| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
B ヴェトナムで発行の書籍
2012年05月下旬以降の入荷分 1/2
|
カバー写真
|
商品No. |
タイトル、著者、発行者(年)、内容など |
価格(円) |
B4341以前は B4342-B4368 をご覧下さい。 |
|
B4369 |
Atlas Côn Trùng Việt
Nam Tập
1: Côn Trùng Gây Hại
vả
Thiên Địch
của
Chúng Trên Cây Thực
Phẩm,
TS. Nguyễn
Xuân Thành (Chủ
biên) & GS. TSKH. Vũ Quan Côn, NXB Khoa Học
Tự
Nhiên và Công Nghệ,
2010;
「ヴェトナム昆虫図録:第1集食用木の害虫と益虫」。
第1部種類(ヴェトナムの食用木の害虫に病気を起こす各種筋足動物と微生物の構成)、 第2部各種害虫(アブラナ科野菜に害を及ぼすもの、マメ科野菜に害を及ぼすもの、ナス科野菜に害を及ぼすもの、ウリ科野菜に害を及ぼすもの)、 第3部各種益虫(肉食餌を捕えるもの、各種寄生蜂)
で小項目は具体的に昆虫名を挙げその大きな写真と名前、科学名、別名を記載し、別途外観の特徴、生物学・生態学的特徴、それに害虫か益虫かにより駆除・防御方法、利用方法、当該昆虫の敵等の説明がある。昆虫の図録であり、どの頁を開いても大きなカラー写真で昆虫が紹介されている。簡単に書けばチョウ、ハチ、ハエ、テントウムシ(中には「日本てんとう虫」も)等だが写真を見て知っていても名前までは...というものも少なくない。ユニークな昆虫図鑑・辞書である。
245x275o,
172pp, HC(ケース付),
ヴェトナム語 |
12,960 |
|
B4370 |
Baùc
Hoà Ñi Ñaát Nöôùc Höôùng Theo Ngöôøi, NXB Thanh Nieân, 2010;
ヴェトナムの国がホーおじさんの示した道を進んでいく、という内容だが全体が写真とそのキャプションのみで、(「はじめに」の1頁を除いて)まとまった文章のページが無いのが特徴。後書きも目次もないが、それでも時代を追ってパージの上に「章」を表すテーマの記載も見られる。グエン・タット・タィンがヴェトナム民族解放の道を求めて、ホーチミン主席は仏植民地主義者・米帝国主義者との抵抗戦争に勝利した指導者、ホーチミン主席と社会主義建設事業、ホーおじさんと少年・児童・生徒・学生、五大陸四太陽は皆兄弟、ホーおじさんと南部、ホーおじさんと生産労働、ホーチミン主席の横顔、写真は白黒だが全部で約250。130x190o,
192pp, SC,
ヴェトナム語 |
1,320 |
|
B4371 |
Baùch Khoa Thö Caùch Ñaët Ten(起名全書),
Anh Ñöôøng, NXB Vaên Hoaù Thoâng, Tin, 2010;
「名前の付け方百科書」。名前の付け方を科学的、あるいは五行、五格、三才などの大衆の伝統による通常の方法を紹介したもの。基本的知識、名付けについて考えるべき事項、名前を付ける技術と方法、五行による名付け、五格による名付け、十二支による名付け、会社や製品の名付けなど全8章。日本人がヴェトナム人の名前を聞いた時、直ぐに漢字を当てはめることは多いが、本書でも例えば「志
Chí YÙ
chí」、「富 Phuù
Giaøu coù」、「彩 Thaùi
Röïc rôõ」、「光 Quang
AÙnh saùng」..のように説明されている。全体を見ても漢字は多い。195x270o,
367pp, HC,
ヴェトナム語 |
5,250
SOLD OUT |
|
B4372 |
