カバー写真

商品No.

タイトル、著者、発行者(年)、内容など 価格(円)
D1027以前の商品は D1015-D1027 をご覧ください。
D1028 Air Aces of the Vietnam War, by the editors of Air Combat Magazine, USA 1987; Air Combat Magazineの1987年夏号でベトナム戦争特集。べトナムでのミッションはすべてが挫折と恐怖が混ざったもの、ヤンキー・ステーション:イーグルズ対ドラゴン、死の谷へ(スカイホークス・エア・コマンド)、オペレーション・ボロ、ハノイ・レイダーズ(べトナム戦争でのアメリカの超爆撃機)、スプラッシュ・ファイブ、ベトナム航空戦、ワイルド・ウィーゼルス、黄星のエース達(知られざる北ベトナムの航空戦エース達)、1日に7つの勝利などの記事で、全体がベトナム戦争で埋まっている一冊!カラーも含め、写真多数。205x275㎜, 98pp, SC, 英語 USED? 経年による若干の古さはあるが中は新品同様。 2,205
D1029 First Marine Division Vietnam (Volume III – Vietnam), Turner Publishing Co., USA 2004; 米海兵隊第1師団のベトナム戦争記録で、類似タイトルにD882があるが、そちらは1965-66年末であるのに対し、本書は1971年までをカバー。写真は、顔写真を除いて約120ほど(すべて白黒)。230x310㎜, 112pp, HC, 英語。 14,670
D1030 Fourth Infantry Division in Vietnam, Edward Hymoff, Turner Publishing Co., USA 1997; 米歩兵第4師団のベトナムでの記録写真集で、もとは60年代末に出版されたものだが、この分は97年にTurnerからのリプリント版。但し、現時点では既にこのリプリント版も絶版となっている。頁数がオリジナル(211pp)より50pp近く多いが、これは公式記録(各種勲章受賞者、KIAリスト等)が充実したためだろう。表紙もこちらは頑丈な図書館仕様。220x285㎜, 260pp, HC, 英語 16,800
D1031 Vietnam Air Warfare (The Story of the Aircraft, The Battles, and the Pilots who Fought), Robert F.Dorr & Chris Bishop, Greenwich Editions, UK 2002; ヴェトナムでの航空戦をフランス時代からサイゴン陥落まで、時代を追って多数の写真とともに解説。1カラー/白黒の写真は合計で500以上、他にもカラー・イラスト。235x310㎜, 256pp, LB, 英語 USED 新品同様品 6,920

SOLD OUT

D1032 Vietnam The First Year; A Pictorial History of the 2nd Brigade 1st Infantry Division, Brigade Information Office, USA 19??; 米第歩兵第1師団第2旅団のベトナムでの1年目を記録した同旅団による写真記録集。1写真はカラー8を含む、合計約330。305x235㎜, 頁数記載なし(約110pp),HC, 英語。 USED 巻末近くの白ページに贈呈の手書き文字。経年により紙が若干黄変しているが、特記すべき不具合なし。 25,200

SOLD OUT

D1033 199th Infantry Brigade Vietnam (Redcatcher; Light Swift Accurate), Redcatcher Yearbook Information Office, USA 19??; ベトナム戦争での第199歩兵旅団(軽歩兵旅団)の記録集。写真は約80(白黒が主だがカラーもあり;一部に顔写真)。220X300㎜, 頁数記載なし(約50pp), HC, 英語。 USED 表紙下部に3X4C㎜程度の表面剥がれあり。他は特記すべき不具合もなく良好。 24,150
D1034 Paras d’Indohine 1944-1954, Jean-Pierre Pissardy, SPL, FRANCE 1982; 「インドシナのパラ 1944-1954」で、インドシナ戦争時代の降下部隊の活躍を年代を追って記述したもの。1944-1945準備段階、1946交戦、1947努力、1948装備、1949不振、1950打撃、1951修正、1952防御、1953幻覚、1953終焉のように章分けされている。関連の部隊についての記述が豊富。各年の中でも日を追って、あるいは時間も記して作戦の進行具合が示されており、詳しい。写真は小さいものが多いが、合計では150以上。本書はインドシナ戦争の空挺部隊についてかなり細かい記載があるが、絶版(極めて少数の発行?)になって久しく、マニアの間では大変な人気があり高値がつけられている。本書は本体(本)のほかに付録として”Cartes Operations des Parachutistes en Indochine”(インドシナにおける空挺部隊作戦地図)が付いているが、本に綴じられてはいないため逸散している場合が多い。175x235㎜, 245pp, HC(DJ), フランス語;及び地図帳(165x220㎜, 32pp)。.本書は贈呈の辞が記され、筆者のサイン付。 USED カバーに若干の古さがあるが、中は綺麗で特記すべき不具合なし。 34,650

