| |
2003年11~12月の最新入荷書籍
B ヴェトナムで発行の書籍 新入荷のタイトル
3/4
カバー写真
|
商品No. |
タイトル、著者、発行者(年)、内容など |
価格(円) |

|
B2201 |
Klei Bhiaên Leh Anaên
Klei Dhar-Kreh (Vaên Hoùa vaø Phong Tuïc
Taäp Quaùn; Tieáng Radeâ) Adu Sa (Lôùp
Moät), Trung-Taâm Hoïc Lieäu Boä
Giaùo-Duïc Xuaát-Baûn, 1971; 「文化と風俗習慣」で、ダクラク省、カィンホア省に居住するラデ(エデ)族のもの。全11章、55課は、本文がラデ語でイラスト付、そして巻末にはそのヴェトナム語訳がある。全11章は方向、季節、大祭、農耕の仕事、漁業と罠の仕掛け、狩猟、家庭、社会、詩、遊戯、物語。イラストは計26。135x205㎜,
120pp, SC, エデ(ラデ)語及びヴェトナム語。USED
年代による古さ、ホッチキスに錆。「言語図書館」所蔵印 |
9,000
SOLD OUT
|

|
B2202 |
Leã Hoäi Daân
Gian ôû Nam Boä, T.S. Huyønh Quoác
Thaéng, Vieän Vaên Hoùa & NXB Vaên
Hoaù-Thoâng Tin, 2003; 「南部における民間祭礼」。南部ヴェトナム人の民間祭礼の自然生態・社会環境に関する概括(自然生態系とその南部文化における形跡、南部文化地域を構成するヴェト族と他の居住民に関して、南部の社会経済)、南部のヴェト人民間祭礼に関する総関(タィン・ホアンや他の歴史的人物を礼拝する祭、南部のディンに関連した建築と信仰の特徴、職業の祭、など)、民族文化交渉の面を通しての南部ヴェト族の民間祭礼の特徴、の全3章に大別。その後に結論、付録。130x190㎜,
384pp, SC, ヴェトナム語。 |
1,790
SOLD OUT
|

|
B2203 |
Löôïc
Söû Ñaëc Coâng Quaân Ñoäi
Nhaân Daân Vieät Nam, Boä Tö Leänh
Binh Chuûng Ñaëc Coâng, 1982; 特殊部隊兵種司令部による「ヴェトナム人民軍特殊部隊略史」。抗仏戦争における特殊部隊の形成と作戦、反米救国戦争の中での多くの輝かしい戦功により特殊部隊が正式に創建、全国の軍と民との掛け橋となり米帝侵略戦争を打ち負かして南部を全面解放、の全3部に分類。1945年頃から75年以降まで、時代を追ってその歴史について紹介。写真18。巻末にはヴェトナム人民軍特殊部隊の受賞者(及びその所属部隊、対象となった戦功の時期)一覧。貴重なヴェトナムの特殊部隊史!130x190㎜,
301pp, SC, ヴェトナム語。 USED 70年代後半から80年代の出版物であり、紙質が悪く色が濃い。内表紙など最初の数頁に濡れ跡?らしき模様、裏表紙をめくった部分(ブランク部分)にペン書きあり。内部は(褐色が強いが)きれい。 |
23,500
SOLD OUT
|

|
B2204 |
Moät Soá Vaán
Ñeà Phaùt Trieån Kinh Teá-Xaõ
Hoäi; Buoân Laøng Caùc Daân Toäc
Taây Nguyeân, TT Khoa Hoïc Xaõ Hoäi
vaø Nhaân Vaên Quoác Gia, NXB Khoa Hoïc
Xaõ Hoäi, 2002; 「中部高原諸民族の村落に於ける社会経済の発展に関するいくらかの問題」。全体を大きく2部に分け、村落=規則と共同体の管理、社会経済発展の諸問題。その中で、ザライ省諸民族の社会経済発展に関するいくらかの問題、中部高原諸民族の村落に於ける社会経済発展の問題と規則・掟、今日の中部高原諸民族の村落・規則と共同体管理問題、中部高原における社会経済研究の貢献、ザライ省少数民族同胞の村落に於ける経済発展における掟・習慣の役割、ゲアンの新しい農村での規約の作成と実施の経験、ザライ省少数民族同胞地域における宗教問題と宗教政策の実施、など合計38の項目。それぞれ執筆者が異なる。若干の表・グラフ。145x205㎜,
653pp, SC, ヴェトナム語 |
3,250
SOLD OUT
|

