行為、どのように上がったのか不明だが、上がっているのはほとんどが仏人男性のようだ。岩の下に、やはり仏人であろう二人の女性が見える。
現在だと岩の周囲に柵を設置して近寄らせないようにするだろうと思っていたら、特別にそのようなことはしていない。Hòn
Trống
Máiといい、現在でもちょっとした観光スポットで、張り出した岩の上に登ることが出来るかどうかは不明だが(おそらくダメだろう)、二つの岩の間に立つことは可能。
このような奇形の岩には伝説があり、「昔、ある漁師が浜に流された女性を助けたことから2人は愛し合い夫婦に。女性は、元は天界の仙女で罪を犯したことにより天の神が下界に降ろしたものだった。その期限が過ぎ天の神は仙女に天に戻るよう命じたが、女性は夫の下にいることを決め天に戻ることを拒んだ。天神は怒り、雷神に様子を見てくるように命じたが、雷神が見たのは岩原で、誠実な愛情により、若い二人の夫婦は永遠にそばにいることが出来るように岩になっていた。大きな岩が夫であり、より小さい岩が妻である...」(この項は他のソースより;異なる伝説もあるようなので注意)
絵葉書は1910年頃のもの(前回紹介分は1911年と記載あり)。この分は未使用で、特記すべき汚れはなし。
|
1,540
再入荷
|
V915 |
|
|
仏印絵葉書 トゥザウモット ブドップ モイ族; Thudaumot
– Budop, Tribu Moïs. Budopとは少数民族の村。
写真出版で有名なサイゴンのNadal製。通信文は1926年2月14日の日付。
|
1,100 |
V916 |
|
|
仏印絵葉書 カップ・サン・ジャック
=
アンナンの星(売春婦);
55. Cap St. Jacques – Une Etoile Annamite.
「安南(人)の星」とは英雄なり勲章なりを意味するのが一般的だが、ここではピンクのローブをまとった女性のことであり、どのような人かとなると選択肢はごく限られる。
Collections de Melle Cauvinの1枚で、彼女(Cauvin)はカップ・サン・ジャックのみの写真しか撮っていないとされており、それは彼女が第5植民地砲兵大隊のHippolyte
Cauvin大尉の娘だから(?)と言われている。(同部隊は1904年にはコーチシナでサイゴンとカップ・サン・ジャックに駐屯していた。)この写真は1905-1910年頃のものであるらしい。
ハガキは右下隅が少し欠けているほか、経年で白い部分は汚れが見えるが、さすがにカラー部分はほとんど分からない。
|
3,130
SOLD OUT
|
V917 |
|
|
仏印絵葉書 カップ・サン・ジャック
=
日本人女性オクサマ(?)ミサ;
Cap-St-Jacques. – La Japonaise Oûq-tu-ma-mi-sa. この”
Oûq-tu-ma-mi-sa”の部分、仏語のOûqの部分、Ouを「ウ」と呼んでウツマとすると、かなり変わった苗字だ。ただOuではなくOûqとなっている。その部分がよく分からず仏語通訳経験者に聞いた:その組み合わせ文字は見たことがないが、mi-sa(ミサ)が名前とすると「オクサマ」であり、全体では「奥様ミサ」となるのではないか、仏語ならMadam
MisaとすべきところだからMadamが奥様となっているだけで、そのように考えるのが合理時と思われる。日本語の「オクサマ」が仏人誰にも通じるものではないが、「関係のある人には分かるし、そのあたり仏人は他国の文化を非常に大切にする国民なので」とのこと。その場合、Oûq-tu-maのtuが全く誤植、ミスということになるので、上記も「推測ではあるが」とのことだが。
発行のMelle Cauvinについては直上と同じなので、そちらを参照。とするとやはり1905-1910年頃の写真であろう。日本人女性の絵葉書としては非常に珍しい。
この絵葉書、薄くて軽いが、3層になっているうちの中の一層が欠けていたか、後から欠落(剥がれたものを中の層のみ廃棄)したのだろう。表と裏については残っている(画像の通り)。
|
6,480
SOLD OUT |
V918 |
|
|
仏印絵葉書 トンキン
プ・ペオ・ロロ族の女性; 857.
Tonkin – Femme Pou-Péo-Lolo.
この写真は全く同じものが他の印刷所からも出ており、そこには上と同じ説明に加え(この分に記載のない)”région
de Dong-Van”
と記されている。即ち、ドンヴァン地方の女性ということになる。現在のハザン省である。
未使用だが裏面上端近くで経年による着色がやや強い。
|
1,600 |
V919 |
|
|
日本絵葉書 日本人女性 ヴィエトチより差出
1944(?)年;
日付は1944(44が読みにくい)年12月16日、ヴィエトチ(Viettri)から差し出された。切手への消印はViettriと22日が明瞭、11年のように読めなくもない。
|
525
SOLD OUT
|
V920 |
|
|
日本絵葉書 東京ホリキリ
ショウブ園 1902年
サイゴンからパリ宛て;
写真左下に
Iris Garden Horikiri Tokyoとある。文字数は少ないが両面に。1902年7月3日、サイゴンからパリ宛てに差し出し。消印もコーチシナ、サイゴン中央、02年7月3日と読める。
|
475
SOLD OUT
|
V921 |
|
|
仏絵葉書 かわいいトンキン娘 楽譜と歌詞; Petite
Tonkinoise.
