ベトナム(南北、統一後)及び外国の10"及び12”レコード

作成中しばらくお待ちください (20210206日記載)

.
       

カバー写真

商品No.

タイトル歌手 収録曲など 価格(円)
  RL001 Live from Vietnam (AFVN Radio Music and More) CBS, USA 1983 ; ベトナム戦争時代のヒット曲を集めたLPレコード。ラジオ(当時サイゴンにあった米軍放送局AFVN)から流されたヒット曲を収録したもので1983年のリリース。ただヒット曲を並べたというだけでなく、当時サイゴンなどにあった米軍向け放送局AFVNのスポット(あるいはジングル)を曲の間にはさんでいるので、ムードが盛り上がる。全ての曲間にAFVNのスポット。AFVN60年代後半より24時間放送だったが日付が変わる時刻に南ベトナムと米国の国歌を流しており、このLPでも最後が「星条旗よ永遠なれ」。このアルバムはカセット・テープもリリースされたようだが、CDは出ていない。シールされたまま未開封の新品だが、表から見てスリーブ(ジャケット)の左下部分にに折り目がある。  

Side One: 1 AFVN Spot-Turn back the hands of time/Tyrone Davis -AFVN Spot, 2 Knock on wood/Eddie Floyd-AFVN Spot, 3 Surfer gir./Beach Boys-AFVN Spot, 4.He’s so fine/Chiffones-AFVN Spot, When a man loves woman/Percy Sledge-AFVN Spot, Along comes mary/The Association; 

Side Two: 1 AFVN Spot-The fish cheer/I Feel like I’m fixin’ to die rag/Country Joe and the Fish-AFVN Spot, Turn, Turn, Turn/The Byrds-AFVN Spot, Psychotic reaction/Count Five-AFVN Spot/AFVN News/AFVN Spot, Soldier Boy/Shirells-AFVN Spot, The National Anthem/Goldman Band (Star Spangled Banner)..11 bands
  

7,260
         
         
         
         
         
         
         
         
         

 

外国のベトナム関係レコード
諸外国のレコードでベトナム(戦争・民族音楽・ポピュラー)関係のもの。
レコードのサイズはそれぞれの説明欄に記載。

1/1

カバー写真

商品No.

タイトル歌手 収録曲など 価格(円)
RF01 Bach Yen - What now my love (Et maintenant) b/w Malaguena [Poupee Records];   45rpm, EX/VG+ 本人のメッセージ/サイン入り(画像参照)。歌は仏語と英語(A面)及びスペイン語(B面)で。フランス盤と思われるが、どこにも記載なし。 5,250

SOLD OUT

RF02 Bee Tchou - Ce garcon-la + Toi et ton sourire b/w Belle comme un soleil levant + Ce n'est pas facile [CBS EP 5664];  45rpm, E/VG(スリーブは裏面にシミなどの汚れ)。フランスでリリースされたベトナム人歌手Bee Tchou(ベトナム語でBeù Chaâuか)のEP。彼女はベトナムでは14才の頃より歌い始め、「声域が広い驚くほどパワフルなボーカルは、若くチャーミングな彼女にインターナショナルなキャリアへの道を開かせよとしている...」。全部フランス語で歌う。 5,460

SOLD OUT

RF03 Chansons Populaires du Viet-Nam - I: Le repiquage du riz/Thuong Huyen, Separation/Mai Khanh, En attendant le passeur/Nguyen Khac Tam, Chant de travail/Nguyen Chi Hieu;   II: L'Auberge en Haut de la cote/Nguyen Thi Lien & Vu Tu Lan, Sur ma barque/Nguyen Khac Tam, Les devinettes/Thuong Huyen & Mai Khanh [Le Chant du Monde LDY-4.046, FRANCE];  17cm, 33 1/3RPM, EX+/EX 3,150
RF04 Chansons Pour le Viet-Nam (Simone Bartel) - Comme l'ecrit l'AFP, Fille du viet-Nam, Jim and John, L'assistance Americaine [Tribune Socialiste; FRANCE];  EX-/EX, 45rpm, 4曲入り、何れも作詞作曲はJ. Baumgarten、すべてフランス語で歌う。. フランス盤で1960年代の末あたりのリリースか? 3,360
RF05 歓呼越南人民的偉大勝利 + 越南人民的偉大勝利放声歌唱 b/w 歓呼柬埔寨 愛国軍民的偉大勝利 + 1 [中国唱片 BM-20014; 中国]; 17cm, Flexidisc, 33 1/3 RPM, VG/VG 歌詞カード付。第1面は南ベトナム解放関連の歌2曲、2面はカンボジア解放関連の2曲。従って1975年あるいは76年頃のリリースと思われる。 1,470

