ヴェトナム直輸入書籍


2012年4月入荷分

カバー写真

商品No.

タイトル、著者、発行者(年)、内容など 価格(円)

B4341以前は B4317-B4341 をご覧下さい。

B4342 60 Năm Ngân Hàng Vit Nam Tư Liêu & Hình nh, Ngân Hàng Nhà Nước Vit Nam, NXB Lao Đng Xã Hi, 2011;   「ヴェトナム銀行60年、資料と写真」で、ヴェトナム国家銀行の監修による非売品図書。

1部抗戦と建国時代の財政及び貨幣活動(1945-1950)、ヴェトナム国家銀行の創立: 歴史の岐路(1951-1954)、第3部北部での社会主義建設におけるヴェトナム銀行の活動と国家統一闘争(1954-1975)、第4部社会主義祖国ヴェトナムの建設と防衛時代の銀行活動(1976-1986)、第5部ドイモイ時代の銀行活動(1986-2000)、そして最後が第6部銀行分野の社会経済発展戦略の現実現(200-2010)と分けて進み、各部とも多数の資料写真、それぞれの時期に発行された紙幣などを示しながら解説。

最後に
1945年以降今日(2011)までのヴェトナム銀行活動と貨幣の歴史に関する出来事を年表としてまとめている。多数のカラー写真(一部白黒)に表・図も。265x245o, 220pp, HC, ヴェトナム語 

*本書は非売品。

15,340

再入荷

B4343 555 Moùn AÊn Vieät Nam Kyõ Thuaät Cheá Bieán vaø Giaù Trò Dinh Döôõng, NXB Töø Ñieån Baùch Khoa, 2009;  555のヴェトナム料理:調理技術と栄養価」。野菜・根・果物、水産物、家畜の肉、家禽、卵、食料(フォー、ミー、ブン、チャオなど)、パン・菓子、ジュースといった項目に分け、調理方法(作り方)について原料、調理工程、求められる感覚などが記載されている。紹介されている料理は連番が付与されており、タイトルのとおり最後は555。また巻末については全555種類のそれぞれについて100グラム中に含まれるプロテイン、ビタミン、ミネラル分、それに熱量(Kcal)などが一覧表で示されている。130x185o, 492pp, SC, ヴェトナム語  1,575

SOLD OUT

B4344 Danh Nhaân vaø Thaùnh Thaàn Caùc Daân Toäc Thieåu Soá Vieät Nam, Vuõ Ngoïc Khaùnh (Bieân soaïn), NXB Thanh Nieân, 2011;  「ヴェトナムの諸少数民族の名人と聖神」。第1部はヴェトナムの各小数民族の名人で2世紀のク・リエンから始まり時代を追って最後は1906-1944のホァン・ヴァン・トゥまで70人余りを一人ずつ紹介。第2部はヴェトナムの各小数民族の聖神で、名前を辞書のようにアルファベット順に並べ190人近くを紹介しており、名前の後にどの民族のものかが示されている。145x205o, 279pp, SC, ヴェトナム語 1,680

SOLD OUT

B4345 Di Tích Lòch Söû Vaø Di Saûn Vaên Hoùa Vieät Nam, Thuøy Linh & VIeät Trinh, NXB Lao Ñoäng, 2011;  「ヴェトナムの歴史遺跡と文化遺産」。全土には53の省・都市に7300ほどの文化遺跡があるが、その中で特に名高いものを紹介。第1部はヴェトナムの文化歴史遺跡で省及び直轄都市名をアルファベット順に並べ当該省(市)にある遺跡を紹介。第2部ヴェトナム文化遺産ではA.ヴェトナムの非物質世界遺産(フエ宮廷音楽、バクニン省のクァンホなど)、B.ヴェトナムの物質世界遺産(古都ホイアン、ハロン湾など)。第3部ヴェトナムの景勝地でA北部、B中部、C南部に分け、その中で省(直轄市)名のアルファベット順に紹介。最初の方にまとまって16ppにカラー写真のページがある。文中にも写真はあるが白黒で鮮明度の欠けるものもあり、遺跡によりあったりなかったり。195x275o, 511pp, HC, ヴェトナム語  9,660
B4346 Gaùnh, Traàn Theá Phong, NXB Treû, 2011;  「天秤棒」で、チャン・テ・フォンによる写真集。彼は1969年サイゴン生れ、芸術写真で国内外の賞を受賞。2006年以降4度にわたりホーチミン市で個展の開催実績あり。重い天秤棒を担ぎ精一杯生きて行こうとしている女性の姿に大きな感銘をうけたという筆者が、ヴェトナムという国の象徴ともいえるその姿を北部、中部、南部など全国を旅し出来るだけ多くの写真を撮り、その中から選りすぐりのものを本書で紹介。写真は多くはページに1点、タイトルと撮影場所、撮影年が付記されている。巻末にはGaùnhというタイトルの展覧会での多数のスナップ。265x265o, 135pp, HC(DJ), ヴェトナム語、英語及び仏語 8,820

