|  |  | 
  
    | B ヴェトナムで発行の書籍 
	  
	  
	  
	  
	  
	  
	  
	  
	  
	  
	  
	  
	  
	  
	  
	  
	  
	  
	  
	  
	  
	  
	  
	  
	  
	  
	  
	  
	  
	  
	          2023年07月〜12月の入荷分  |  
    | カバー写真 | 商品No. | タイトル、著者、発行者(年)、内容など | 価格(円) |  
    | B5688以前の商品は
	  B5661ーB5687  をご覧下さい。 |  
	
		|  | B5688 | Bánh Mì (75 Bánh Mì Recipes for Authentic & Delicious Vietnamese 
		Sandwiches), Jacqueline Pham, Lao Dong Publishing House, 2016;  
		「バィンミー(本格的でおいしいヴェトナム・サンドイッチのバィンミー・レシピ75)」。香ばしい豚肉、鮮やかなコリアンダー、ニンジンと大根のピクルスの細切りをトッピングした焼きたてのバゲットのうっとりするような香りとエキゾチックな味わいをお楽しみ下さい。バィンミーなら、家から一歩も出ることなく、風味豊かなベトナムサンドイッチを楽しめる。本書では、ベジタリアンのオプションから肉たっぷりのサンドイッチまで、次のような 
		75 のおいしいバィンミー
		レシピを作成するための手順を段階的に説明。 
 スパイシーなすび豆腐
		、ベトナム風チキンカレー
		、チャーシュー
		
		バーベキューポーク、マンゴーグリル、エビ、古典的なベトナムのピクルス調味料、風味豊かなソース、焼きたてのパン、そして古典的な付け合わせなど、バインミーは真のベトナム料理の本質的な味をキッチンにもたらす。
 
 朝食とブランチ、ヴェジタリアンのサンドイッチ、鶏肉サンドイッチ、肉のサンドイッチ、シーフード・サンドイッチ、サイド(メニュー)と調味料、飲み物、の全7章に分け、紹介分についてはいずれもページ大のカラー写真を載せ、レシピを紹介している。
 
 220x240o, 
		157pp, HC(DJ), 英語
 | 4,950 
		SOLD OUT |  
	
		|  | B5689 | Biệt 
Đội 
Giữ 
Bình Yên "Đất 
Lửa" 
(Peace-Keeping Squad on the Land of Fire), Nguyễn 
		Á, NXB Thông Tấn, 
		2023;  
		
		 「平和維持部隊”火の土地”」。『「火の土地」平和維持部隊』という本は、クァンチの「火の土地」地雷除去チームの物語を描いているが、枠はすべて青だ。草は緑、森は緑、シャツは緑、NPA/RENEW組織のバッジは緑、爆弾を処理したり爆発を起こすときの少年少女の目も緑。クァンチの燃えるような土地で育った彼らは、故郷の野原、森林、山の斜面、川岸には、今も数千トンの地雷や地雷が存在し、静かな脅威となっているということを誰よりも理解している。 
 ノルウェー人民援助機構 
		(NPA) 
		
		の調査および地雷除去プログラムがプロジェクト 
		RENEW 
		
		を立ち上げたとき、彼らはすぐに参加登録をした。「誰もが恐れているなら、誰がこんなことをするのか。特にこれが私たちの故郷に平和をもたらす場合には」とニュンさんは言った。リン、トゥイ、タムさんは単にそう言って森の中へ入っていった。写真家グエン 
		Aのカメラは彼らを追って、土地のあらゆる平方センチをスキャンし、すべての信号を神経質に監視し、解体のあらゆる動作に注意し息を止め爆発命令を押し、緊急かつ冷静に応急処置を施した..。彼らに続き、全員が男性のチーム、そして全員が女性のチームに私は本当に感銘を受け、平時の勇敢な仕事である彼らを称えるためにこの本を書きたいと思った」とグエンAは打ち明けた。そして、地雷や爆弾を除去するこの写真シリーズに青色の色調を選んだのは偶然ではありません。
 
 クァンチの地雷除去チームを訪問した時の駐越米大使E.Knapper氏、クァンチの地雷除去チーム訪問のノルウェー大使Hilde 
		Solbakken氏、米退役軍人代表団がクァンチの地雷除去チームとNPA/RENEWプロジェクトの活動を訪問、現場での応急処置の練習、毎朝5時45分に準備作業、日々の仕事、家族の幸せ、爆弾と地雷はクァンチ爆弾地雷被害克服展示センターで安全に処理された、など大きく9項目に分類し手数の写真とともに解説。
 
 260x260o, 
		182pp, SC, 
		
		ヴェトナム語
 | 11,000 |  
	
		|  | B5690 | Bùi Xuân Phái - Con Mắt 
của 
Trái Tim, Nhiều 
		Tác Giả, 
		NXB Trẻ, 
		2022;   「ブイ・スァン・ファイ、心の目」。全体で24の項目に分かれているが、ブイ・スァン・ファイの作品数点、と共に書かれている文章はいずれも筆者が異なる。著者の中には音楽家のヴァン・カオ等の名前が見える。 
 章のタイトルは、ファイの通り、ハノイのパレット、ファイの通り(別の著者)、ファイの世界がある、意識の欠如、特徴のない次元のブイ・スァン・ファイ、ブイ・スァン・ファイ=ハノイの魂の一部、ファイの通り=ハノイの37番目の通り、画家ブイ・スァン・ファイの未展示作品、心の目、画家ブイ・スァン・ファイが恋しい、ブイ・スァン・ファイの抽象画、抜栓された魂、ファイ=マルケ=ルオー、ブイ・スァン・ファイがチェオを描く、ブイ・スァン・ファイ=ヴェトナムの感情的な絵画、ブイ・スァン・ファイ=パラドックス、等。最後に謝辞と絵画のリスト(全165点)。
 
 155x200o, 
		222pp, SC(DJ), 
		
		ヴェトナム語
 | 4,950 
		SOLD OUT |  
	
		|  | B5691 | Chiến 
		Thắng 
		Đường 
		9 - Khe Sanh 1968 (Highway 9 - Khe Sanh Victory 1968), Trung Tâm Bảo 
		Tồn 
		Di Tích và Danh Thắng 
		Quảng 
		Trị, 
		NXB Thận 
		Hóa, 2015;  
		
		 「ルート9=ケサン1968年の戦勝」。 
 前書き、ケサン=国の歴史の流れの中でのフォンホア、ケサン=第2のディエンビエンフー、ケサン決戦=ヴェトナム軍とヴェトナム人民の強さと適性の象徴、恐ろしい火力ショー=米国の力、戦車=装甲車は「どこで戦闘をしても勝利を主張」、タコン=アメリカ軍の「地獄」、ケサンの勝利は国で有名、今日のケサン=フォンホアという項目を作って記述。白黒写真14点。
 
 140x200o, 
		56pp, SC, 
		
		ヴェトナム語及び英語
 | 660 |  
	
		|  | B5692 | Chợ 
		Nổi 
		Miền 
		Tây, Nhâm Hùng, NXB Thanh Niên, 2023; 
		
		
		「西部の水上マーケット」。 第I部形成と発展(西部の川には面白いものがいっぱい、古い市場通りを探す、西部水上マーケットの誕生、水上マーケットの空間、商品・サービスと購入方法、物を売る声と共に吠える木、湖の商人の職業 
		- 
		