SOLD OUT

RF06 The Theme From T.V.'s Vietnam (Pachelbel Canon in D Major) -Canon in D Major/Orchestre de Chambre Jean-Francois Paillard b/w Air from Suite No.3 in D/Orchestre de Chambre Jean-Francois Paillard [Debut Records/MBG Records UK; UK 1977?]  45rpm, M-/M-  BBC TV番組のテーマ曲として使われたらしい。  2,730

SOLD OUT

RF07 Vietnamese Folk Music (Vietnam Song and Dance Ensemble) - Caây Truùc Xinh (The Lovely Bamboo), Queâ Höông Toâi (The Song of the Native Country), Chi Em Ôi (Ay, My Friends), Tình Ca Vieát Nam (Love Song from Vietnam) [Supraphon SUL 32136; CZECHOSLOVAKIA];  17cm, 45RPM, EX/EX(裏面上部に WAC SEPT 61?とペン書きあり) 3,320

SOLD OUT

RF08 Vietnm (Poems et chants, Laurent Terzieff) - Le visage du pays natal, Marche de la Liberation b/w Hymne officiel du front national de liberation, Tes parole retentissent a jamais, Ctarte, FRANCE 1960-70; EX-/EX。45rpm. フランス盤で詩と歌とあるのはA面(但し、ディスクはFACE AとFACE Bの内容は逆)の最初がフランス語の詩で、それを除くと南部解放などベトナム語の有名な歌3曲。 3,570

SOLD OUT

RF09 越南戀歌(王愛明) - 越南戀歌(Love In Vietnam) + 一顆星(A Twinkling Star) b/w 昨夜夢裏(Only A Dream) + 情絲一線牽(Instant Love) [EMI Records (SEA) Pte.Ltd., EMI (Malaysia) Sdn. Bhd., EMI (H.K.) Ltd.); E-/EX, 45rpm. 越南戀歌(Love In Vietnam) というこの曲、実は60年代の南ベトナムでの大ヒット映画Nang Chieuの同名の主題歌で、その後現在に至っても名曲として愛され歌い続けられているのは承知のとおり。これを王愛明は中国語で歌う。同曲も含め全曲の歌詞が裏スリーブに記載。 5,040

SOLD OUT

RF10

Viet Nam Chante - Face I: Hymne Nationale de la Republique Democratique du Vietnam, Quang Binh Notre Terroir, Pret a Combattre;  Face II:  Hymne Officiel du Front National de Liberation du Sud Vietnam, Marche de Liberation, Passer la Riviere [Union des Etudiants Vietnamiens en France]. FRANCE 196? or 197?;  フランス盤6曲入りEPで、33rpm。A面1曲目はベトナム国歌であり、B面の1曲目が「南ベトナムを解放しよう」。その他もお馴染みの曲ばかり。M-/EX+ レーベル部に一文字(?)記載あり。 5,350

SOLD OUT

RF11

Small Arms Fire b/wSmall Arms Fire, BBC Sound Effects Centre, UK;  VG/VG。 イギリスのBBC放送のサウンドライブラリーのレコード(17cm, 33rpm)で、EC146A。ベトナム戦争の音のサンプルで、詳細はA面 ライフル一機の射撃音、ライフル複数機の射撃音。B面は軽マシンガン、オートマチック・ライフル。スリーブはBBCでの管理用で、共通。レーベル部は両面ともDICKENSON ROADと押印あり。レーベルに"LP"とあるのは回転数が33であって、45ではないということで、30cm盤ではなく17cm盤。(なお、このディスクにはVietnamの文字は見えないが、同じEC146シリーズであり、ベトナムと思われる) 2,100

SOLD OUT

RF12

Street Battle: Vietnam b/w Naval Bombardment of North Vietnam, BBC Sound Effects Centre, UK; VG+/VG+. イギリスのBBC放送のサウンドライブラリーのレコード(17cm, 33rpm)で、EC 146B。ベトナム戦争の音のサンプルで、1968年サイゴンの市街戦の砲弾音(軽、中、重)、それに海軍の北ベトナムへの砲撃(1968年)。スリーブはBBCでの管理用で、共通。レーベル部は両面ともBBC MANCHESTER BROADCASTING HOUSEの押印あり。 5,250