1906年に作られた曲。裏面を見るときっちりとハガキの体裁になっている。
未使用だが経年により若干の汚れあり。
|
1,000 |
V922 |
|
|
クロモカード トンキン女性; Tonkinoise.
パリのCh. Fayによる発行。Ch.
Fayは19世紀末に多数の書籍を出版したほか、バカラ(カード賭博ではなく、高級クリスタル・ブランド製品)はオークションなどで出品されたりもする。裏面が社名とその住所のみ。売り物ではなく無料で配られたのであろう。トンキン女性ということであるが.....。
サイズは12.8x6.4p。白い部分がいくぶん茶色くなっている。
|
1,680
SOLD OUT
|
V923 |
|
|
仏印エログラム 1892-1900年 15C; 仏印のエログラムで料金15C
(1890-1900年)。いわゆるエログラム(aerograme,
aerogramme)で、”Carte-lettre”と記されている。右上に印刷されている切手は15C(サンチーム)で、同じデザインで1C〜5Frまで21種類が1892〜1900年に発行されている。
広げた時のサイズは12.8x16p(閉じたときは12.9x8p,
最近のものは一般的に同14x9pなので一回り小さい)、未使用。開封はミシン目で破ることになるが、この分はミシン目の外側には接着剤は付いていない。
|
2,100
SOLD OUT
|
V924 |
|
|
仏印エログラム 1892-1900年 25C; 仏印のエログラムで料金15C
(1890-1900年)。 Carte-Lettreとあり右上に遺産津されている切手は25C(サンチーム)で、同じデザインで1C〜5Frまで21種類が1892〜1900年に発行されている。直上が15Cであるので、この25C分は15Cより後の値上げされたものであろう。
広げた時のサイズは12.8x16p、未使用。開封はミシン目で破ることになるが、この分はミシン目の外側には接着剤は付いていない。
|
2,100
SOLD OUT |
V925 |
|
|
仏印エログラム 1924-1926年 4C; 仏印のエログラムで料金4C
(1924-26年)。 Carte-lettre,
右上に印刷されている切手は4 Cents(サンチーム)で、同じデザインで額面により色違いの切手が1922〜1923年に発行されており、このエログラムは1924(〜26)年であるらしい。
広げた時のサイズは12.8x16p、未使用。開封はミシン目で破ることになるが、この分はミシン目の外側には接着剤は付いていない。
|
1,420
|
V926 |
|
フランス1906年に出版の楽譜
Petite Tonkinoise
ピアノ用; V.ScottとChristineによる作品”Petite
Tonkinoise”(かわいいトンキン娘)のピアノ用楽譜。ラジオ放送やレコード・CD以前の当時はこうした楽譜により新曲を発表していた。編集はChristiéでパリのPassage
de l’Industrie. C,から発行された。
この楽譜の造りは表紙(と裏表紙)及び見開きの楽譜面で印刷されているのは合計3頁であるが、表紙の裏と裏表紙は印刷がなく、また楽譜の裏も印刷がないので、そのページも含めると合計8ppとなる。
タイトルに合わせて表紙にはトンキン女性のイラスト…となるところだが、この表紙を見て何故日本人?という疑問を持つ外国人も少なくないという。
楽譜はビッグサイズで275x375o。100年以上が経過して表紙や裏表紙はやや茶色っぽくなって、いくぶん汚れもあるが、折り目はなく丁寧の保管されている。
|
3,330
SOLD OUT
|
V927 |
|
|
クロモカード トンキン国旗
1910-15年頃; 米国のRecruit
Little Cigars社が1910-1915年にかけて発行したFlags
of all nations seriesは100種類が作られたようだが、そのうちの一つがトンキンのもの。
サイズは4x7p。一般的な経年古さのみで折れや目立つ汚れはなし。
|
600 |
V928 |
|
|
クロモカード インドシナ モイ民族 1928-30年頃;
Indo-China Bild 3のTyp
des Moistammes.
これはドイツのG.A. Jasmatzi
A.B.社製で、Die
Welt in Bildern(世界を写真で)シリーズの1枚。1928〜1930年のものであるようだ。
サイズは4x5.8p、上下方向の中央あたりの左右の中ほどに横方向に約1pの白いスジがあるが部分的な「折れ」であり、その左右は全く問題なし。それを除くと経年を思わせないくらいの状態。
|
820 |
V929 |
|
|
クロモカード インドシナ モイ族女性;
Femme Moï.
これはフランスで発行されたCollection
Rozan & Chien Qui Sauteシリーズの1枚。この分はSerie
No.11: Indochine, Vignette No.7とある。1930年代??
サイズは4.4x6.4p。外枠の白い部分などでいくらかの汚れが見える。
|
650
SOLD OUT |
V930以降の商品は V930-V941 をご覧ください。 |