The
Bahnar People in Vieät Nam, Buøi Minh Ñaïo, Traàn Hoàng Thu & Buøi Bích
Lan, Theá Giôùi Publishers, 2011;
「ヴェトナムのバナ族」。居住環境と人口(2項目)、生活活動(耕作、畜産、工芸品など5項目)、社会文化(氏族、結婚、家族、ライフ・スパンでの習慣など5項目)、ライフスタイル(村落、家、衣服、音楽楽器など6項目)、精神文化(多神教、祭礼、民族音楽と舞踊、彫刻と飾り付けなど6項目)、バナ族の最近の生活におけるいくつかの変化(バナ族生活行為における変化、物質文化における変化など4項目)、の全6章。合計で8ppの白黒写真のページ、それに村や家の見取り図が数点。140x205o,
172pp, SC,
英語 |
3,890
SOLD OUT |
|
B4373 |
Chieán Cuï Taäp I: Coù Theå Ñöôïc Xöù Duïng Taïi Baéc Vó-Tuyeán 17 (War
Material Presumably in Service in North Vietnam) & Taäp II: Vieät-Coäng Ñaõ
Söû Duïng Taïi Nam Væ-Tuyeán 17 (War-Material Used by Viet Cong in South
Vietnam) , Boä Toång Tö Leänh Q.L.V.N.C.H. Phoøng 2, 1964;
「戦争用具」で第1集「緯度17度以北で使用されているとみられる戦争用具」及び第2集「緯度17度以南でヴェトコンが使用した戦争用具」の2冊をセットで。共に見開きの左ページ全体に当該武器のイラスト、右ページの左半分はヴェトナム語による武器の説明と特徴(スペック含む)が紹介されておち、右ページの右半分はその英語訳。どちらとも最初はけん銃のように小さなものから徐々に大きなものに移っていくが、北となるとミサイル・ランチャーまであるが南にはなく、そのあたり17度線の南北で異なっている。本書、配布は限定されたもので裏表紙には通し番号を付ける欄がある(がこの2冊はその場所はブランク)。195x140o,
第1集110pp+第2集110pp,
SC,
ヴェトナム語及び英語。 USED 表紙は経年で茶変している。実際には未使用と思われ内部は汚れや書き込みなど特記すべき不具合はなし。*2冊をセットで。 |
7,560 |
|
B4374 |
Chuøa Mía (Mía Pagoda), Leâ Thanh Höông, NXB Myõ Thuaät, 2010;
「ミア寺」。ハノイ西方約45km、ソンタイのヅォン・ラム村にあるミア寺を紹介した一冊。最初に要約が越英両語で記された後は全て越語で全4章。それらは、ミア寺はドゥオン・ラムの古村に属する(昔の古い地区、特徴ある古典芸術など6項目)、ミア寺の建築芸術(寺建築の歴史、建築の位置と地面など3項目)、ミア寺の彫刻芸術(土像、木像、ミア寺の像芸術の特徴など4項目)、
歴史文化遺跡コミュニティの中のミア寺(モンフ村落集会書、フン・フン寺など5項目)。最後に結論と参考資料。寺中の像を中心に多数のカラー写真あり。210x210o,
99pp, SC,
ヴェトナム語 |
4,620
SOLD OUT |
|
B4375 |
Chuøa Vieät Nam Tieâu Bieåu, Bieân soaïn: Ñoã Hoaøi Tuyeân (chuû bieân),
Nguyeãn Ñöùc Löõ + 4, NXB Toân Giaùo, 2011;
「典型的なヴェトナムの寺」。第1部はヴェトナムの寺として、A.
ヴェトナムにおける仏教の渡来と発展と形成の過程、B.