|
B2205 |
Nhöõng
Ñieàu Caàn Bieát veà Toång
Ñoäng-Vieân, Boä Quoác-Phoøng Nha
Ñoäng-Vieân, Saøi Goøn, 1968; 「総動員に関して知っておくべき事柄」。南ベトナム国防省の動員部門発行の小冊子。総動員の目的について記した後、ヴェトナム共和国軍への入隊、人民自衛部隊への加入、兵役免除、検査と懲罰などの項目。135x205㎜,
51pp, SC, ヴェトナム語。 USED ホッチキス綴じで、綴じがはずれているが、古さはあるものの実際には使用されていない模様 |
980
SOLD OUT
|

|
B2206 |
Our Craft Traditions: A Yao
Community in Sapa, Vietnam, Vo Mai Phuong & Claire Burkert, The
Vietnam Museum of Ethnology, 2001;
サパに住む少数民族ヤオ族の伝統的なクラフト品をカラー写真を多用して紹介。ベトナム民族博物館の監修によるもので、本書は"Our
Craft Traditions"シリーズの第1巻。サパ、タ・フィンのヤオ族紹介、伝統的衣服とエスニック・アイデンティティ、衣服を作るための準備、刺繍と裁縫、刺繍のなかのシンボル、タ・フィンの伝統的衣服、市場のヤオ女性、ヤオ族の儀式と習慣の中の服地と衣服という項目に分類。染色のための植物や用具、衣服の中のモチーフ、帽子、貴金属の装飾品、...など、その鮮やかな色彩が写真の中に見える。210x195㎜,
66pp, SC, 英語 |
3,640
SOLD OUT
|

|
B2207 |
Paêk San Khhaâm
Paùk Taây-Keo-Eng (Ngöõ-Vuïng
Thaùi-Vieät-Anh; Tai-Vietnamese-English Vocabulary),
Ñieâu Chính Nhìm leï Jean
Donaldson(Tuû Saùch Ngoân-Ngöõ
Daân-Toäc Thieåu-soá Vieät-Nam Cuoán
4), Boä Giaùo-Duïc Xuaát Baûn, Saigon 1970;
北ヴェトナムのソンラ、ライチャウ、フォント、ギアロあたりに居住するタイ語とヴェトナム語、英語の語彙集。通常の辞書のようにタイ語でアルファベット順に並べられ、ヴェトナム語・英語の意味が記されている。民族独特の用具などについては、理解しやすいようにイラスト(多いところだと頁に3点)が挿入されているのが特徴。巻末にはヴェトナム語索引、その後に英語索引がある。190x265㎜,
476pp, SC。USED 背表紙部をテープ補修、背表紙に手書きタイトル。外側は日焼け。ほぼ全体を通じて上部に茶色っぽい染みあり(濃淡の度合いは場所により異なるが、使用するには全く問題なし)。 |
22,500
SOLD OUT
|

|
B2208 |
Quaân Ñoäi Vieät-Nam
Coäng-Hoøa (Republic of Vietnam Armed Forces), Nha Chieán
-Tranh Taâm-Lyù Boä Quoác-Phoøng, Saøi
Goøn, 1959(?); ゴ・ディン・ジェム大統領時代の南ベトナム軍の写真が多数掲載された非常に珍しいアイテム!!245x315㎜,
119pp, SC, ヴェトナム語及び英語。 USED 経年による古さあり。表紙右上端に記号押印。背表紙部付近の日焼けが目立つが、頁をめくっていくと不具合なし。 |
17,100 |