		水上マーケットの文化、川の水の上での歌・ホー、芸術創作のインスピレーションの9項目)。
 
 第II部今日の水上マーケット(現代の水上マーケット、水上マーケットの観光特産品、タンロンの地での南部水上マーケット、水上マーケットの保存・保護・促進及び発展、自作水上マーケットはどうですか?の5項目)。最後に付録として、西部の水上マーケットの昔と今、タイの水上マーケットからの記録。最後に参考文献。写真は全て白黒だが約110点。
 
 145x200o, 
		240pp, SC, 
		
		ヴェトナム語
 | 3,930 |  
	
		|  | B5693 | Cụ 
		Phó Bảng 
		Mỉnh 
		Xuyên Hoảng 
		Yến 
		& Tác Phẩm 
		Cấm 
		Học 
		Tầm 
		Nguyên (琴學尋源) 
		(khảo 
		- chú - luận), 
		Nguyễn 
		Phúc An, NXB Văn Hóa - Văn Nghệ, 
		2019;  「ク・フォー・バン ミン・スェン・ホァン・イェン 作品
		
		
		琴學尋源」(調査=記録=議論)。第1部(考察と議論)Cụ 
		Phó Bảng 
		Mỉnh 
		Xuyên Hoảng 
		Yếnの身体、第2部(考察と記録)琴學尋源。付録1.
		
		
		フエの音楽について語る、付録2.
		
		
		ファム・セィン・ホ雨中随筆の中の学辯、付録3.
		
		
		ファム・セィン・ホ雨中随筆の中の琴、付録4.
		
		
		密子賤治亶父、付録5.作者ホァン・イェン小史。参考文献。 
 160x240o, 
		441pp, SC, 
		
		ヴェトナム語
 
 
            
 
      | 4,280 
		SOLD OUT |  
	
		| _small.jpg) | B5694 | Đại 
		Tự 
		Điển 
		Hán-Việt 
		Hán Ngữ 
		Cổ 
		và Hiện 
		Đại 
		(古今漢越大字典), 
		Trần 
		Văn Chánh, Công Tỷ 
		Sách Thời 
		Đại 
		& NXB Hồng 
		Đức, 
		2022;  
		
		 「漢越大字典=古代及び現代漢語」。本辞書は中級者、学部生、さらに研究、教育、翻訳、独学を行う人々を対象として編集された。内容には、これまでのヴェトナムの辞書と比べて最多の約 
		12,000単位御 
		(単一単語項目)
		
		
		が含まれており、各単語項目の後には、よく使われる多くの単語の説明が付いている。 
 各エントリは、ピンイン音と(phiên 
		thiết反切)音訳を伴う繁体字で表示さる。科学用語には、英語の単語や動植物種の学名が説明されている。この辞書は主要な単語を 
		A、B、C...漢越音
		
		
		の順序で配置していて非常に調べやすく、Dao 
		Duy Anh 
		
		の漢越辞典にほぼ似ているが、部首による漢字一覧
		
		
		を備えている。文字セット 
		(本の冒頭)
		
		
		によると、これは 
		Thieu Chuu 
		
		の中国 
		- 
		
		ベトナム語辞書モデルと同様に使用することもでき、漢字を学習する初心者、より上級レベルの人の両方に適している。
 
 目次も越中両語で紹介されており、緒言、凡例、略語表、部首目録、部首検字表、漢語越音検字表、主要参考書目、字典正文(=辞書部分1-1840pp)、付録(反切に基づく漢越音読の解説、動植物の英語名と科学名の索引、イラスト小辞典、常用360字表)。
 
 205x285x48o, 
		1918pp, HC(天地小口部分が金色),
		
		
		ケース入り。
 | 34,100 |  
	
		|  | B5695 | Hệ 
		Thống 
		Làng Hầm 
		Vĩnh Linh (System of Underground Shelters for Villges in Vinh Linh), 
		Trung Tâm Bảo 
		Tồn 
		Di Tích và Danh Thắng 
		Quảng 
		Trị, 
		NXB Thuận 
		Hóa, 2010;  
		
		 「ヴィンリン村地下トンネルのシステム」。緒言、ヴィンリん特別区=ヴェトナム領土のダイアモンド=社会主義北部の鋼鉄の要塞、伝説の始まり、ヴィンリン村地下シェルターのシステム=20世紀の奇跡の伝説、ヴィンモック・トンネル(ヴィンタック)はヴィンリン村のトンネルの典型的な構造、という項目に分け、写真14点を掲載し、バイリンガルで解説。 
 125x205o, 
		34pp, SC, 
		
		ヴェトナム語及び英語
 | 550 |  
	
		|  | B5696 | Hệ 
		Thống 
		Xã Hội 
		Tộc 
		Người 
		của 
		Người 
		Stiêng 
		
		ở 
		Việt 
		Nam (từ 
		thế 
		kỷ 
		XIX đến 
		năm 1975), Phan An, NXB Đại 
		Học 
		Quốc 
		Gia TP. Hồ 
		Chí Minh, 2007;   「ヴェトナムのスティエン族の民族社会システム(19世紀から1975年まで)」。 
 導入、スティエン族の概要、スティエン族の土地所有権・経済活動・社会的差別化の問題、スティエン族の社会及び民族体形(19世紀から1975年まで)の3章に分けて記載。その後結論、参考文献、幾つかの写真(カラーの地図と白黒写真8点)。
 
 140x195o, 
		262pp, SC, 
		
		ヴェトナム語 (新品だが2007年発行で、表紙右下隅に折れ、裏表紙下部に異物付着あり)
 | 1,650 |  
	
		|  | B5697 | Họa 
Sắc 
Việt 
từ 
Tranh Hàng Trống 
(Vietnamese Colours and Patterns Originated from Hang Trong Painting), 
		Trịnh 
		Thu Trang, NXB Thế 
		Giới, 
		2018; 「ハンチョン絵画から見るヴェトナムの色彩」(ハンチョン絵画から生れたヴェトナムの色と模様)。 
 序章「ハンチョン絵画から生まれたヴェトナムの色と模様」プロジェクト概要、続く第1章から第4章は、ハンチョン絵画の概要(ハンチョン絵画のカテゴリー、絵画と絵画技法、紙と色)、ハンチョン絵画での色(色の分類=黄、赤、ピンク、青、緑)、ハンチョン絵画におけるモチーフ(モチーフの分類=渦巻、雲、波、花)、ハンチョン絵画の色とモチーフの実用化(商業製品への応用、芸術への応用)。そして結語、参考文献。全体がカラー写真で埋まっている。
 
 190x250o, 
		184pp, SC, 
		
		ヴェトナム語
 | 12,100 
		SOLD OUT |  
	
		|  | B5698 | Hội 
Họa 
Bùi Xuân Phái và Tôi, Trần 
				Hậu 
				Tuấn, 
				NXB Trẻ, 
				2022;  
				
				 「ブイ・スァン・ファイの絵と私」。筆者は絵画の収集家で、これまでに16冊の著書、共著書がある。 
 緒言、ハノイの冬、夜のハノイ、ファイの通りと想い、サイゴン、婦人、裸体、抽象、チェオ、ホ・スァン・フォンの詩、風景、ハノイ、白鳥の歌、結語に分けている。それぞれの章でブイ・スァン・ファイの作品を紹介、作品のタイトルと形態(多くが油絵だが若干の水彩も)、制作年が記されている。紹介されている作品は全部で100以上、加えて参考となる若干の写真も。
 