次の3冊は Harve Saasの 個人出版であるSOGシリーズ。全4冊出版されたものだが、ここでは入手できたVolume II, III, IVのみを紹介。個人出版であるため、それらも入手難だが、Volume Iは更に難しく、II~IVの合計価格より高い値段がついていたのを見たことがある。

D1035 SOG (MACV Studies and Observations Group) Volume II Locations, Harve Saal, USA 1990; SOGの第2集「ロケーション」で、SOGが展開した場所を紹介。最初に略語及び頭字語、作戦名とその作戦に関連する場所を多数の地図とともに示している。たとえば最初のバンメトートはオペレーション35に関連し、FOB(作戦前哨基地)、CCS、米空軍FAC、無線中継サイトなどを地図で、外観の見取り図を手書きイラストで示している。続いてベン・ネット(コントゥム省)、ブ・ドップ(フォクロン省)、カム・ロ(クァンチ省)、さらにカムラン湾、ダクペク、ダナン、ドゥクコ、ホアカム、プレイク、クァンチなど特殊部隊の作戦記録書などで出てくる地名も多数。写真は少ないが、基地周辺の色々な地図、基地略図、建物、飛行場のスケッチ・図が多く、それらの占めるスペースもかなり大きい。またインシグニア、プラーク、カード、チット(伝票)、入り口の看板などについても触れられており、細かい部分の記述が実に豊富。マニア向け!160x235㎜, 262pp, HC, 英語 15,750

SOLD OUT

D1036 SOG (MACV Studies and Observations Group) Volume III Legends, Harve Saal, USA 1990;  SOGの第3集「伝説」で、1964年から1972年まで、1年ごとに区切って、その年に実施された作戦をあげその作戦に従事しての関連した実話を披露している(1967及び68年の占める割合が非常に多い)。また、SOGのKIA(又はMIA)やメダル・オブ・オナー受賞者についてもコラムを設けて一部写真付で紹介している。SOGが展開した場所を紹介。それほど多くはないが、地図、イラストが入っている。最初の5ppにまとめて地図。160x235㎜, 578pp, HC, 英語 15,750

SOLD OUT

D1037 SOG (MACV Studies and Observations Group) Volume IV Apendixes, Harve Saal, USA 1990;  SOGの第4集で「補遺」。全7章は航空支援、賞(及び勲章)、兵站・後方支援、何が何であったか?、あなたが去っている間に、誰が誰だったのか?。航空支援部隊、航空機の種類、ベトナム国外の空軍基地、賞の部では部隊・個人用の賞のほかに、部隊のバッジ、インシグニアが白黒のイラストと共に紹介(種類は多くはない)。兵站では無線やカプラ-、録音用テープ、爆破装置、双眼鏡、カメラ、ユニフォーム、ヘッド・フットギア、SOGの武器(弾薬、手榴弾、ナイフ、迫撃砲、ピストルなど)。「何が何?」の項は南ベトナム全般についてその歴史や、暦、宗教、ヴェトナム語、少数民族、南ベトナム特殊部隊LLDB、軍用貨、共産圏の武器などについて記載。写真やイラストを多数掲載しながら、さまざまな関連事項について幅広く記載している。160x235㎜, 433pp, HC, 英語 15,750

SOLD OUT

D1038 Vietnam: A Complete Photographic History, Text by Michael Maclear, Photographs Edited by Hal Buell, Tess Press, USA 2003;  写真・地図は合計2,000以上!235X315㎜, 736pp, HC(DJ), 英語。新品同様品。  

15,750

SOLD OUT

D1039 We Remember (The Vietnam Stories of the Men of 2nd Battalion, 1st Marines), Leatherneck Cottage Press, USA 1993;  海兵隊第1師団第2大隊のベトナム戦争の記録。225x285㎜, 457pp, HC, 英語 21,600
D1040 Ši-Ši Trżởng Ša-Phżõng Quān, USA or SOUTH VIETNAM 1968; 「地方軍大隊長」、あるいは英語では”Guidebook for Regional Forces”とあるように地方軍(大隊長)向けのガイドブックで、英越のバイリンガル。左頁が英語、右頁が越語。全11章で、総括、区域、インテリジェンス、作戦支援、攻撃、防御、撤退、特殊作戦、鉄道の安全、農村建設支援、地方軍の後方支援。その中で更に幾つかの小項目に分類。説明には図も使用。

