|
|
|
|
|
|
|
| |
The Bronze Đông Sơn Drums
compiled & published by Hà Thúc Cần, photographed by Nguyễn Văn Trung, 1989
「ドンソンの銅鼓」、ドンソンの青銅製太鼓に関する大型書。
前書き(ファム・フイ・トン教授)、第1部ドンソン文化(紀元前9世紀から紀元2世紀)、
第2部ドンソン太鼓。第2部は次の9章に分けられている。すなわち、
1.青銅製太鼓研究の歴史(中国、西洋と他の地域)、2.ヴェトナムにおける銅鼓に関する資料と研究、3. 銅鼓とドンソン太鼓の分類・フランツ・ヘーガーの分類と比較しての中国人著者たちの分類の比較表、4.ドンソン太鼓の我々の分類・分類チャート、5. ヴェトナム及び周辺地域におけるドンソン太鼓の割り当て、6. ドンソン太鼓の起源の地域と最初の所有者・ドンソン太鼓の使い方、7. ドンソン太鼓の技術と芸術、8. ドンソン太鼓の製造年、9. ドンソン太鼓に描かれているドンソンの人々の絵。
そして第3部ヴェトナムで発見されたドンソン太鼓の考古学的報告(ヴェトナムで発見されたドンソン太鼓のリスト)、
第4部中国で発見されたドンソン太鼓の考古学的報告(中国で発見されたドンソン太鼓のリスト、中国で発見された19のドンソン太鼓に関する報告)、
第5部東南アジアのその他の地域で発見されたドンソン太鼓の考古学的報告(1.
インドネシアで発見されたドンソン太鼓の考古学的報告、2.
タイで発見されたドンソン太鼓の考古学的報告、3.
ラオスで発見されたドンソン太鼓の考古学的報告、4.
マレーシアで発見されたドンソン太鼓の考古学的報告、5.カンプチアで発見されたドンソン太鼓の考古学的報告、の全5章)。
最後に、太鼓の道。
途中多くのカラー写真と図がある。図は写真の太鼓の上面及び側面を示し、サイズ(直径、高さ)を記載。加えて装飾モチーフに見られる特徴について説明。色々な場所で発見された太鼓の一覧では、名前、サイズ、グループ、状態、発見場所(ヴェトナムなら省名)、現在の保管場所(多くが各地博物館など)が示されている。国別の部ではヴェトナムが他に比べずっと多いのは言うまでもない
。きっちりした書誌事項のページがなく、出版社、国や出版年がはっきりしない。ただ最初の編集者の謝辞は1989年8月となっており、そのあたりから発行年を1989年としているようだ。頑丈なケースに収まっていたこともあり30年以上前のものとは思われないほど綺麗な状態であう。
275x335o,273pp(厚さ3.1p, 重量2.4kg), HC(カードボードの外ケース付), 英語。
商品番号: B5462
在庫: SOLD
OUT
販売価格(税込):
17,600円 [価格記載ミスあり、訂正: 2020年05月14日]
The Bronze Đông Sơn Drums
compiled & published by Hà Thúc Cần,
photographed by Nguyễn
Văn Trung, 1989
その他の美術書・写真集は
http://www.nsleloi.co.jp/art&photobk.htm