 155x200o, 
				181pp, SC(DJ), 
				
				ヴェトナム語
 | 4,620 |  
	
		|  | B5699 | Hồn 
Biển 
(Sea Soul) (Tranh & Kỳ Họa 
		- Painting & Sketch Khanh Hoa), Nguyễn 
		Ngọc 
		Dũng (Lang Thang Phố 
		Thị 
		6; Wandering in Towns 6), NXB Thông Tấn 
		(Vietnam News Agency PH), 2022;   「シー・ソウル」(「海の魂」とでも訳す?)カィンホア絵画とスケッチ。建築家で画家のグエン・ゴク・ズンはカィンホアの教会や寺の屋根を水彩で描いたがそれは写真より明るく、文章以上に意味を持つ…。本書では約300の絵が掲載、多くは水彩画で、それに加えてスケッチがある。 
 紹介、謝辞、1.イェルサン博士=去ることは戻ること、2.ニャチャン:寺(約20)、教会(5)、3.
		
		
		船と海の文化、4.ニャチャン=故郷の様子を垣間見る、ジエンカィンの古代城塞訪問、カィンホアの工芸は今も存在し発展し続けている、「馬に乗り花を見る」カィンホアの海の音、「黄金の糸」カィンホアの未来に向けて、チグエン水族館に来て「海に溢れる街」に思いを馳せる、都会の魂から散りばめられて、沈香の香り、緑豊かな海岸都市ニャチャンへ、ニャチャンの海のフェスティバル、の全14に分類し、それぞれの中で水彩画・イラスト(タイトルと形態を記載)を掲載している
 
 240x235x31o, 
		378pp, HC(DJ), 
		
		ヴェトナム語及び英語
 | 9,900 
		SOLD OUT |  
	
		|  | B5700 | Huế 
Đẹp 
Như 
Tranh (Hué Pittoresque) 
		, Bulletin des Amis du VIeux Hue (Tập 
		san Những 
		Người 
		Bạn 
		Cố 
		Đô Huế), 
		Nhãnam & NXB Thế 
		Giới, 
		2023;  
		
		 「絵のように美しいフエ(フエ・ピトレスク)」で、古都フエ友の会ジャーナルの3年目No.2(1916年4〜6月)。 
 「古代フエの友人」としても知られる『Bulletin 
		des amis du vieux Hue』は、フエとその周辺地域に関する痕跡を保存し継承することを目的として、1914
		
		
		年から 
		1944 
		
		年までフランス語で発行された。この雑誌はベトナムの知識に関し多大な貢献をしており、大きな研究価値がある。20世紀のベトナム文化に関する主要なフランスの学者の一人で、この雑誌の編集者レオポルド・カディエール司祭を含む多くの学者の作品、論文、研究を総合している
 
 雑誌の第 
		2 
		
		号である「絵のように美しいフエ」では、古代フエの人々、風景、歴史、文化、宗教の習慣について興味深い視点を提供している。著者たちは、さまざまな側面で、訪問者を突然興奮させ、フォンザン川の両岸に広がる街の長期的なライフスタイルから生まれた、人里離れた、壊れやすく繊細な街、時には深い感情を表現する街路の詩的な美しさを表現している..。
 
 内容は絵のように美しいフエ、トゥアンアン=ミンマン皇帝の詩、フエの「エレガントな女性」の一日、フォン残側で:セレナーデ、トゥアンアンモン。ティエウチ皇帝の詩、夜の散歩の物語、メイド達、現在のフォンザン:ティエウチ皇帝の詩(ホ・ダク・ハムの翻訳)、役人の市、蓮の花、フエのテトの祝い事、分野:風景、フォンザン側の冬の夜、嗣徳皇帝の詩、フエの貿易港バオヴィンなど全22項目に分けて多くのイラスト(カラー、白黒)を掲載して記載、
 
 165x245o, 
		220pp, HC(DJ), 
		
		ヴェトナム語
 | 5,610 |  
	
		|  | B5701 | Hùng Vương 
		Thánh Tổ 
		Ngọc 
		Phả 
		(雄王聖祖玉譜捜考)Sưu 
		Khảo, 
		Nhóm nghiện 
		cứu 
		di sản 
		văn hóa đền 
		miểu 
		Việt, 
		Nguyễn 
		Đức 
		Tố 
		Lưu, 
		Thích Tâm Hiệp 
		& Nguyễn 
		Đức 
		Tố 
		Huân, NXB Dân Trí, 2020;  
		
		「雄王聖祖玉譜捜研究(ベトナムの寺院・廟の文化遺産研究グループ)」。 
 ベトナム人は各家庭に家族の歴史を記録する系図を持ち、各共同住宅や寺院には祖先が崇拝した神の歴史を記録する玉譜[注:この本には王家の系譜(世代順)が記録されている。
		
		
		以前はこれらの家系図は金や翡翠に記録され、その後ほとんどが紙に記録されたが、系図、氏族系図、神系図などの他のタイプの家系図と区別して依然として玉譜と呼ばれていた]。
 
 翡翠の系図は決して荒唐無稽で捏造された物語の本ではない。重要なのは私たちの先祖が残した痕跡で、それらの痕跡は、一見不可能に見える詳細を通して歴史を追跡するのに役立つ。アプローチ、調査、翻訳、比較というプロセスを経て、本書を紹介したいと思う。私たちの祖先の国を築き、守った最初の英雄的な歴史を覆っていた雲を取り除くために特に重要な情報だ。特定の注釈を使用すると、文書から貴重な情報に簡単にアクセスして把握することができる。
 
 この本には、フートのフン王に関する最も完全な翡翠の系図文書であるフン・ヴォンの翡翠の系図の原本をコピーした付録が付いており、現在はフートーのベトトリにあるヴァンルォン寺院に保管され崇拝されている。特定の注釈を使用すると、この貴重な文書から貴重な情報に簡単にアクセスして把握することができる。
 
 150x230o, 
		239pp, SC, 
		
		ヴェトナム語
 
 
        
 
      | 4,895 
		SOLD OUT |  
	
		|  | B5702 | Kiến 
		Trúc Hiện 
		Đại 
		Miền 
		Nam Vệt 
		Nam: Chủ 
		Nghĩa Bản 
		Địa 
		Hiện 
		Đại 
		Giữa 
		Thế 
		Kỷ 
		XX, Tác giả 
		Mel Schenck, Nhiểp
		
		
		ảnh 
		gia Alexandre Garel, Phương 
		Nam Book & NXB Thế 
		Giới, 
		2022;  
		
		 「ヴェトナム南部の近代建築:20世紀半ばの現代バナキュラリズム」。ヴェトナム人は植民地主義からの独立を利用し、内戦に直面しても工業化時代に立ち向かうことができた。そして近代建築は産業時代の顔だ。しかし、ヴェトナムの建築家が開発する近代建築は、世界的な近代建築だけでなく、地域の近代建築からも由来しており、ミニマリストよりも洗練され定型的な解決策の適用よりも実験性を重視するというヴェトナム人の建築傾向を示している。 
 その結果、ヴェトナムの現代建築は引き続き抽象的だが、独自のアイデンティティと興味を生み出すことを目的とした装飾的な建築要素が登場する。それがヴェトナムの現代建築様式だ。ヴェトナム人は、国家のアイデンティティを明確に表現する建築様式の開発に成功したため、自分たちの異なるバージョンの近代建築を誇りに思う権利があり、この本の使命はその功績の歴史をすべてのヴェトナム人、そして全世界に紹介することである….。
 