135x205㎜, 251pp(左右の英越頁は共に同じ頁が記されているので、実際はその2倍), SC, 英語及びベトナム語。 USED 表紙上部にペンで名前が記載されているが、それ以外は背表紙の日焼けがある程度。中は書き込み、破れなどなく良好。
6,920
D1041 The Face of South Vietnam, Dean Brelis (text) & Jill Krementz, Houghton Mifflin Company, USA 1968; NBCのニュース特派員とフリーランスのカメラマンの組み合わせで、彼らは共に1965年8月から1年間ベトナムに滞在。そのときに撮った戦時下の南ベトナムにいる人々の写真を中心に集めた。彼らは農民、漁民、孤児、難民、兵士、仏教徒、あるいは政治のリーダーとさまざまだが、いずれも戦争による苦悩をみごとに表している。本書は全体を2部に分け、最初の第1部の文章による解説で、20年間の苦悩、パトロール、他の戦争、戦闘、など6項目。後半は写真で、写真説明は巻末にまとめて。220x285㎜, 250pp, HC(DJ), 英語 USED 図書館に置かれていたもので、裏表紙内側に管理用タグが貼り付けられているが、その点を除けば、中は綺麗で経年古さ程度。 6,510

SOLD OUT

D1042 The Green Beret January 1969 (Volume IV Number 1, 5th Special Forces Group (Airborne), USA 1969; グリーン・ベレー・マガジンの1969年1月号。モービル・ストライク・フォースB55がヌイ・コトへ降下、CIDGのショルダー・パッチ、ザヴックへ4つの新しい学校、ベトナムでの変わったチャーチ・サービス、ドンチェ、水牛を救うニャチャンのパストゥール学院、などの記事。写真は約40。205x280㎜, 23pp, SC, 英語 USED 若干の古さ程度で、特記すべき不具合なし。 8,400

SOLD OUT

D1043 The Green Beret March 1969 (Volume IV Number 3, 5th Special Forces Group (Airborne), USA 1969; グリーン・ベレー・マガジンの1969年3月号。(高原民族のための)新住居、ラット・キラー、シンガポール「ライオン・シティ」でのR&Rを考えたことは?、ビッグ・スナッチ(MACV Recondoスクール)、ベトコンよ=何かをなくしていませんか?、プラトーGIを去る米陸軍特殊部隊、コントゥム:自助が発展につながる、等の記事。写真は合計約40.205x280㎜, 22pp, SC, 英語 USED 表紙に軽微な汚れがあるほかは、若干の古さ程度で、特記すべき不具合なし。 8,400

SOLD OUT

D1044 The Green Beret August 1969 (Volume IV Number 8, 5th Special Forces Group (Airborne), USA 1969;  グリーン・ベレー・マガジンの1969年8月号。マイク・フォースの一日、Aチーム、ミッション・インポシブル、CIDGキャンプ「カイ・カイ」(第4軍区、デルタ地域)、ニョンコ、ライス・プディン=戦闘食、等の記事。薄い雑誌だが写真は45以上。185x265㎜, 23pp, SC, 英語。 USED 表紙は皺が目立ち、1ヶ所で5㎜強の破れあり。内部は綺麗で特記すべき不具合なし。 9,450

SOLD OUT

D1045 The Men Who Persevered (The AATTV – the Most highly decorated Australian unit of the Viet Nam War) , Bruce Davies and Gary McKay, Allen & Unwin, AUSTRALIA 2005; オーストラリアの超エリート部隊AATTVのベトナム戦争。彼らはオーストラリア軍ではアドバイザーとして最初にベトナムに派遣され、南ベトナム地上軍の訓練を行った。しかし、包囲されたキャンプの救出や、モービル・ストライク・フォースはAATTVのベトナム戦争であり、それらはオーストラリアの軍事史に刻み込まれている。本書は彼らのベトナム戦争を記述するもので、全体を1962年から73年まで年毎に章分け(全11章)、その後は付録扱いだが、AATTVメンバーの公式記録があり、名前、軍籍番号、階級、AATTVに所属した期間、AATTVとして活動した地域、その他の部隊での活動が示されており、かなりの頁数(約150pp)を使っている。更にAATTV隊員への外国からの表彰者のリストも。写真は合計16ppに。155x230㎜, 418pp, SC, 英語 8,240
D1046 Voyages to Vietnam (Photographs by Australian naval and military veterans of the Vietnam conflict), Stephen Lewis, My Vietnam Trust, AUSTRALIA 2004; ベトナム戦争に従軍したオーストラリアの海軍、あるいはその他の兵士による写真600以上。275x250㎜, 206pp, HC, 英語 13,650
D1047 Air War South Vietnam, Robert F. Dorr, Arms and Armour, UK 1990;  ベトナム戦争初期1960年から終結 の1975年までの南ベトナムでの航空戦写真集。写真はすべて白黒で、合計約210。225x285㎜, 160pp, HC(DJ), 英語。 5,670