SOLD OUT

B4347 Haø Noäi Moät Thôøi Chieán Tranh, Traàn Ñình Nhung & Traàn Vaên Veõ, NXB Toång Hôïp Thaønh Phoá Hoà Chí Minh, 2010;  「戦時のハノイ」で写真集。破壊された建物の写真がキャプションもなく次々と紹介されている。ほとんど廃墟写真集とも言えるもので、従来の出版物でもこうした写真は部分的に見られたがこれだけまとまって、というものはなかった。所々に挿入されているのは詩だ。人の姿も見えるが、特に生き生きとした生活感のあるようなものが少ない。まとまった文章は最初と最後の数頁のみ。255x175o, 147pp, HC(ケース付), ヴェトナム語  4,620

SOLD OUT

B4348 Ngöôøi Giaáy ôû Vieät Nam (The Giaáy in Vietnam), NXB Thoâng Taán, 2011; 「ヴェトナムのザイ族」。ザイ族はタイー=ターイ語族グループに属し、北部の高地、特にラオカイ省を中心に2009年統計で58000人余りが居住している。[注:人口の部分、総人口と各省の人口の和が合わないので間違いがあるのだろう]本書では、歴史的起源と人口分布、村落と住居、服装、生活源、迷信・祭礼に分け、多数のカラー写真を掲載し、越英のバイリンガルで解説。205x205o, 163pp, HC, ヴェトナム語及び英語 7,350

SOLD OUT

B4349 Ngöôøi Haø Nhi ôû Vieät Nam (The Haø Nhì in Vieät Nam), NXB Thoâng Taán, 2010;  「ヴェトナムのハニ族」。ハニ族は、以前はサやマンと呼ばれていたが19458月革命以降は正しい名称であるハニで呼ばれるようになった。2005年の統計では人口17000人余り、その80%以上がライチャウ省に、残る15%強がオカイ省に居住している。本書では、起源と人口分布、衣服及び装飾、村落と住居、生活源、飲食、風俗・祭礼、と分けて多数のカラー写真とともにバイリンガルで解説しているが、特に最後の風俗・祭礼の部分が全体の半分近くを占めている。205x200o, 170pp, HC, ヴェトナム語及び英語 8,820

SOLD OUT

B4350 Ngöôøi Loâ Loâ ôû Vieät Nam (The Lo Lo in Vietnam) , NXB Thoâng Taán, 2011;  「ヴェトナムのロロ族」。ロロ族は2009年統計で4500人余りの人口を有しハザン、カオバン省など3省に居住しており、独特な精神的、物質的文化を所有している。本書では、歴史的起源、村落及び住居、衣服及び装飾、生活源、信仰・祭礼に分け多数のカラー写真と共に紹介。特にカラフルで鮮やかな衣装が目立つ。205x205o, 135pp, HC, ヴェトナム語及び英語 8,820

SOLD OUT

B4351 Ngöôøi Mnoâng ôû Vieät Nam (The Mnong in Vieânam), NXB Thoâng Taán, 2011;  「ヴェトナムのムノン族」。多数の少数民族が居住する中部高原でも最も古くて伝統ある文化を持っているのがムノン族である。彼らの言葉はモン=クメール語族に属し、2005年統計では人口は71,000人、長い間中部高原の南部、すなわちダクラク、ダクノン省、それにビンフォク省南部、ラムドン省、さらにカンボジアのベトナムと国境を接するモンドルキリ省にも居住する。本書では、起源と人口分布、ムノンの象、村落と住居、生活源、衣服と装飾、風俗と祭礼に分類して数多くの写真とともにバイリンガルで解説。205x205o, 171pp, HC, ヴェトナム語及び英語 8,820