 現代におけるヴェトナム南部、ヴェトナム南部の建築の歴史、グローバルな近代建築、ヴェトナムの近代建築への影響、ヴェトナムの近世建築、ヴェトナム近代建築の特徴、ヴェトナム南部におけるヴェトナム近代建築、ヴェトナムの住宅と別荘のネイティブな建築、近代のネイティブ建築、なぜヴェトナムは近代建築を受け入れるのか?、そして最後に、参考文献、著者と写真家の略歴。多数のカラー写真を掲載して解説。
 
 225x225x40o,(2.08kg) 
		645pp, HC, 
		
		ヴェトナム語
 | 17.710 
		SOLD OUT |  
	
		|  | B5703 | Lễ 
		Nghi Nông Nghiệp 
		Truyền 
		Thống 
		Tộc 
		Người 
		Chăm-Raglai Ninh Thuận, 
		Trung Tâm Nghiên Cứu 
		Văn Hóa Chăm Ninh Thuận, 
		Th.s Nguyễn 
		Thị 
		Thu - Thập 
		Liên Trưởng 
		- Phạm 
		Văn Thành, NXB Nông Nghiệp, 
		2010;  
		
		 「ニントゥアン省チャム=ラグライ族の伝統的な農業儀式」で、ニントゥアン省チャム文化研究センターによる監修。 
 序章、緒言に続く全3章は、チャムとラグライ族の伝統的農業活動(農業暦、生産の習慣と生産資材、灌漑システムと灌漑方法、チャム族とラグライ族の農業生産における農作業プロセスという3つの大項目、その下に中、小項目あり)、ニントゥアン省のチャム族の伝統的農業儀式(チャム族の精神信仰生活の概要、ニントゥアン省チャム族の伝統的農業儀式の2つの大項目、更に中小項目)、ニントゥアン省のチャム族とラグライ族の農業儀式の文化的価値(ニントゥアン省のチャム族とラーグライ族の農業儀式システムに関するいくつかのコメント、ニントゥアン省のチャム族とラグライ族の農業儀式の文化的価値の2大項目とその下に中小項目)。
 
 結論、付録5点(灌漑に関するチャム語、(2007年時点での)ニントゥアン省におけるチャムとラグライの村落リスト、ニントゥアン省内外の一部地域におけるラグライ族の農業暦、農業儀式を執り行うチャム族のお偉方、チャム族の心霊のシステム)、最後に参考文献。巻末近くに12pp、24点のカラー写真。
 
 145x205o, 
		333pp, SC, 
		
		ヴェトナム語
 | 2,860 
		SOLD OUT |  
	
		|  | B5704 | Lịch 
		Sử 
		Chữ 
		Quốc 
		Ngữ 
		1620-1659, Đỗ 
		Quang Chính SJ., NXB Thế 
		Giới 
		& Thaihabooks, 2023;   
		
		「国語文字の歴史1620-1659」。1972年にサイゴンで出版されたものから筆者が修正を加えたうえで転載したもの。ヴ 
 ェトナム語についてある西洋人の意見、国語文字形成段階の概要(1620-1648)、司祭が1651年に最初の国語文字の起草に成功、2人のヴェトナム人による1659年の手書き資料。その後に結語、手書き資料原本、本の中で言及されている人々の名前、参考文献。
 
 145x205o, 
		223pp, SC, 
		
		ヴェトナム語
 | 4,180 
		SOLD OUT |  
	
		|  | B5705 | Lịch 
		Sử 
		Sân Khấu 
		Kịch 
		và Điện
		
		
		Ảnh 
		Việt 
		Nam, Nguyễn 
		Đức 
		Hiệp, 
		NXB Tổng 
		Hợp 
		Thành Phố 
		Hồ 
		Chí Minh, 2023;  
		
		 「ヴェトナムの演劇と映画の歴史」。本書は20世紀初頭から2010年代まで、主に南部における演劇と映画の形成と発展を紹介する目的で生まれた。この期間と空間に限定されるが、ベトナム統一国家建国以前の地域で上記の芸術形態の交流や影響があった場合には、ベトナム全土のより広い空間も指す。(演劇や映画の芸術と密接に関連する音楽分野である新音楽については、非常に大きく多様であるため、ベトナムの新音楽の形成と発展については別の本で書く予定)。 
 本書での全3章は、サイゴン=チョロンの概要;20世紀初頭の社会の変革と意識、ドラマ舞台(1930年初頭までの初期の演劇、1930-1945年の成長期の演劇舞台、1945-1954年の抗仏抵抗戦争時代の演劇舞台、1954-1975年の演劇舞台、1975年以降の演劇舞台、総論)、映画(1920年初めの映画、1930-1945の発展期の映画、1945-1954年の抗仏戦争時代のヴェトナム映画、1954-1975年のヴェトナム映画、1975年から2010年のヴェトナム映画、総論)。若干の関連白黒写真。
 
 160x240o, 
		286pp, SC, 
		
		ヴェトナム語
 | 3,830 
		SOLD OUT |  
	
		|  | B5706 | Lược 
		Khảo 
		Nguồn 
		Gốc 
		Địa 
		Danh Nam Bộ, 
		Bùi Đức 
		Tịnh, 
		NXB Tổng 
		Hợp 
		Thành Phố 
		Hồ 
		Chí Minh, 2022;   
		
		 「南部地名の由来に関する簡単な考察」。序文、初めににに続いて全3章は地名はどのようなものに対して使用されるか(南部の特別な名前が付いた自然の物、交通関連の位置、住民が集まる場所、行政・軍事の単位)、各種物体に名前を付ける方法(他民族言語の地名をヴェトナム語化する方法、完全にヴェトナム語ぽい語を使う方法)、地名に関する変更点(対象そのものの変化と命名の根拠、言語的要因による変動)、地名によく見られる接頭辞。結論。 
 130x190o, 
		118pp, SC, 
		
		ヴェトナム語
 | 1,155 |  
	
		|  | B5707 | Món Ngon - Đặc 
Sản 
Phố 
Núi (Delicious Foods Mountain Products), Sỏ 
		Văn Hóa Thể 
		Thao và Du Lịch 
		Gia Lai, Nhà Hát Ca Múa Nhạc 
		Tổng 
		Hợp 
		Đam San (Gia Lai Culture, Sports and Tourism Department, Dam San 
		Synthetic Dance and Music Theater), 2022:  「おいしい料理=山の街の名物料理」。ヴェトナム料理に関する本だと非常に豊富だが、中部高原の、その中でもザライ省地区の料理となるとどうだろうか。本書は特にザライ省の特産料理をピックアップして紹介したものだが、非常に限定した地域のものとなっているのが特徴。 
 越英のバイリンガルで、基数頁が越語でその裏が英語訳(写真は同じ)である。焼き鳥、竹筒に入ったcom 
		lam、クロンパ牛、縞豚、カンオム(焼き魚)、セサン川の魚、キャッサバの葉料理、ビエンホのエビ、プレイク・コーヒー、バウカン茶、ザライ蜂蜜など全21点。注意すべきは特産料理を紹介しているが、決してそれを提供しているレストランなど店は紹介していないというところ。中には非常に狭い地域の特産もあり、それを食べるとなると当該地域の村、村人の家に行かねばならないところに注意。写真はすべてカラーで、本というよりブックレットという方が近いが、スパイラル綴じ、形状は(少数民族の)肩掛け篭形である。
 