SOLD OUT

RF13

Warfare: Vietnam b/w Warfare: Vietnam, BBC Sound Effects Centre, UK: VG+/VG+. ギリスのBBC放送のサウンドライブラリーのレコード(17cm, 33rpm)で、EC 146B。内容はA面が、GIのジャングル・パトロール、ヘリの音を伴ったGIの炎上中のジャングルのパトロールなど3点、B面が8インチ砲発射音、175ミリ砲発射音など8点で、1969年2月の収録分と記載。スリーブはBBCでの管理用で、共通。 5,250

SOLD OUT

RF14

Musique Proto Indochinoise (Recueillie chez les Mois des Hauts-Plateaux), BAM, Editions de la Boite a Musique, FRANCE 196?/1970?;  Xylophone a 10 et a 15 bamboo, Cithar a resonateurde calebasse, Chant d'amouret cithare,..7 tracks b/w Gongs et crotales, Cithare et bouteilles, Orgue a bouche..8 tracks .インドシナ先住民族の音楽として、ベトナム(中部)高原少数民族の音楽を紹介。33rpm, M-/ EX+  表紙に赤の手書きで"33 tours"とある。 2,730

SOLD OUT

RF15

Chants du Vietnam - Libérons le Sud (Giải Phóng Miền Nam)/Musique: Huỳnh Minh Siêng & Regardant les arbres, nous pensons à l'Oncle Hồ (Trông cây lại nhớ ðến ngýời/Thanh Huyền b/w La débacle des B.52 (B52 Ðại bại)/Ðặng Khoa & Cher hote, ne partez pas! (Ngýời õi ngýời ðừng về)/Thanh Huyền ...4 tracs [Union des Vietnamiens en France];  フランスでリリースされたベトナムの歌で、4曲入り。有名な抗戦時代の曲だが、B面1曲目のB52の歌というのは現在ではほとんど見ることもない珍しい曲。EX-/M- スリーブは経年による紙の黄変があるがディスクは新品同様 3,990
RF16 越南情歌 (周玲寶) - 越南情歌 & 褪了色的夢 b/w 夕陽紅 & 種瓜得瓜, 胡姫唱片(Orchid Record), SINGAPORE 196?; レコード番号OREP 1018. 45rpm, 4曲入り。歌手はMary Chouとも呼ばれている。越南情歌というタイトルでA面の最初に同曲が入っている。ベトナム語に訳すとTình ca Vieät Namとなるが、聞いてみると Naéng Chieàuだった。同曲は他の中華系歌手もカバーしていたが、当時の英語テキストでも「なんとウツクシイメロディーなことか」とそのタイトルが出てくるくらいであり、中国人社会でもヒットしたのかも知れない。他の3曲はベトナムではなく、1曲は日本のオールディーズ(南国土佐を..)が入っていた。
コンディションは EX+/VG(カバー右下にパンチ穴)ディスクは数回プレーした形跡があるがキズはなくホコリも少なくきれいな状態。
4,105


RF17 夢見る世代 b/w 愛の灯を消さないで(タン・ラン), ビクターレコード, 日本 1974; タン・ランThanh Lanが日本でリリースした唯一のレコード。スリーブ上部には「ベトナムの星 - The Top Singer in Vietnam"とある。

A面の夢見る世代とはベトナム語で“Tuổi Mông Mõ”(英語ではThe Ages of Dreams)で、音楽家ファム・ズイの作品。B面はなかにし礼の作品。

75年以前に日本でレコードがリリースされたベトナムの歌手となるとカーン・リーがあまりにも有名で、レコードもそこそこ売れたようだが、このタン・ランについては全く売れなかったというのが現実だろう。
南ベトナム出身の彼女は70年より活躍し始め、75年以降もしばらくはベトナムに止まりトップ・シンガーとして以外に映画出演でも活躍、93年末になって米国へ移住し、以降、海外でも大人気を博した。
そのため海外では越僑のマニアの間では本レコードはレアなアイテムとして知られている。

スリーブ(スリップ)の裏には日本語の歌詞が記載(あいにく越語では歌っていない)。この分は見本盤のホワイト・レーベルで、スリーブはやや経年の汚れがあるが、レコード盤はほぼ新品同様。
10,800

SOLD OUT

RF18

Saigon b/w Hue/Sergeant B., Koch Records Gmbh, AUSTRIA 1988;  A面が「サイゴン」、B面が「フエ」とベトナムの二つの大都市の名前をタイトルとしてカップリングした45RPMのシングル盤。EX/EX

「この曲はベトナムの人々に捧げる」とあり、曲と歌詞のクレジットはG.J.Reis、感謝としてタン・ティ・アィン・トぅエット(フロント・カバー)、それにレ・ティ・キム・フォン(インスピレーション)の二人の女性名を記載。オーストラリアで制作され、同国、西ドイツ、スイス、それに米国で販売されたようだ。