SOLD OUT

B4352 Ngöôøi Phuø Laù ôû Vieät Nam (The Phu La in Vietnam), NXB Thoâng Taán, 2011;  「ヴェトナムのフーラ族」。チベット=ビルマ語族に属するフーラ語を話すフーラ族は北部山地のラオカイ省にその77%が住み、他にはイェンバイやライチャウ省に。2009年の統計では人口は9000人。本書の分類は、歴史的起源、村落と住居、衣服と装飾、生活、信仰・祭礼に大別し、多数のカラー写真を掲載して越英のバイリンガルで説明。205x205o, 165pp, HC, ヴェトナム語及び英語 8,820

SOLD OUT

B4353 Ngöôøi Vieät Teân Daân – Teân Nöôùc Nöõ AÛnh – Ngöõ Nghóa, LM. Hoàng Kim Linh, NXB Phöông Ñoâng, 2010;  「ヴェトナム人 民の名、国の名、語映、語義」。元は”Ngöôøi Vieät”というタイトルで筆者により1999年に米国で個人出版されたものであるようだ。全体を大きく2部に分け、第1部は本のタイトルと同じで、西洋におけるヴェトナム人、私はヴェトナム人、我が国ヴェトナム、ヴェトナムの文化文明、など全5章。第2部はヴェトナム人・呼び掛け・言語・挨拶で、家庭相互の呼び掛け、出会いに於ける挨拶、承諾と断りの言語、私のヴェトナム名、あちこちのヴェトナム人の楽しい話など全5章。ヴェトナム人・語にまつわる色々な話だが、執筆時、筆者は在仏でありフランス語と比較されることも。呼び掛けとは、会話時に自分のこと、相手のことを何と言うか、でそのあたりは相当のページを割いている。145x205o, 467pp, SC, ヴェトナム語 2,730

SOLD OUT

B4354 Saùch Hoïc Nguyeät, Xuaân Khaûi – Ñöùc Baèng, NXB Vaên Hoùa, 1983;  [REPRINT]  楽器「ダングエット」学習書で、1983年に文化出版社より発行されたものを両面コピーし背表紙をテープで留め製本化したもの。第1部はダングエットの紹介で、全体図を示し部位の名称を紹介、さらに良いダングエットの選び方、弦の張り方と調律、楽器の持ち方姿勢とひき方。第2部はダングエットの手の位置と各指の技術、で練習用の楽譜が多数。第3部は調律方法。付録ではダングエット独奏曲を2点紹介。楽器の演奏を学ぶための書であるので、全体を見ても楽譜の割合がかなり多い。200x290o, 100pp, SC, ヴェトナム語。 コピー本(コピー自体は最近であろう)で、外観もコピーらしさはあるが、鮮明度は良好と言える。 3,990
B4355 Scar of Life  (Vết So Cuc Đi), Producer/Creative Director Ngô Thanh Vân, NXB M Thut, 2011;   「人生の傷跡」。不幸な境遇に生れた子供たちを救おうということで作った写真集。

写真のモデルとなっているのはダム・ヴィン・フン、ゴ・タィン・ヴァン、カイ・シルク、マイ・トゥ・フィェン、タィン・ロック、タン・タィン・ハ、ミー・リン、ロァン・トゥイ・リン、ザン・ミーなど歌手、映画スター、モデル、企業人などの職業で、一線級で活躍している人たち
13人。一人当たり4〜5点の写真(カラー、白黒)が、自らの人生、有名になる前の「傷跡」についての彼ら自身による文章と共に紹介されている。