 14x20.5p, 
		SC, 
		
		ヴェトナム語及び英語
 | 1,100 
		SOLD OUT |  
	
		|  | B5708 | Nam Phương 
		Hoàng Hậu 
		Vị 
		Quốc 
		Mẫu 
		Tân Thời 
		Qua Tư 
		Liệu 
		Báo Chí (1934-1945), Tử 
		Yếng 
		Lương 
		Hoài Trọng 
		Tính, NXB Tổng 
		Hợp 
		Thành Phố 
		Hồ 
		Chí Minh, 2023;  Tử 
		Yếng 
		Lương 
		Hoài Trọng 
		Tính, NXB Tổng 
		Hợp 
		Thành Phố 
		Hồ 
		Chí Minh, 2023;  
		
		 「ナム・フォン王妃、新聞雑誌資料を通じての近代国家の母(1934〜1945年)」。 
 この本の枠組みの中で、1934年から1945年の期間、つまり彼女が女王だった時代の報道資料を通じて、ベトナム人女性に向けて伝統の厳しい制約から逃れたグエン王朝最後の女王のイメージを読者に提示したいと思う。そこから読者が皇帝の皇后や王室、そして当時の統治と国民への支援に影響を与えたナム・フォン皇后の功績をより深く理解するのに役立つ…。」前書き、緒言、はじめに、続いての3章は:
		
		
		運命=王妃、中宮の長官、mẫu 
		nghi thiên hạ。結論、参考文献。全体を通じて白黒写真が約55点。
 
 140x210o, 
		189pp, SC, ヴェトナム語
 | 2,640 
		SOLD OUT |  
	
		|  | B5709 | Nghệ 
Thuật 
Việt 
Nam, Nhiều 
		tác giả, 
		NXB Kim Đồng,2023; 
		
		
		 「ヴェトナムの芸術」。ヴェトナムの視覚芸術遺産はその独特の優雅さと美しさだけでなく、豊かな文化的価値と東洋の精神が染み込んでいることでも長い間有名だった。しかし、ヴェトナム芸術の単純さは隠されていることが多く、20世紀以前は外国人にはほとんど知られてなかった。 
 何世紀にもわたる戦いにより、多くの精緻な作品が破壊され、貴重な工芸品が失われている。残っているものの多くはただの廃墟か、荒廃した状態だ。本書『ヴェトナムの芸術』は、ヴェトナムの人々の芸術作品の価値と美しさを深く示し、ヴェトナムの芸術ファンと一般の人々に深い印象を残したもの。
		
		
		地上のおとぎの国、森と山の色、土と火、村の神社のような大きさ...などのトピックを取り上げ、この本はヴェトナムの視覚芸術の美しさ、豊かさ、富、価値、そして長寿についてかなり包括的な全体像を描いている。鮮やかな写真、詳細な説明、文化解説により、各章は読者が絵画、版画、彫刻、陶磁器などの歴史的作品のプロセスを通じてさまざまな形のヴェトナム美術に慣れるのに役立つ。ヴェトナム美術とヴェトナムについて興味があり、学ぼうとする人のための最初のガイドである。
 
 緒言、地球のお伽の国、村の寺のような大きさ、魅力あるヴェトナム人、黄金の輝き、春の色、昔の人の本、別の面からの古代人の生活、土と火、森と山の色、中部高原の木像、と分類し多数の写真を掲載して説明。
 
 205x240o, 
		183pp, HC, 
		
		ヴェトナム語
 | 4,950 |  
	
		|  | B5710 | Người 
		Hoa 
		
		ở 
		Việt 
		Nam Thời 
		Kỳ Nguyẽn 
		Trước 
		Pháp Thuộc 
		(越南華人; 
		
		 
		The Chinese Diaspora in Vietnam Under the Nguyen Dynasty Prior to the 
		French Domination), Dương 
		Văn Huy, NXB Khoa Học 
		Xã Hội 
		& Mai Ha Books, 2023;  
		
		「フランス植民地化前のグエン王朝時代のベトナムの中国人」。ヴェトナムの華人コミュニティは長い間、偉大な民族統一圏の一部と考えられてきた。
		
		
		多くの問題はまださらなる議論が必要だが、ヴェトナムの経済、政治、社会に対する中国人の貢献とプラスの影響を否定することはできない。 
 ヴェトナムやその他の東南アジア諸国の中国人について長年研究し、著者Duong 
		Van Huy准教授・博士
		
		
		は、このトピックに興味のある研究者と読者の両方に深い視点/議論/説明を提供。中国人のベトナムへの移住は自発的かつ組織的に行われた。このコミュニティは世界中の多くの国、特にアジアに出現し、民族的アイデンティティと現地文化に適応し影響を与える能力をもたらしている。
 
 彼の著書は19世紀前半のヴェトナム社会におけるこの移民コミュニティの量的及び質的変化、特に貿易と統合における彼らの役割の増大について、かなり包括的な全体像を提供した。中国人とヴェトナム国民の間、そして現代ヴェトナムの政治制度、特にリ・チャン・レ・グエン王朝と中国人の間の双方向の関係についても議論された。そこから読者は、ベトナムと中国という 
		2 
		
		つの文化の流れ、そして東半球に位置する 
		2 
		
		つの国の政治的および社会的関係の絶え間ない動きを見ることができる。そのために、グエン王朝の多数の原本および公式文書を研究することに多大な労力を費やし信頼性の高い議論と説明をした。
 
 本書では、フランス植民地支配前のグエン王朝時代のベトナムにおける華人コミュニティの形成、19世紀前半のヴェトナムの社会経済生活における華人、19世紀前半のベトナムの政治、文化=社会生活における中国人、の3章に分け、それぞれの中で中、小項目に分けて記載。付録は、ヴィンロン省ミンフォン村の幾つかの漢字資料、ホイアンで収集された商人からの商品の請求書と価格、ヴェトナムにおける華人の写真22点。
 
 160x240x27o, 
		463pp, SC, 
		
		ヴェトナム語
 | 8,690 
		再入荷 |  
	
		|  | B5711 | Người 
		Việt 
		Nói Tiếng 
		Việt, 
		Nguyễn 
		Quang Thọ, 
		NXB Tổng 
		Hợp 
		Thành Phố 
		Hồ 
		Chí Minh, 2023;  
		