3,320
RF19

Vietnamese Crowds (1. Crowd at checkpoint 2. Tiger Street Market) b/w Foreign Crowds (1. Junk, Village, Macao & 2. Kano, Northern Nigeria: crowd leaving mosque), BBC Sound Effects Centre 51C, UK 19??; イギリスの公共放送BBCの効果音としてA面がベトナムの市場などの雑踏の録音。(B面も効果音だがマカオとナイジェリア; ベトナムはA面のみ)。M-/ 1~2度プレーしたかどうかというもので、埃もほとんどついていない。目視ではキズなどの不具合もなし)

ベトナムの雑踏は確かにベトナムの雰囲気が出ている。一部に聞き取れる語もあるが会話ではなく人込み、雑踏の録音なので断片的であろう。A面のベトナムは合計で7分。

レコードのレーベル中央部に”LP33”とあるが、このレコードは7インチ(17㎝)で回転すうが33rpmという意味。45rpmに比べると録音時間が長いのでLPと記しているがサイズは12"30㎝)ではないので注意。

左はB面

3,940
RF20

Picture Card Disc:  Little Devil / Neil Sedaka, POLAND 197?; ベトナム製の絵葉書に溝を入れてレコードしたもの。ポーランド製で、曲はNeil SedakaLittle Devilである。住所欄の上に紫色の印が押されどうにかタイトルと歌手名が読み取れる。

絵葉書はハノイ美術出版社の歴史博物館所蔵(ハドン省ラン寺所蔵?)の漆塗りで彫刻が施されたDvarapala像。

ハガキに溝を入れたもので、ポーランドでは60年代/70年代に西側でヒットした曲をこのように絵葉書、カードボードに溝を入れて売ったようなものが少なくない。はがきサイズ10.3x14.7㎝、溝の外側で9.9㎝(約4インチ)となるため、オート・リターンのレコードプレーヤーではかけられない。縦、横とも軽い折り目があり、祖の一部は溝部分に及んでいるので針が飛ぶ可能性あり。(サイズは7"ではなく、ハガキ大の長方形)

1,650

 2020年01月以降の入荷分 
.

RF21 Vietnamese (World Foreign Language Record Series), The World Publishing Company, USA 1965; 「ベトナム語」(世界外国語レコード・シリーズ)テキストと5枚のソノシートがセットに。このシリーズは他にカンボジア語やラオ語、日本語、中国語(マンダリン)、それに仏独西露語など30語がそろえられている。

テキスト中、越語はきっちりと符号のついた越語文字が使用されている。テキストは
125x180, 32pp。紹介、一般的表現、個人のニーズ、時間・数字・色、コミュニケーション、交通手段、付録の全VII章に分けて進めている。その他には道路標識、その他の標識を取り上げている。

ソノシートは
33回転で、両面。 USED 外観は経年古さがあるが、ソノシートは新品同様(新品?)のように、ホコリの付着もほとんど見られない。
3,740
RF22

Les Derniers Moments de Dien Bien Phu, Juliard, France 1950s ?;   Chant des Hisseurs de Canons Vietminh, Dialogue Radio Entre le Général Cogny a Hanoï et le Général de Castries à Dien Bien Phu 7 Mai 1954 -10h et 17h.

フランス製のソノシート・レコード(7", 33rpm)で「ディエンビエンフーの最後の瞬間」。収録されているのは最初がベトナム語の歌でベトミンの砲兵の歌(仏語のhisseurの意味が不明)、それにこのレコードの主要部分となる「ハノイのコニー将軍とディエンビエンフーのカストリ将軍の間の無線による通話で、19455710時と17時」。195457日上記時刻に公式情報サービスによりハノイの要塞で記録された本物の対話再生記録。

無線によるものなので音質はやや悪いが、両者の話の内容は仏語で全部記載されている。語学学習用ではないが、このあたりはばっちり。レコードは二つ折りのフォルダー(閉じたときのサイズは180x210㎜)にセットされており、録音は片面のみ。フォルダーは経年でやや着色が見える。ソノシートも光沢が減りやや古さを感じるが傷やホコリが付いておらずきれいな状態。

5,390

Go backPrevious  NextContinue
前ページは南ベトナムのレコード 17㎝(3/3)  次頁は南北ベトナムの10"及び12"レコード

 南ベトナムのレコード 17cm
 南ベトナムのレコード 17cm
 南ベトナムのレコード 17cm
 北ベトナム・統一後ベトナムのレコード & 外国のレコード
南北ベトナムの10”及び12”レコード

ご注文は: service@nsleloi.co.jp  まで。  レロイ書店ホーム