245x245
o, 頁数記載なし(約110pp, ヴェトナム語及び英語
5,985
B4356 Thöùc Ñôn Dinh Döôõng Chöõa Beänh ôû Treû Em, Haûi Yeán & Ngoïc Khuyeán, NXB Vaên Hoùa Thoâng Tin, 2009;  「子供の病気を治す栄養献立」。第1部日常的な病気、第2部病気を治す作用がある幾らかのメニュー、第3部も同じタイトルで病気を治す栄養献立、子供の為の栄養献立の中項目に分類。第2及び3部は具体的な作り方を原料と調理法に分けて説明。第1部は病気の原因や風邪、発熱、消化不良、水痘、下痢などいくつかの病気を取り上げその特徴や特に留意すべき事項について解説。130x200o, 175pp, SC, ヴェトナム語 945
B4357 Tieàn Vieät Nam (Vietnamese Currency) [1st ed]ä, Leâ Vieät Cöôøng, TS Ñaøo Minh Tuù + 2, NXB Vaên Hoaù-Thoâng Tin, 2011;  「ヴェトナム貨幣」。歴史の中のヴェトナム貨幣、第1章:ヴェトナムの各種貨幣が存在した経済=社会・歴史環境(1.939-1945年ヴェトナム封建制度時代939-1945年、2.仏属時代1859-1954年、3.ヴェトナム民主共和国時代1945-1976年、4.ヴェトナム共和国制度1954-1975年、5.南ヴェトナム解放民族戦線中央委員会1964-1968年及び南部ヴェトナム共和国臨時革命政府時代1969-1978年、6.ヴェトナム社会主義共和国時代1975年から今日)について記述。第2章で、970年から2006年までのヴェトナム貨幣のリスト、第3章紙幣見本。ここでは1945年以降をメインとしての様々な貨幣(多くは紙幣、一部に硬貨)の現物写真(紙幣だと1ページに1種類の両面の写真)を掲載、それに加えて両面のデザイン、色、サイズ、発行時期が記載されており。その部分が約150頁。発行された貨幣を時代順に並べているが、記念硬貨などについては触れられていない。また、特に収集家対象というものではなく稀少度や価格についても触れられていない。その後は、繁栄するヴェトナムの主要銀行紹介、そして、最初にヴェトナム語で記した事項を英語で記載。すなわち中央に写真のページがあり、写真より前はヴェトナム語、写真より後は英語。最後の参考文献の項目もウヴェトナム語と英語で記載。本書は非売品の扱い。下に紹介する2nd edが出ているため、現在ではこの分は入手難。23.5x29.5cm, 434pp, HC(DJ),ヴェトナム語及び英語 23,100

SOLD OUT

B4358 Tieàn Vieät Nam (Vietnamese Currency)[2nd ed], Leâ Vieät Cöôøng, TS Ñaøo Minh Tuù + 2, NXB Vaên Hoaù-Thoâng Tin, 2011;  「ヴェトナムの貨幣」で同タイトルの上のものより後に出版されたものであるので便宜上、上を”1st ed”こちらを”2nd ed”とした。画像から分かるように、表紙デザインも僅かに異なる。章分けも同じだが、第3章紙幣見本の部分で、全体のページ数は同じだが、際立った違いは1st edでは1990年代以降の発行紙幣がいずれも見本札の写真(SPECIMENの文字の印刷があり紙幣番号も000000007桁又は8桁))というところを、この2nd edでは通常の流通分が使用されているところ。1st edにある「主要銀行紹介」の部分がこの2nd edにはなく、その部分が全体のページ数が約50ppほど少ない理由である。 外観、表紙の茶色がやや薄く、左下のVietcombank等の3つの四角い枠がない。3.5x29.5cm, 384pp, HC(DJ),ヴェトナム語及び英語 13,440
B4359 Tin Ngöôõng Phong Tuïc & Nhöõng Kieâng Kî Trong Daân Gian, Ngoïc Haø, NXB Vaên Hoùa – Thoâng Tin, 2011;  「民間の信仰・風俗及び禁忌事項」。信仰と祭俗、テト年賀、婚姻、誕生、孝行、付き合い、葬儀、風水と時刻を見る風習、占いや予報術の風習といった項目に分けて記載。それぞれの項目がその進め方により更に細分され記載されている。付録として祈願文を数例。135x205o, 295pp, SC, ヴェトナム語 1,575