		 「ヴェトナム人はヴェトナム語を話す」。タイトルの下にカッコ付でベトナム語の慣用句やことわざに関する研究集は、これまでのところ、つなぎ言葉が省略されたり、説明が変更されたりしている、とある。 
 第1章目は見て、耳は聞く(nhìn 
		đui con mắt, 
		nhăn như 
		cái váy đụp, 
		chực 
		như 
		chó chực 
		cứt, 
		mặt 
		gà chó đuỏi, 
		bó đũa chọn 
		cột 
		cờ, 
		chứa 
		đi đến 
		chợ 
		đã lăm ăn quà, chém đinh chặt 
		sắt,など全282項目)、第2章は本当の言葉に近い話し方(cám 
		đâu đến 
		lần 
		lợn 
		sể, 
		cao chạy 
		xa bay, ăn mày của 
		Phật, 
		nợ 
		đông lần, 
		cơm 
		lành canh ngọt, 
		cơm 
		hàng cháo chợ, 
		mượn 
		hoa cúng phật, 
		trong mòn con mắt, 
		nghe gà hóa cuốc,など第283から第528までの246項目)、第3章雷鳴の家のドアから太鼓をたたく(記述1から記述18)、それに追記、そして結語、参考文献。
 
 160x240o, 
		382pp, SC, 
		
		ヴェトナム語
 | 4,400 |  
	
		|  | B5712 | Nhà 
Ở 
Cổ 
Truyền 
Các Dân Tộc 
Việt 
Nam, Nguyễn 
		Khắc 
		Tụng, 
		NXB Khoa Học 
		Xã Hội 
		& Mai Ha Books, 2023;  
		
		 「
		
		
		ベトナム諸民族の伝統的な住居」。筆者は国家のアイデンティティを維持し、時代の真髄をより深く理解するためには、建築家はそれらの「伝統」を深く理解し、それを「現代性」と融合させる必要がある、と述べ、真に特別で文化性の高い作品を生み出すことを目指している。 
 1978
		
		
		年当時、資料が少なく、本、新聞、雑誌の写真や短い記事が主であったとき、著者はフィールドワークを通じて、より専門的で、より体系的に、深い知識を詰め込んだ。そのおかげで、『ベトナム諸民族の伝統的住宅』という本は、ベトナムの民族グループの伝統的な住宅の特徴と価値観をうまく要約することができた。そして筆者によれば
		
		
		ヴオン・スアン・ティン氏(元民族学研究所所長)は、この本は「民族文化の研究に価値があるだけでなく、今日のベトナムの人々の建築や住宅建設に役立つ学際的な研究の方向性も示唆している」と述べた..。
 
 本書の全8章は、幾つかのパラメーター(第1章ヴェトナムの地理と気候の概要、住民と民族の分布の概要)、第2章ヴェトナム諸民族の伝統的な住居と生活習慣(ヴィエト=ムォン言語グループに属する民族の住居、タイー=ターイ言語グループに属する民族の住居、メオ=ザオ言語グループに属する民族の住居、漢族言語グループに属する民族の住居、チベット=ビルマ言語グループに属する民族の住居、他の南アジア言語(カダイ)グループに属する民族の住居、マラヤ=ポリネシア語族グループに属する民族の住居、モン=クメール語族に属する民族の住居)、第3章まとめ。その後に結論、付録(ヴェトナム諸民族の伝統的な住宅の基本要素の比較)、写真の一覧、参考文献。
 
 165x245x39o, 
		695pp, HC, 
		
		ヴェトナム語
 | 12,760 |  
	
		|  | B5713 | Phác Thảo 
Dân Tộc 
Học 
Hàng Hải 
Việt 
Nam, Pierre Paris (Thành viên Viện 
		Đông Bác Cổ), 
		Đỗ 
		Thái Bình dịch, 
		NXB Văn Hóa - Văn Nghệ, 
		2018;  
		
		 「ヴェトナム海洋民族学の概要」。海における移住の文化と変化により、我々は地理と関連して船の種類とその歴史を研究する必要があった。著者が上記の著作に含めた、本質的かつ効果的な海洋の特徴を持つ文化的要素の伝達に関する研究はこれ等の素晴らしい性質の興味深い証拠である...。 
 ベトナム語版序文、第2回印刷序文、ピエール・パリを偲ぶ、ピエール・パリの出版作品一覧、初版の序文、に続いて以下の8章。歴史的及び言語的データ、船体の形状、ボートの建造方法、オール・ローイングビーム・船を漕ぐ方法、舵と位置リセット、帆と付属するアクセサリー、Tâm 
		xiếm 
		và tâm buồm 
		
		
		
		- Hệ 
		thống 
		các xiếm、装飾、特別な船と筏、の全9章。その後結論、イラストの一覧、海洋用語、人物名、地名。船全体、部位の写真イラスト多数、連番が付いており最後は234B。他に海洋用語の説明にもイラストが載っている。
 
 200x280o, 
		190pp, SC, 
		
		ヴェトナム語
 | 4,180 |  
	
		|  | B5714 | Sài Gòn Đẹp 
Xưa, 
		Phạm 
		Công Luận, 
		Phanbook & NXB Lao Động, 
		2023; 「美しい古きサイゴン」。本書はサイゴンに関する研究、メモ、エッセイを集めたもので、主に「まだ残る古い希望」と「古い場所」の 
		2 
		
		つの部分から構成されている。それは、この土地の人々の衣服、娯楽、料理…に関する物語だ。それらはまた、「Lam 
		Vo」米[注:フランスの軍事用語でラビオ(rabiot)米であり、Cơm 
		bình dânのことで大衆米、失業米とも呼ばれた]や「利用する時間」の貧しい時代の大切な思い出でもある。それはまたベンタィン市場、ズイタン通り、パスツール通り、ボン橋、ハンサン交差点など、サイゴンの有名な場所の記憶でもある... 
 「都市の記憶の番人」 
		- 
		
		作家ファム・コン・ルアンは、本書を通してこう続ける。サイゴンの日常の活動を小さな物語で再構成し、まとめることで読者は過去のサイゴンのパノラマを見ることができる。
 
 第1章残る古い希望(サイゴンで何が好き?、100年前のサイゴンの娯楽、1945年以前のサイゴンでの自転車レース、フェルト帽の時代、初期の西洋の靴、貧乏な時期の大衆米、インタビュー、1945年以前にサイゴンの新聞業界を支配していた女性たち、古い家と屋根裏部屋、60年以上保存されていた19歳の写真、など全17項目)、第2書古い場所(混沌とした時代のベンタィン市場、ボン橋の両側、ハン・サンは100年を経た、エスパーニュ通り=レ・タィン・トンとアーティストの足跡、パストゥール通り=見知らぬ人を懐かしく思う、独立宮殿についてほとんどの人が知らないこと、街路樹、路面店、など全13項目)。白黒写真は80以上。160x240o, 
		203pp, SC, 
		
		ヴェトナム語
 | 4,510 
		SOLD OUT |  
	
		|  | B5715 | Thiền 
Lâm Ngôi Chùa Lịch 
Sử 
(Thiên viện 
đấu 
tiên lớn 
hất
ở 
sứ 
Đàng Trong), Nguyễn 
		Đác Xuân, Nhà Xuất 
		Bản 
		Thuận 
		Hóa, 2017; 「歴史的なティエンラム寺(ダンチョン[注:塘中=ヴェトナム南部]最初で最大の禅院)」。紹介の辞、幸福と憧れ、ティエンラム=歴史的な寺・ダンチョンの国で最初で最大の禅院、 
 はじめに:
		