ヴェトナムの寺の特色について文章で記した(〜pp.17)あと、第2部が主要部である「典型的なヴェトナムの寺」で各地の寺を紹介、最後まで続く。本書で紹介されている寺の数は100で、名前のアルファベット順に並べられており、それぞれ寺の内外、仏像のカラー写真(3〜10点程度)を掲載し、寺のある場所、建設されてからの歴史、建築、関連する祭礼などが紹介されている。190x265o,
336pp, HC,
ヴェトナム語 |
11,770
SOLD OUT |
|
B4376 |
Danh
Muïc Tem Böu Chính Vieät Nam 1945-2005 (Vietnam Postage Stamp Catalogue
1945-2005), Coâng Ty Tem, 2006;
「1945-2005年のヴェトナム郵便切手」で、最初にヴェトナム郵便切手の歴史、本書の使い方ガイドについて記したあとは、1945年から順にその年に発行された切手を紹介。即ち、現物カラー写真、タイトル、額面が記載され、当該年の最後にはその年に発行された切手の種類(セットの発行数、全種類、ブロックの発行数)が囲みの中にまとめられている。ヴェトナム社会主義共和国郵便切手の2005年分を紹介したあとで、南部ヴェトナム民族解放戦線切手(1963-1969)、南部ヴェトナム共和臨時革命政府切手(1970-1976)、その後に更にポスタル・ステーショナリー、切手が印刷された封筒、最後にヴェトナム郵便切手コードとミッチェルのカタログNo.との対照表。165x235o,
533pp, SC,
ヴェトナム語及び英語 |
7,770
SOLD OUT |
|
B4377 |
Danh
Muïc Tem Böu Chính Vieät Nam 2006-2010 (Vietnam Postage Stamp Catalogue
2006-2010), Coâng Ty Tem, 2011;
「2006-2010年のヴェトナム郵便切手」で、上の1945-2005年版の補追版にあたる。前書きのあと、2006年1月より発行された切手を順に紹介。現物のカラー写真、ヴェトナムでのコード番号、発行枚数、額面、FDCとマキシマム・カード発行の有無が示されている。また、発行終了日の情報も記載。巻末には本書発行後の、2011年と2012年(年末まで)の切手発行予定の一覧表がある。165x235o,
40pp, SC,
ヴェトナム語及び英語 |
1,995
SOLD OUT |
|
B4378 |
Di
Saûn Theá Giôùi Vieät Nam Taäp 1, Buøi Ñeïp bieân soaïn, NXB Treû, 2012;
「ヴェトナムにおける世界遺産 第1集」。全2集のうちの第1集では最初に世界遺産についての概念について記したあと、古都フエの遺跡群(世界遺産としての公認は1993年)、ミーソン世界遺跡、古都ホイアン、皇城タンロン=ハノイ、胡朝城(2011年6月27日に世界遺産として公認)を取り上げている。遺跡を構成する部位・場所をあげて順に紹介しているため、古都フエで全体の半分近くを占める。全て白黒だが写真も多く掲載。写真は遺跡現物と人物など歴史背景に係わるものがある。155x230o,
280pp, SC,
ヴェトナム語 |
2,310
SOLD OUT |
|
B4379 |
Di
Saûn Theá Giôùi Vieät Nam Taäp 2, Buøi Ñeïp bieân soaïn, NXB Treû, 2012; 「ヴェトナムにおける世界遺産 第2集」。全2集のうちの第2集でこちらでも最初に世界遺産についての概念を記載。次いで、世界文化名人(ホーチミン主席など3人)、「世界記憶」遺産(グエン朝木版など3点)、無形文化遺産(フエ宮廷雅楽、中部香華のゴング文化、クァンホ、カチュ、ゾン祭礼)、自然遺産(ハロン、フォンニャ=ケーバン国立公園、ハザン石高原が国際地質公園になる)、世界生物保護区(10件)の順に紹介。このうちハロン湾は2011年11月に世界7大自然奇観の一つのして認定されたことについても触れ、他に比べ閉める頁数が多い。続いてはホーチミン主席の項か。全体を通じて白黒のみだが関連する写真も豊富。155x230o,
264pp, SC,
ヴェトナム語 |
2,205
SOLD OUT |
|