SOLD OUT

B4360 Trang Phuïc Trieàu Leâ-Trònh, Hoa sì Trònh Quang Vuõ, NXB Töø Ñieån Baùch Khoa, 2008;  「レ・チン王朝の衣服」。1518世紀のレ王朝、チン王朝の衣服については国内外の資料をもとに長年にわたり研究されてきたが、本書では多くの写真や緻密なイラストによりそれを紹介。前期レ朝の儀式正装(レ・タイ・トと歴史背景、レ・タィン・トン王朝と衣服の改革など3項目)、レ朝・チン朝の儀式正装(朝廷での儀式正装、1661年チン・タック以降の正装の変遷、皇室=貴族の衣服、軍人の服装、レ・チン時代の人民の衣服、レ・チン時代の各種帽子、レ・チン時代のダンチョンにおける衣服の歴史の変遷、等15項目)に分けて豊富なイラスト(カラー、白黒)と共に文字による解説がなされている。245x205o, 363pp, HC, ヴェトナム語  7,140

SOLD OUT

B4361 Töø Ñieån Ñòa Danh Vaên Hoaù Lòch Söû Vieät Nam, Nguyeãn Nhu YÙ (chuû bieân), NXB Giaùo Duïc Vieät Nam, 2011;  「ヴェトナム歴史文化地名辞典」で内表紙の英語タイトルは”Vietnam’s Dictionary of Historical Cultural Place Names”。本辞典では5000以上の文化、歴史、景勝の地名を集めた。それらは寺院、ディン、寺、廟、院、府、古塔、記念碑、博物館、革命及び抗戦遺跡等の文化歴史遺跡、それに考古学遺跡、文献に示された地点、山河、海、湖、洞窟、湾、海等の有名景勝地、それに省や中央直轄都市といった行政地である。主要辞書部がアルファベット順にAYまで、その後に目次、参考資料。本文中にまとまって8ppのカラー写真の頁が8カ所、すなわち合計で64ppのカラー写真頁がある。165x245o, 1455pp, HC(DJ), ヴェトナム語 11,550

SOLD OUT

B4362 Töø Ñieån Giaûi Thích Thaønh Ngöõ Goác Haùn, Nguyeãn Nhö YÙ (chuû bieân), NXB Giaùo Duïc Vieät Nam, 2010;  「漢字源の成句解説辞典」。ヴェトナム語の成句には外国からのものがかなり多いが、そのうち漢字のものが98%を占めている。漢字の成句はヴェトナム語に借用されて、その元と意味をそのまま維持しているものもあれば、漢字ごとに、単語ごとに、あるいは文章ごとに越語にされて元の意味とは異なっているものもある。借用語は70%位が元の意味と変わりがない。多くは中国語でも北京語からのものだが、北京語であっても広東などの(中国の)地方語読みされて越語として根付くケースもある....。本辞書では中国語の元の意味を維持しているものから、単語ごとに逐語訳されたものまで約2500の成語を集めた。従ってABC..のアルファベット順で見出しはヴェトナム語で、その次に該当する漢字が来て、次いで説明がある。130x200o, 395pp, HC, ヴェトナム語 3,675

SOLD OUT

B4363 T Đin Lch S Vit Nam Ph Thông, Nguyn Bích Ngc, Lưu Hùng Chương & Nguyn Văn Thu, NXB Văn Hóa - Thông Tin, 2010;    [標準ヴェトナム歴史辞典]で、中学・高校生向け。鴻龐の時代から1975年の完全解放までのヴェトナム史における出来事、人物、地名を主にして、他に文学、伝説、歴史人物や事件に関連する事項、大衆の祭礼などを集めアルファベット順に掲載。

説明は詳しく、従って項目数も多くはなく見出し語が平均してページに
1点あるかどうかというくらい。巻末には重要な歴史事件の年表。150x210o, 501pp, HC, ヴェトナム語

[再入荷した後も在庫切れの表示をしたままでした]
3,660
B4364 Töø Ñieån Quaûn Trò Doanh Nghieäp Song Ngöõ Nhaät-Vieät (日本語・ベトナム語企業経営用語辞典), Bieân soaïn tieáng Nhaät Takahashi Yoshiaki & Fujii Takao, Trung Taâm Hôïp Taùc Nguoàn Nhaân Luïc Vieät Nam – Nhaät Baûn VJCC; ベトナム日本人材協力センター), NXB Ñaïi Hoïc Kinh Teá Quoác Daân, 2011;  ベトナムではこれまで本格的な経営学辞典というものが発行されていなかったことを踏まえ本書が編集されるに至った。約500項目余りの用語は中央経済社の「ベーシック経営学辞典」(2004年)より選びだされたという。日本語の用語で50音順に並べられ、その意味が説明され、その後に該当するヴェトナム語用語とその意味が記されている。単なる日越辞典でなく、両方の言語での用語辞典にもなっており、項目ごとに最後に担当者名が記されている。巻末には日越と越日の索引。145x200o, 382pp, SC. 2,520