		
		クアンチュン王の墓の痕跡を求めて・ティエンラム寺を調査する必要、第1章ズォンスァン地区の庵であるティエンラム塔はダンチョンで最初で最大の禅寺となった、第2章ティエンラム寺はどこにある?、以下第3,4,5及び終章、追加写真。続いて第2部[注:第1部と記された部分はない]で資料1~10は、アンクー村のティエンラム寺、ズォンスァン村に属するビンアン集落の嗣徳時代に編纂された大南一統治を通してのティエンラム寺、ファン・フイ・イックによるとクァンチュン王の墓はティエンラム寺近くにあるという、タック・リェム和尚(大南列伝前編)など。その後に付録でティエンラム寺・院の歴史、参考文献など。
 
 160x240o, 
		156pp, SC, 
		
		ヴェトナム語
 | 3,740 |  
	
		|  | B5716 | Thuốc 
Nam, Lương 
		Y Nguyễn 
		Công Đức 
		(Nguyễn 
		Giảng 
		Viên Đại 
		Học 
		Y Dược 
		TP. Hồ 
		Chí Minh), NXB Thanh Niên, 2017;  
		
		
		 「南部薬用植物」[注:ヴェトナム伝統医学は何百年にもわたって発展しており、中国の伝統医学、文化、統治の影響を大きく受けている。その進歩は中国の伝統医学と関連しているため、現時点ではトゥック・ナム(南部医学)として知られるベトナムの伝統医学を伝統中国医学またはトゥオック・バック(北部医学)と区別することは事実上不可能(=ネットより)]。 
 薬用植物・ハーブを機能別にランキングした一覧表(目次)として、風邪薬、呼吸器用薬(嘔吐止め)、コレラ薬、利尿薬、抗リウマチ薬、抗風邪薬、浄熱剤、ガス治療薬、血液治療薬(血液管理)、咳喘息の薬、痰試薬(たん除去)、消化器薬、ワックス所属薬、抗菌薬、強壮剤の全15章に分類し、それぞれに所属する植物類を現物写真を掲載して、その名称(別名)、科学名、性格=効用、主な用途=使用方法、注意事項、投与量などが記されている。
 
 195x270o, 
		335pp, HC, 
		
		ヴェトナム語
 | 6,930 
		SOLD OUT |  
	
		|  | B5717 | Thành Cổ 
		Quảng 
		Trị 
		(Quang Tri Citadel), Trung Tâm Quản 
		Lý Di Tích và Bảo 
		Tàng Tỉnh 
		Quảng 
		Trị, 
		NXB Đại 
		Học 
		Huế, 
		2019;  
		
		 「クァンチ古代城塞」。昔のクァンチの古城、1889年のクァンチ古城、クァンチ刑務所、1972年初頭のクァンチの戦場、突然の雷鳴、2ラウンド目の攻撃、20人の勇敢な解放兵士がクァンチの戦場を確保、クァンチの町を解放、クァンチ古城81日目の夜明け(1972年6月28日〜1972年9月16日、クァンチ城塞での伝統的な戦い、城塞に掲げられた旗の物語、クアンチ城塞での81日間の防衛戦における武器と損失と偉業、クァンチ城塞の修復と復元、といった項目に分け、10の写真(カラーと白黒)と地図1を掲載して解説。 
 125x205o, 
		44pp, SC, 
		
		ヴェトナム語及び英語
 | 825 
		SOLD OUT |  
	
		|  | B5718 | Thương 
	Nhớ 
	Thời 
	Bao Cấp, 
		Thành Phong & Hữu 
		Khoa, Nhã Nam & NXB Hội 
		Nhà Văn, 2017;    
		
		「補助金の時期を懐かしむ」。表紙をめくる当時発行されていた物品供給券の写真を印刷したものが挟まれている。本書は当時の模様を写真ではなく、イラストを交えながら記載したものである。 
 おい大砲は持たないで、キャサバを生んだのは誰、宇宙に行く人は誰でも行く、誰が私の省に働きに来るの、夕食前にご飯を食べる、修道士のように食べて刑務所のように生きる、など項目タイトル(目次のタイトルは途中まで)がABC順に並んで全部で約110項目。それぞれ大きなイラスト、それに若干の文字。最後に付録として供給クーポンの写真が2ppに。
 
 175x205o, 
		251pp, SC, 
		
		ヴェトナム語
 | 4,345 |  
	
		|  | B5719 | Từ 
		Musée Khai-Dinh đến 
		Bảo 
		Tàng Cổ 
		Vật 
		Cunh Đình Huế 
		(From Musée Khai-Dinh to Hue Royal Antiquities Museum), Bảo 
		Tàng Lịch 
		Sử 
		Quốc 
		Gia & Trung Tâm Bảo 
		Tồn 
		Di Tích Cố 
		Đô Huế, 
		NXB Thế 
		Giới, 
		2023;  
		
		 「カイディン博物館からフエ王立古美術博物館まで」。2023年はカイディン博物館設立100周年にあたり、カイディン皇帝の宝物の展示会が開催され、本書の出品となった。 
 緒言、前書き、フエ王立古美術博物館の由来について:カイディン博物館、フエ王立古美術博物館:歴史の中での浮き沈み(1914-1945)、フエ王立古美術博物館=建築と装飾芸術の神髄、カイディン王の宝物、カタログ(権力の象徴、礼拝・儀式用品、インテリア、日常生活のアイテム、貨幣)、カイディン皇帝=歴史的な出来事、のように分類して多数のカラー写真を掲載し解説。
 
 230x305x30o(1.7kg), 
		265pp, HC, 
		
		ヴェトナム語及び英語
 | 28,600 
		SOLD OUT |  
	
		|  | B5720 | Tử 
Tù, Cựu 
Tù Côn Đảo 
Ngày Trở 
Lại 
Tập 
1 (Returning to Con Dao, Memoirs of ex-death-row prisoners and ex-prisoners)
		Nguyển 
		Á, NXB Thông Tấn, 
		2023; グエンAの写真集で、「コンダオ死刑囚、元囚人の帰還の日
		
		
		第1集」。『死刑囚と元囚人、帰還の日』はコンダオに戻った元囚人を追ったもので、写真シリーズではグループの制服の黒と赤がメインカラーとなっている。「タルー族」に属しているとよく自己紹介する人たちのお馴染みの黒いズボンスーツ、黄色い星が付いたお馴染みの赤いシャツは愛国心を象徴している。 
 帰還の日は、記念碑の隣の独房で、笑顔、涙、思い出、物語でいっぱいだった...あの日の苦難は、平和を目の当たりにした幸福な年月の中でも色褪せることはなかった。あの日の夢は、戦友と再会するという夢の中に消えていない。グエン 
		Aのカメラは、元囚人の感情の微妙なニュアンスだけでなく、偶然立って話を聞いていた観光客の驚きの振動も捉えていた。「私は自主的にこの写真シリーズを作成し、この本を印刷して私の先人たち、私が平和に暮らすために血を流した人たちへの感謝と追悼の意を表した。何万人もの元受刑者にとってそれだけでは十分ではないと分かっていたので、約束として私も戻ってくるという希望として、表紙に「第 
		1 
		
		巻」という言葉を書き加えた」とグエン 
		A 
		
		は言う。
 
 260x260o, 
		286pp, SC, 
		
		ヴェトナム語及び英語
 | 11,000 |  
	
		|  | B5721 | Tuyển 
Tập 
Đồ 
Bản 
Địa 
Danh Kinh Thành Huế, 
		Henri Cosserat, Léopld Michel Cadiére, Phùng Đức 
		Trung dịch, 
		Vô Nguyên Phong Chú giải, 
		NXB Khoa Học 
		Xã Hội, 
		MaiHaBooks, 2023;  
		