SOLD OUT

D1048 Black Virgin Mountain (A Return to Vietnam), Larry Heinemann, Doubleday, USA 2005; 筆者は米陸軍第25歩兵師団の隊員として、1967年3月から1年間ベトナムに。その多くの期間がクチであり、その間の体験は彼の2冊のフィクション小説の中に生かされている。彼の二人の弟もベトナムに赴いたが、一人は戦死、もう一人も行方不明者になっており、戦争は文字通り彼の一生を変えた。1992年にベトナム作家協会の招きにより再びベトナムへ。そしてハノイからホーチミン市、最後にクチトンネルに戻り、本書のタイトルである聖なる山に登った。そこで彼が戦闘体験したすべてがよみがえってきた..。正式発売前の見本(非売品)で、BOUND GALLEY – NOT FOR SALEとある。140x210㎜, 243pp, SC, 英語  1,680
D1049 Chronique de Cochinchine (1951-1956), General Guy Simon, Lavauzelle, FRANCE 1995; 「コーチシナの日誌(1951-1956)」。ギイ・シモン大将(当時は中尉)によるコーチシナ日誌で、インドシナ戦争の最初から最後までをつづったもの。日誌/日記風に年月日と場所を明記して書かれているが、毎日ではなく数日おき、というケースが多い。第1部チャン・ボム(1951年3-8月)、続いて第2部はタン・ニョン(1951年9月-1952年8月)で、タン・ニョン府はトゥ・ドゥクの東方4km、第3部ビン・トゥイ(1952年8月-1953年8月)、第4部サ・バン(1954年3-10月)、第4部アン・ロク〔1954年10月-1965年6月〕。当時の情勢、部隊の動向など、筆者周辺が中心となっているが、かなり詳細に書かれている部分も多い。また、54年アン・ロクで戦闘十字章を授与されている。写真はまとめて16ppで、写真24、地図1。160x235㎜, 324pp, SC, フランス語  7,350
D1050 Dictionnaire de la Guerre d’Indochine 1945-1954, Michel Bodin(Commissio Francaise dHistoire Militaire), Economica, FRANCE 2004; 「1946-1954インドシナ戦争辞典」。アルファベット順に123の項目を掲載。項目数は少ないが、それぞれの説明は詳しく、一つの語で4ページ近くにわたり記述しているものもある。また項目ごとに説明の最後に参考文献を載せている。巻末には1940-1956の関連年表、略語一覧、それに地図13がある。 155x240㎜, 319pp, SC, フランス語  8,210

SOLD OUT

D1051 Dictionnaire de la Guerre d’Indochine 1945-1954, Jacques Dalloz, Armand Colin, FRANCE 2006; 「1945-1954インドシナ戦争辞典」で、筆者はサンシールの名誉教授で、インドシナ戦争に関する専門家。アルファベット順だが、項目としては人名(フランス人、ベトナム人、その他)が全体の2/3程度を占め、他にその他テーマがある。巻末にごく簡単な年表、略語リスト。155x235㎜, 282pp, SC, フランス語 8,630

SOLD OUT

D1052 Indochine Francaise 1856-1956 (Guerres, Mythes et Passions), Eric Deroo ‘ Pierre Vallaud, Perrin, FRANCE 2003; 「フランス領インドシナ 1856-1956 (戦争、伝説そして熱情)」。 235x305㎜, 220pp, LB, フランス語 18,360

SOLD OUT

D1053 Weapons of War (The Vietnam War) (American War Library), Lucent Books, Inc., USA 2001; 少年少女向けのAmerican War Libraryシリーズの1冊で、ベトナム戦争は本書のほか、A History of U.S. Involvement, Leaders and Generals, Life as a POWなど合計6冊が刊行されている。全6章は、最初の投入:特殊部隊、ジャングルに打ち勝つ:地上戦、機動力と火力:米国の支援武器、ローリング・サンダ-―:航空戦、内陸と外洋:海軍の戦闘、他の戦争: ハートとマインドの戦争。写真は40以上。195x135㎜, 96pp, LB, 英語。 USED ほぼ新品同様。図書館用のため一般に市販はされていない。 4,810
D1054以降の商品は D1054-D1073 をご覧ください。

Go backPrevious  NextContinue