SOLD OUT

B4365 Töø Ñieån Thuaät Ngöõ Ñaïo Giaùo, Taán Taøi & Phöôùc Ñöùc bieân dòch, NXB Toân Giaùo, 2006;  「道教用語辞典」で仏暦2550年(西暦2006年)発行。Baát nhò phaùp moân, Voâ khoång dòch, Phaùp trung vöông, Tam giôùi それにThaùnh thaiのように禅宋用語と同音ながら異なる意味をもつような用語について区別する必要があるとの考えから、本書は1970年に台湾で発行されたTieân Hoïc Töø Ñieånの漢字の原本を越語にし、辞書タイトルも道教用語辞典とした。前書きに続いてはアルファベットの辞書が最後まで続く。見出しは越語でその後に該当する漢字が示され意味が越語で説明されている。140x200o, 372pp, SC, ヴェトナム語  1,890

SOLD OUT

B4366 Töø Dieãn Töø Ñoàng AÂm Tieáng Vieät, Nguyeãn Höõu Quyønh, NXB Giaùo Duïc VIeät Nam, 2010;  「ヴェトナム語同音語辞典」。本辞典ではヴェトナム語を語源とする同音意義語を集めた。見出しの同音語は単語の後に1, 2,....を付与している。同音語辞典なのでその番号が付いていないものはなく、多ければ8あたりまで、少なくても2までということになる。135x205o, 616pp, HC, ヴェトナム語 4,210

SOLD OUT

B4367 Töø Ñieån Vaên Hoaù, Phong Tuïc Coå Truyeàn Vieät Nam, Nguyeãn Nhö YÙ & Chu Huy, NXB Giaùo Duïc Vieät Nam, 2011;  「ヴェトナムの古典文化風俗辞典」。ヴェトナム人の物質及び精神活動に関連した概念や事物、現象について、物質・非物質を問わず長年にわたりヴェトナム領土において現在に至り維持され実施されているものを集めて、見出し2000以上をアルファベット順に並べての辞書にした。それらは生産工具、生産方法、衣食住、人々の往来、人が生れてから死ぬまでの風俗、礼儀、習慣、祖先を敬う儀礼や習慣、大衆の遊戯..などからなる。135x205o, 439pp, HC, ヴェトナム語 4,210

SOLD OUT

B4368 Töø Ñieån Yeâu Thích Baàu Trôøi vaø Caùc Vì Sao, Trònh Xuaân Thuaän, NXB Tri Thöùc, 2012;  「天体と星が好きな人の辞典」。宇宙に係わる事柄、その誕生までさかのぼり過去から現在、未来に至る色々な事象についてアルファベット順の辞書として並べ、詳しく解説した。筆者は1948年ハノイ生れで、現在米国ヴァージニア大学の天文物理学教授で、彼自身が編集したDictionnaire Amoureux du Ciel et Des Etoiles2009年にフランスのPlon社より出版されており、今回のベトナム語版はその越語訳(訳者はPhaïm Vaên Thieâu & Ngoâ Vuû)である。見出しは300語程度で、辞書としては随分と少なく感じるが、780ページほどのページ数であるので1語当たりの解説の長さが分かろうというもの。タイトルも辞書ではあるが、天体、星、宇宙などについて関心のある人が読む清書と言える内容。イラストあり。150x240o, 779pp, SC, ヴェトナム語 6,060
B4369以降の商品は B4369-B4387 をご覧ください。

Go backPrevious  NextContinue
次頁は海外の書籍

ヴェトナム直輸入書籍  B4342-B4368 (27点) 再入荷

海外のベトナム関連書籍 C894-C903(10点

ベトナム戦争・ミリタリー書籍 D1391-D1396 (6点) 再入荷

レロイ書店ニュースNo.134 2012年05月14日