		 「
		
		
		フエ城塞の地図と地名集」。1884
		
		
		年にフランスが中部地方全体を支配下に置くまで、筆者らにとってフエ城塞は依然として極めて神秘的な存在だった。フエの建築、宮廷、要塞の秘密から帝都の軍事機密に至るまで、フランス人は80年以上の歳月を費やしてきたが、未だに多くの文書を持っていない。アンリ・コセラとレオポルド・ミシェル・キャディエールの研究は多くの雑誌に掲載された。 
 1933
		
		
		年 
		1 
		
		月から 
		6 
		
		月まで、フエの雑誌「Do 
		Thanh Co」に掲載。『フエ城塞の地図と地名集』では、二人の著者がそれぞれの地図の画像を提示するだけでなく、それに伴う分析も行っている。28枚の地図を出現年代順に並べ、その由来(時期、情報源、初版発行地…)から意味、必要な用途までを徹底紹介。最後の「フエの帝国城塞の場所」では、著者 
		L. 
		
		カディエールが 
		H. 
		
		コセラの「コレクション」に素晴らしい付録を追加した。 
		H. 
		
		コセラが紹介した地図の多くの人物、場所、出来事...
		
		
		は、L.
		
		
		キャディエールによって位置が特定され、説明され、さらに、詳細かつ綿密な注釈が付けられた。これは、フエの研究者や読者にとって非常に役立つものだ。
 
 第1部フエ城塞の地図コレクション(1〜28、付録フエ城塞地図コレクション、フエ城塞地図コレクション補足)、第2部フエ城塞のランドマーク、フエ城塞ランドマーク補足。
 
 165x245o, 
		242pp(+Plan図8pp), 
		HC, 
		
		ヴェトナム語
 | 8,580 |  
	
		|  | B5722 | Văn Hóa Việt 
		Nhìn Từ 
		Tiếng 
		Việt 
		(Dích Dắc 
		Dặt 
		Dìu Dư 
		Dí Dỏm), 
		Lê Minh Quốc, 
		NXB Tổng 
		Hợp 
		Thành Phố 
		Hồ 
		Chí Minh, 2021;  
		
		 「ヴェトナム語から見たヴェトナム文化」。 
 Một 
		mai chúa mở 
		khoa thi; Chua đỗ 
		ông nghê đả 
		đe hàng tổng; 
		Cậu
		
		
		ấm, 
		cô chiêu; Tham về 
		cái bút, cái nghiên anh đồ; 
		Tặc-zăng 
		nhảy 
		dù, Zô-rõ bắng 
		súng!;   I cụt, 
		y dài, y cà lết, 
		y cờ 
		rết; 
		Vân vân và mây mây v.v.;  Từ 
		quan đến 
		dân; Vùa hương 
		bát nước, 
		Bái, vái, xá, lạiy;  
		 Sui gia cùng mụ 
		mệ; 
		Từ 
		váy đến 
		khố, 
		Nón cời, 
		nón cối, 
		nón cứng, 
		Từ 
		quạt 
		tạt 
		sang mùng;  
		
		など全30項目。最後に参考文献。
 
 145x205o, 
		280pp(その後に参考文献、目次が計7pp), 
		SC, 
		
		ヴェトナム語
 | 3,410 |  
	
		|  | B5723 | Về 
		Việc 
		Học 
		Chữ 
		Hán 
		
		ở 
		Việt 
		Nam, Lê Thưỡc, 
		Người 
		dịch: 
		Trần 
		Xuân Thúy & Trần 
		Xuân Phương, 
		NXB Tổng 
		Hợp 
		Thành Phố 
		Hồ 
		Chí Minh, 2023;  
		
		 「ヴェトナムでの漢字学習について」。 
 訳者の言葉、はじめに、歴史(ヴェトナムへの漢字の導入、ヴェトナムでの漢字の学習、伝統的手法の間違い、改革)、漢字の利点(漢字と伝統、漢字と越語、漢字とヴェトナム文学の土台、漢字と日常生活)、組織(学校、クラス、生徒)、方法(プログラムと本、教員、ヴェトナム人のエリート・クラスの育成)。結論、レ・トゥオック氏の幾らかの写真、ヴェトナムにおける漢字学習に関する論文、レ・トゥオック氏を悼む、レ・トゥオック氏の論文仏語原文。
 
 145x205o, 
		122pp(+仏語論文原文55pp),
		
		
		ヴェトナム語(論文原文コピー部分は仏語)
 | 2,265 
		SOLD OUT |  
	
		|  | B5724 | Vietnam Visual Arts in History 
Religion & Culture, Kerry Nguyễn-Long, 
		Thế 
		Giới 
		Publishers, 2023;  
		
		 「歴史、宗教及び文化におけるヴェトナムの視覚芸術」。ベトナムの豊かな視覚芸術を網羅したこの一冊の広範な調査は、国外ではほとんど露出されていない主題だ。
		
		
		ほぼ 
		1,000 
		
		年をカバーするその包括的な形式は300
		
		
		を超えるカラー写真でサポートされている。親しみやすい言葉で書かれたこの本は、ベトナムとその人々に興味を持つ人にとって必読の書である…。 
 前書き、序文、謝辞、土地とその人々についてのメモ、先駆、それ以降の第1章から11章は王朝ごとに時代を区切って進めている。即ち、リ朝(1009-1225)
		
		
		仏教徒君主制の統治下で芸術を形成、チャン朝(1225-1499)
		
		
		チャン様式の探求、ホー王朝(1400-1407)
		
		
		新しい首都、前レ朝(1428-1527)
		
		
		新儒学国家での制限された芸術、マク王朝(1527-1592)
		
		
		新しいエネルギー・蛍光・村の芸術の台頭、後期レ朝(1533-1788)
		
		
		彫刻のルネッサンス、グエン君主
		
		
		(1558-1788) 
		
		あらたな環境への対応、タイソン朝(1802-1945)
		
		
		戦後の芸術、グエン朝(1802-1945)
		
		
		午門を越えた芸術、グエン朝(1802-1945)
		
		
		東洋と西洋の出会い=二分法への挑戦。その後に回顧、略語、巻末注、文献、写真のクレジット。
 
 205x260x340o, 
		495pp, HC, 
		
		英語
 | 27,500 
		再入荷 |  
    | B5725以降の商品は B5725-B5745 をご覧ください |  
 Previous   Next   次のページは海外のベトナム関連書籍
 
	ヴェトナム直輸入書籍  B5688-B5724 (35) (35点追加)  NEW 
		再入荷 
        
海外のベトナム関連書籍  
C1404―C1411(9) (1点追加) NEW  
 再入荷 
        
        
ベトナム戦争・インドシナ戦争書籍 
	  D1778ーD1798 (21) (9点追加)NEW 再入荷  
 
        
		
		
		
		コレクターズ・アイテム(一般)V2026-V2053(26) 
		9点追加 NEW 
        
		レロイ書店ニュース No.199 2023年12月08日ホーム    ご注文は 
service@nsleloi.co.jp  
			レロイ書店ホーム |