|
B2209 |
Soå Tay Chieán
Só, NXB Quaân Ñoäi Nhaân Daân,
1979; ヴェトナム人民軍「戦士手帳」で、1979年発行(改訂、補充での第2版)。手帳といっても書き込む欄はなく、兵士の心得や習得しておくべき基本的事項をまとめた本。歩兵の戦闘技術、個別戦闘(姿勢と運動動作=匍匐前進など、地形・地質を利用、戦場での動き、方向を知り維持する、通信・連絡・報告、など)、隊伍時の条項令(気をつけ、進め、駆け足、敬礼動作など)、スポーツ(素手の運動、武装時の走りと泳ぎなど)、武器・装備の管理・使用と保管、病気の予防・治療と救急という各章に分かれている。兵士であれば誰でも知っておくべき事項がこの1冊に網羅されており、また一連の動作は誰にでも分かるようにイラストで示されている。130x195㎜,
178pp, SC, ヴェトナム語。USED 70年代半ばの出版物なので紙の茶色が強く、さらに日焼けがあるようだが、破れや穴はなく、中はきれい |
6,270 |

|
B2210 |
Soáng Maõi
Nhöõng Taám AÛnh Ñeå Laïi,
Thoâng Taán Xaõ Vieät Nam, 1997; 「いつまでも生き続ける残された写真」。抗仏、反米の二つの戦争で犠牲となったヴェトナム通信社の烈士写真家による写真を紹介。抗仏戦争の写真、北部の平和な時期の写真、南部での反米抵抗戦争の写真、第5戦区における写真家ホー・カ、家庭と職場のホー・カ、アメリカの破壊戦争に打ち勝つ北部、南部の解放、烈士ヴォー・ヴァン・クィ、などの項目がある。最前線の写真も多く、ベトナムの写真集としてはヴィヴィッドなものも多数!巻末に烈士のリスト(写真、経歴など)。写真は全部白黒で140以上。230x265㎜,
144pp, SC, ヴェトナム語。非売品? |
13,500
|

|
B2211 |
Tìm Hieåu Nhaân
Töôùng Hoïc, Truùc Vieân bieân
soaïn, NXB Vaên Hoùa Thoâng Tin, 2000; 「人相学の研究」。どのように人相を観るか、生命相における陰陽や五行とは何?、ヒタイ、鼻、口、髭、歯、首=手=足、肩=腹、骨格とは何?、運命を変えるために相を直すことは可能か?、等全体を細かく33項に分類して解説。130x190㎜,
95pp, SC, ヴェトナム語 |
570
SOLD OUT
|
[
< ] [ > ]
B ベトナムで発行の書籍(新着41)
新着:B2180-B2190 (11) B2191-B2200
(10)
B2201-B2211 (11) B2212-B2220
(9)
C 外国で発行のヴェトナム関連図書
(新着1)
新着 C681 (1)
D 書籍(インドシナ戦争、ヴェトナム戦争関連)
(新着9;再入荷5; 人気タイトル26)
新着 D870-D878 (9) & 再入荷 (5)
人気タイトル 1/2 (14) 人気タイトル
2/2 (12)
F ヴェトナム直輸入CD, VCD, DVD,
ビデオ
CD (新着21): F1215~F1225 (11) F1226~F1234
(9)
ヴェトナムのVCD(新着10): FV912-FV1001
(10)
ヴェトナムのビデオ(新着1): G318
(1)
2004年カレンダー 新着4
P76-P79 (4)
ヴェトナム国旗・ヴェトナム共産党旗 新着13
M287-M299 (13)
オンライン・ニュース(No.54 2003年12月05日)のホーム
ご注文は service@nsleloi.co.jp
TEL 078-858-2445 FAX 078-858-2479
レロイ書店 |