B4380 |
Du
Lòch 3 Mieàn Taäp 1 Nam, Böûu Ngoân, NXB Thanh Nieân, 2009;
「3地方の観光
第1集
南部」で、ヴェトナムでも暮らし向きが良くなり観光旅行をする人が増えたこともあって、北部、中部と共に出版されたがホーチミン市ではこの第3集南部のみが直ぐに売り切れたという..。まず南部全般について触れた後、ホーチミン市(市内、レクレーション、ショッピング、サービス、レストラン、外部)、タイニン、ドンナイ、ビンズォン・ビンフォック、バリア=ヴンタウ、コンダオ、ティエンザン..のように23に分けて紹介。例えばコンダオを見ると、地域番号064、地理、気候、コンダオ町、島全体地図、コンダオ町地図、土産物、ホテル(大衆向け、高級)、レストラン、革命遺跡、コンダオ国立公園他観光スポット5カ所、アクセス(船、飛行機)のようになっている。対象地の地図や写真を適宜取り入れた観光ガイド。8頁のカラー写真。130x190o,
330pp, SC,
ヴェトナム語 |
2,205
SOLD OUT |
|
B4381 |
Du
Lòch 3 Mieàn Taäp 2 Trung, Böûö Ngoân, NXB Thanh Nieân, 2009;
「3地方の観光 第2集 中部」。最初に総観では歴史、気候、チャム族、中部高原、移動手段について触れている。次いで各地の紹介は、ビントゥアン・ファンティエット、ニントゥアン・ファンラン、ニャチャン、ダラト、ダクラク・ブォンメトート、ザライ・プレイク、コントゥム、フーイェン・トゥイ・ホア、…ミーソン、ホイアン、トゥアティエン・フエ、クァンビン・フォンニャなど16に分けている。さすがにフエとなると、見開き両頁全体を使った地図を3点など、フエのみで60頁を超える。また海岸のリゾート地ニャチャンや、避暑地ダラトと言った人気ある観光地にも相当のページ数を費やしている。中央付近にまとまって8頁のカラー写真がある。130x190o,
387pp, SC,
ヴェトナム語 |
2,415
SOLD OUT |
|
B4382 |
Du
Lòch 3 Mieàn Taäp 3 Baéc, Böûu Ngoân, NXB Thanh Nieân, 2008;
「3地方の観光 第3集 北部」。北部についての総観はなく、最初はハノイでその歴史、気候、観光、ホテル、レストラン、娯楽、ハノイ土産、観光会社、市内の行き来、ハノイへの(からの)アクセスについて記載。次いで(旧)ハタイ、ヴィンフック・フート、バクニン、バクザン・ハイズォン、ニンビン、アムディン・タイビン、ハイフォン、ハロン・クァンイン….ラオカイ・サパ、タィンホア、ゲアン・ハティンと18に分類して順に紹介。世界遺産のハロンが複数の地図を載せるなどしてやや頁数が多い。ディエンビエンフーについては、大きな項目としてではなく、タイバック地方の中の一つとして取り上げられているのみ。本文中に多数の白黒写真、地図があるほか、カラー写真が計8ppに。130x190o,
350pp, SC,
ヴェトナム語 |
2,310
SOLD OUT |
|
B4383 |
Ñaïi
Töôùng Voõ Nguyeân Giaùp: Moät Theá Kyû – Hai Cuoäc Tröôøng Chinh, NXB
Kim Ñoàng, 2011;
「ヴォ・グエン・ザップ大将:一つの世紀、二度の長征」。約300の写真を掲載してヴォ・グエン・ザップ大将の歩んできた道を紹介。故郷・家族と少年時代、革命への道、ディエンビエンフー=歴史的な場所、歴史との遭遇、輝かしい人格、永遠に輝き続ける言葉、の全6部に分けて、最後の第6部を除いて多くの写真や関連地図とともに紹介。最近の写真は2000年のものがあるが、全て白黒。巻末に参考資料。200x240o,
128pp, SC,
ヴェトナム語 |
2,940
SOLD OUT |
|
B4384 |
Discovering Craft Villages in Vietnam (Ten Itineraries Around Haø Noäi),
Sylvie Fanchette & Nicholas Stedman, NXB Theá Giôùi, 2010;
「ヴェトナムでの工芸村の発見(ハノイ周辺の十の訪問地)」。
十ヶ所は、家具と紙(バクニン)、陶器の村(バクニン及びバクザン)、陶器・金箔製造及び伝統医薬品(ザラム)、印刷・金属加工及び竹製品(バクニン)、ハドン周辺の繊維村(ハタイ)、漆塗り・木及び角(ハノイ南部)、刺繍とインレイ(ハタイ南部)、竹と枝編み(ハタイ西南部)、竹と藤(ハタイ西部)、食品加工村(ハノイ西部)。
それぞれ筆者らが現地を訪れ調査したもので、現地での製作に係わる工程、現場(作業場)、資材、携わる人々、製品などのカラー写真を掲載し、現地付近の地図を載せ、歴史や背景などについて紹介。全体にカラー写真が多く、紙質が厚いのか頁数の割には本が分厚く重い。巻末には付録で工芸村一覧、文化及び建築遺産、ハノイ付近の祭礼、ヴェトナム語の用語、文献がある。195x255o,
321pp, SC,
英語
*2022年12月、再入荷(2016年発行分) |
9,680
再入荷 |
|
B4385 |
A
Farmer’s Home in the Middle of Hanoi (A Modest Ethno Collection), Phöông
Ñoâng Publishing House, 2011;
「ハノイ中心の農家」。ハノイ、あるいは紅河デルタ、ハノイの郊外で見かけた農耕具などを写真で紹介した一冊。家の周りのひさしの下に、居間、祭壇、台所に分類。すき、くまで、手桶、鎌、すり鉢、それ自体は農耕具ではないが、農耕作業や農家の関連具として雨よけカッパ、ノン、ハンモック、居間にある煙草吸引用パイプ、陶器製茶びん、たんつぼ、ランプ、ブロンズ製蘆かい、燭台、ボウル、..など。写真は大きく、文字の説明はごく僅か。農家用具の全集のような内容である。260x180o,
132pp, HC(DJ),
英語 |
9,345
SOLD OUT |
|
B4386 |
Hanoi, photographs Nicholas Comet & Text Jean-Claude Pomonti,
NXB Văn
Hóa
- Thông
Tin, 2010 ;
ハノイは懐古と幻影の都市であり、その長い伝統的な過去を有した文化とカルトの都市であり、ハノイはその独自のカラーと光を持つ...。
本書ではハノイでの変化していく日常生活のヴィヴィッドな人々の姿を写真で紹介する。歩き回って、竜・馬・犬そして亀、独特な都市、ヴェトナム人、どこか別のところに住めたか?、広い境界、といった見出しがあり、その下に文字解説がある。写真のキャプションはごく簡単。本書も又、伝統と新しさ、その両者が混在する多くの写真を提供!
225x290o,
158pp, HC(DJ),
英語 |
11,780 |
|
B4387 |
Hanoi From One City To
Another (D’une ville aø une autre; Thaønh phoá chuyeån mình töø moät thaønh phoá
khaùc), Bertholon & Musil, NXB Vaên Hoùa –
Thoâng Tin, 2011;
「ハノイ、一つの都市から別の都市へ」。過去と未来が共存する町として色々なショット(写真とスケッチ)を紹介した一冊。古い伝統的な建築物に急速に都市化の発展を見せており、両者が不思議に混じり合ったヴェトナムの首都。携帯をのぞく中年男性、四輪車の行き交う道路中央分離帯で自転車を止め渡るタイミングを見るノンをかぶった女性、天秤棒を担ぐ女性の向こうにモダンな高層住宅、写真には伝統、モダン、それに両者がまじりあったものがあり、見て楽しめる写真・イラスト集と言える。260x260o,
119pp, HC,
英語 |
9,990 |
B4388以降の商品は B4388-B4404 をご覧ください。 |
Previous Next
次頁はヴェトナム書籍 2/2
ヴェトナム直輸入書籍 B4369-B4387(19点) B4388-B4404(17点) 再入荷
海外のベトナム関連書籍 C904-C909(6点)
ベトナム戦争・ミリタリー書籍 D1397-D1399(3点) 再入荷
ベトナム直輸入CD F3328-F3351 (24点) F3352-F3370 (19点)
ベトナム直輸入DVD FD561-FD570 (10点)
ベトナム地図
MA0268-MA0313(46点)
レロイ書店ニュースNo.135 2012年06月11日
|